ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    お裾分け





    404: 可愛い奥様 2021/05/17(月) 14:42:37.22
    昔、同じマンションの歳上のママさんからすごく立派なじゃがいもを
    沢山いただいたの
    旦那さんの実家から大量に送られてきて困ってるから貰ってもらうと助かる
    って言ってくれて

    私は当時結婚したてで二十代前半でそういうお付き合いははじめて
    お礼するにもどうしたものかな、何か買って渡したら気を遣わせるかな
    とか思ってパウンドケーキのようなものを焼いてお裾分けしたの
    その時のそのママさんのひややかな顔忘れない

    後日「この前のケーキ、主人がおいしくいただきました」って言われて、
    やっぱりあのケーキは渡すべきじゃなかったのかと反省した
    いまだに思い出すと喉のあたりが苦くなる





    67: 名無しさん@HOME 2013/11/09(土) 15:25:08.00 0
    長文すみません。お嫌いな方はスルーで。

    この前近距離別居のトメさんからメールがあった。
    アンコウが安く手に入ったので、おすそ分け、すでに我が家の冷蔵庫に入れてくれたらしい。

    アンコウ食べたことなくて、めちゃめちゃ嬉しかったので
    残業やめて速攻家に帰って冷蔵庫をあけるとたっぷりのアンコウ、
    鍋に一緒に入れるべき野菜類や美味しいアンコウ鍋の作り方のレシピまで一緒になってて大喜び。
    ハイテンションでトメさんにお礼の電話をかけて喜びを伝えた後、
    鍋作って旦那とたらふく食べて、改めてでお礼の電話をしたら、
    なんかトメさん泣いて泣いて謝ってくる。


    電話じゃ埒があかないし、心配なので夫と二人で義実家に行くと、
    怒り狂うウトさんと泣いてるトメさん。
    聞けばトメさん義兄家にも同じことをしたのをドエライ勢いで文句を言われたらしい。

    冷蔵庫を開けるのを義兄嫁さんが嫌がるかもしれないと、
    大きめのクーラーボックスの中に氷と一緒に一式入れて、
    玄関入ってすぐのところに置いたらしいのだけれど、

    「合鍵を勝手に使うなんて非常識!泥棒!嫁いびり!
     冷蔵庫のチェックもしたんだろう、そうに決まっている!
     基地外!二度と孫の顔なんて拝めないと思えこの屑が!
     合鍵も変える、お前が費用を出せ!」

    みたいな感じでガーッと電話で捲し立てられ、気の弱いトメさんが泣き出したところで、
    電話を代わったウトさんにも同じ調子でお前の嫁が基地外と叫びまくったらしい。





    677 :名無しの心子知らず : 2022/12/11(日) 16:18:