ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    ご近所





    404: 可愛い奥様 2021/05/17(月) 14:42:37.22
    昔、同じマンションの歳上のママさんからすごく立派なじゃがいもを
    沢山いただいたの
    旦那さんの実家から大量に送られてきて困ってるから貰ってもらうと助かる
    って言ってくれて

    私は当時結婚したてで二十代前半でそういうお付き合いははじめて
    お礼するにもどうしたものかな、何か買って渡したら気を遣わせるかな
    とか思ってパウンドケーキのようなものを焼いてお裾分けしたの
    その時のそのママさんのひややかな顔忘れない

    後日「この前のケーキ、主人がおいしくいただきました」って言われて、
    やっぱりあのケーキは渡すべきじゃなかったのかと反省した
    いまだに思い出すと喉のあたりが苦くなる





    907: 名無しさん@おーぷん 20/01/05(日)14:51:35 ID:DV.hi.L1
    先月、中学生の娘が向かいの家に住む同い年の女の子に挨拶をしなかったので
    帰ってから注意しました。

    「●●ちゃんとすれ違ったのになんでおはようも言わないの。」
    と注意したのですが「●●ちゃんもしてないじゃん。」
    「向こうもそう思ってるよ。自分から挨拶しなさい。」

    しかし、今日の朝、出かけるときに向かいの女の子も出てきたのに
    娘はまた挨拶しなかったので説教しました。
    娘は「前にお母さんに言われたから●●ちゃんおはよう。寒いね。
    と言ったら、ちらっとこっち振り返って何も言わずに早歩きで学校向かったよ。
    聞こえてるけど無視してるんだよ。」と言われました。

    向かいの子は小1のときに引っ越してきて小中学校は一緒だったけど
    人数が多い学校だから同じクラスになったのは一度だけで
    昔からいじめられてはいないけど特に会話しないといいます。

    小5の時にこども会の集まりで話しかけたら
    無視されて当時は聞こえていないだけだと思ったけど
    無視されてたんだと改めて気づいたと言われました。
    他の子とは楽しそうに話すらしいです。

    向かいの子は私や主人が「おはよう」と言うと「おはようございます」
    と返してくれますが自分からは言わないので恥ずかしいのかなと思います。

    同級生なのにこのまま、挨拶させないのって良いんでしょうか?
    娘は近所の方や他の近所の友達には挨拶しています。
    私が見た感じ、向かいの子が悪意があって無視しているのかは分かりません。

    娘が言うには近所に住む別の友達のおばあちゃんも
    「あの子は愛想がないと昔から思ってた。」
    「冷たい感じの子だと私達も思ってるから、娘ちゃんにだけじゃないよ。」
    と言ってたそうです。
    そんなこと友達のおばあちゃんに相談したのかと驚きました。

    このまま、お互いに口をきかなくて問題ないでしょうか。





    519 : 名無しさん@おーぷん 17/11/22(水)12:19:02 ID:JWg
    愚痴半分の相談です

    たいしたことじゃないんだけどご近所さんとの距離感で悩んでる
    相手に悪気はないどころかすごく親切なんだけどジワジワとHP削られてる気がするんだ

    こちらは父子家庭アラサーでひとり息子は小学校低学年
    問題のご近所さんは去年引っ越してきたシンママ子供3人多分アラフォー?
    真ん中の娘が息子と同級生
    登校班が同じなんだけど息子のこと気にかけてくれる親切な人だと最初は思ってた

    でも子供達を一緒に遊ばせたがったり息子を預かろうとしたり惣菜のお裾分け持ってきたりってのが結構あって最近は負担に感じる
    ひとり親どうし助け合いましょって感じなんだけど、理解ある会社に勤めてるからシングルでも俺はそんなに困ってないし、子供同志そんなに仲が良いわけでもないんだよ
    くれるオカズ申し訳ないんだけど正直あんまり美味しくないし、お下がりでくれる服も趣味が違うから息子が着たがらない

    お返し考えるのも負担だけど貰ってばっかで借り作りっぱなしも嫌だ
    向こうの子供を夜預かるのは前もって言ってくれれば別にかまわないんだけど、放課後いきなり来られて出掛ける予定がキャンセルになったこともある

    で、さっきも俺が水曜休みって知ってて何故かでっかい弁当持ってきたから驚いた
    思いきって「せっかくですが今日は用事があって昼も夜も外で食べるので」って断ってみたら「せっかく作ったのに」と残念がられた
    なんで俺が罪悪感感じないといけないんだ…

    家にいるとバレるから今夜は無駄に外食かな
    息子と一緒に餃子作るつもりだったんだけどなー

    相手はご近所さんだからやっぱり角を立てたくないんだけど過干渉をやめてもらうにはどうしたら良いですかね?





    278 :ラブラドール速報 2011/10/21(金) 00:58:43 ID:gCEkuK2N
    プチで未遂なセコ。
    うちは夫婦で朝食に必ず納豆を食べるが、共に辛子は使わない。
    元々辛子が好きでないので、納豆に付いてくる辛子は、せいぜい豚の角煮やおでんの時に
    少し使い回すくらいで、もったいないけど捨ててしまうことが多い。
    そろそろ寒くなってきたし、角煮やおでんも作るようになるから捨てなくていい季節になってきた。

    …ということを朝のゴミ出しの時に一緒になったお隣さんと話していた。
    そしたら面識のない同じマンションの住人と思われるママがよってきて、
    「うち、角煮好きなのよ~捨てるくらいなら、もったいないから貰ってあげるわ~」…だって。

    どうも上の会話の「角煮」「もったいないけど捨てる」というところだけ耳に入った模様。
    なるだけ冷静にに「……納豆の辛子、もらってくれるんですか?」といったら
    「話しが違う!」と一人プリプリして、つれてた子供の手を引いて去っていった。
    お隣さんも面識がない人だったので、どのフロアの人かも分からないし、大規模マンションだから
    そんなに接触はないと思うけど、念のために凸に注意しつつ、初セコセコ遭遇記念カキコ。

    ところで余った辛子の有効活用法、ご存じだったら教えてクレクレw





    458 :ラブラドール速報 2012/02/11(土) 22:35:51 ID:XwQCzIlt
    私は娘が身体弱くて幼稚園、保育園には通ってないからママ友が少ないんだけど、それでも近所付き合いの中でAさんと仲良くなった
    月一でお互いの家でお茶するくらいの間柄
    子は同い年だけど私たちは10歳近く離れてるwけど、何でか気が合うんだよね
    それで、こないだ私の家でお茶してた時に、卒園式で使う?コサージュの話になった
    どんなのがいいか悩んでたから、参考になるならと自前のコサージュコレクション出して来た
    新しく買うか、私から借りるかはまだ決まらないけど、娘に見せてみたいって言うから快く貸したのが先週の話
    すぐ使うものでなし、返すのはまた今度会う時でいい、気に入ったのあったら言ってくれればあげるからーなんて話したけど

    貴方に差し上げるとは一言も言ってませんよ泥ママB

    BはAさん家のご近所。BにもAさんと同い年の娘がいて、同じ保育園に通っているらしい
    元々香ばしい人でAさんはFO中だったらしいんだけど、何のかのと理由をつけて上がり込み、案の定やられたと
    いつも盗られるトイぺと冷蔵庫に神経使ってたら、今度は棚をやられたってのはちょっと抜けてると思うけどw
    なくなったことにすぐ気付いてB家に凸→知らないと門前払いをくう
    Aさん、「コサージュは私さんから借りただけなんだから返して!!」とBに玄関先で訴える
    →B「私さんはこういうのを沢山持ってる!しかもAさんにあげる気前よし!」と脳内変換
    しかも脳内変換を近所に吹聴して回ったから我が家にクレクレ凸が大挙してやって来た
    買い物行こうと玄関開けたら長蛇の列なんて、なかなか無い経験
    Aさんからはすぐに連絡もらってたし、旦那と一緒に菓子折り持って謝罪に来たから事情は知ってたけど、こうなるとは思わなかったな

    一応「警察に通報」もしくは「通報トラップ」を教えたけど
    パニクってB宅の玄関で泣き喚いたのを近所の人に見られたらしいから、今更通報ってのも不自然という話に落ち着いた
    泣き寝入りしたくないと言っているけれど、個人的には気にせずに忘れてもらいたいんだけどね





    725 :名無しさん 2019/05/18(土) 01:42:11 ID:7ljiobdQ.net
    愚痴
    実家近所の奥さんがどんどんおかしくなっていって地味にストレス。
    私が子供の頃から住んでいる人で、とにかく年々ひどくなっていってる。

    例えばそこの奥さんと旦那さんはよく深夜に夫婦喧嘩してるんだけど、
    翌日朝6時くらいからご近所じゅうの家やアパートを回って
    「昨日はうるさくして申し訳ありませんでした」と謝罪する。しかも日が暮れるまで何度も何度も、
    何か別の訪問ネタが起きるまで毎日ずーっと続く。
    なので皆もうそこの奥さんは無視していたんだけど、
    先月末、そこの家に泊まりにきていた長男嫁と子供が散歩していたので
    いつも迷惑を被っているご近所の皆さんもまあ嫁と子供に罪はないしと
    自分の子供と一緒に遊ばせたり散歩中の飼い犬を触らせてあげたりしたんだけど、
    その翌日から「孫と遊んでくださってありがとうございました」の訪問が続いてるよ…。
    うちは今日6回も訪問されたよ…。

    実子3人はとっくの昔に家を出て実家には寄り付きもしないし
    (長男は事情を知らない嫁と子供を派遣したのか嫁が「私が架け橋になる」系のお花畑なのか知らないけど)
    旦那さんに言っても本人を連れて謝罪に来て
    さらにその事で毎日毎日訪問されるという火に油を注ぐ結果だし
    持ち家だから引っ越す事はないだろうしもう詰んだ。





    272: 名無しの心子知らず 2019/07/16(火) 22:46:31.31 ID:VzQYwHkW
    うちは5歳の双子で声が高いからか
    うちの裏の家(夫婦、中学高校生)に夏はかなり聞こえてるらしいが
    向こうは気にしないでくれてる

    だけど、あちらは部活の朝練でうちより早起きなんだけど
    向こうが雨戸開ける音で目が覚めてしまう

    そして向こうの子供達は21時~22時には布団入るみたいで
    うちの子達はお風呂の時間なんだけど
    こっちの声も聞こえてるから朝の雨戸の音はお互い様かなー
    でもなーとモヤモヤ

    そもそも中高生が22時には寝てるっておかしくないかw





    142: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/05/12(月) 12:42:57.92 ID:25Jjy3VF.net
    愚痴を兼ねて書き込みさせて貰います。 

    一見、普通のかわいらしい若いママさん数人が(小さい子を連れて) 
    うちの庭でお弁当ランチをさせて欲しいと、断っても断ってもやってきます。 
    2ヶ月に一度位は来ます。 
    春になって色々なお花が咲き始めたせいか、先日もやってきました。 
    近くのマンションからだと庭がよく見えるそう。 
    上から見えるのは仕方ないことだけど、やっぱり何となく嫌な気分です。 
    断ると、わりとあっさり引き下がりますが、すぐ妥協案みたいなことを言うので 
    そのやり取り自体が腹が立つというか、ストレスになってます。 
    (ランチがダメなら、温室と庭を見学させて欲しいというか、 
    見学だけでいいのでっていう感じ。) 
    訪問自体を断わっているのに、何であんなことを言えるんだろうか。 
    とげだらけのバラなぞもたくさん植えてあるし、大切に丹精しているものを 
    折られたりもがれたりしたくないし、第一、近所に住んでるだけってことしか 
    知らない人を、どうして敷地に入れないといけないのか。 
    うちの子が(ある程度大きいです)友人を招いて、庭で遊んでいることを引き合いに 
    出されたんですが、そんなのうちの勝手ですよね。 
    公共?からのお願いって事でもダメですか?って聞かれましたが、 
    意味が理解できませんでした。 
    公共って?聞き返したんだけど、それには答えないし。 
    何度こられても無理ですのでって言いましたが、今までのやり取りも通じていない 
    ようなので、また来るのかも。げんなりです。 
    新手の嫌がらせかと思ったり。 
    風が強いので庭の鉢を移動させてたら、赤い小さい汚れた長靴が片方放り込まれて 
    いました。塀が結構高いので、落ちていた位置的を見ても 
    誰かが投げ入れたんだと思います。嫌がらせなのかな、やっぱり。





    905:名無しの心子知らず2008/01/07(月) 09:58:49 ID:FE1P6ohQ
    田舎談義中KYで投下。解決済。

    子連れで遊びに来るご近所ママさんがいるんだが、帰った後物がよく無くなっていた。
    それも小さな食玩1個とかだったりするんで
    自分や自分の子がどこかに置いてきてるか適当に放り出して見失ったかくらいにしか思っていなかった。
    念のため「ポケットに入っちゃったりしてない?」と聞いてみたけど
    「無いよ~」と言われていたんでそれを鵜呑みにしていた。

    ある日その人が帰省土産を持ってきてくれて上がってと言ったんだけど
    子を置いてきてるから、とすぐに帰った時があった。
    で、ふとドアを見るとアンパンマンのマグネットが2個無くなっていた。
    (ドアに買物メモを貼っておいたりするんでマグネットを常時くっつけてある)
    少し前に整理したばかりなのに?





    756:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:37:28.01 ID:tnSKMb7r.net
    隣家に青梅を盗まれた。
    それを隣家の子供(17歳、息子の同級生)が食って泡吹いて病院へ
    なぜか隣家のオヤジが草刈の鎌とライターと新聞紙持参で襲撃
    庭でタバコ吸ってた俺が切りつけられて腹に鎌が刺さる
    火をつけられるもいざという時のために用意していた消火器で早期消火
    隣家オヤジに威嚇されるも慌てていたため消火器でぶん殴る(顎と鼻と前歯が折れたらしい)
    血まみれの俺を見て俺父がひっくり返って腰強打
    親子で入院

    後日息子が学校で隣家の息子にハンマーで殴られて腕と肋骨骨折
    その際反撃して相手の弾が片方潰れる大惨事
    親子三代で同じ病室になった
    以上が一年前に起こった事件で、庭の梅がそろそろ収穫なんで記念

    このページのトップヘ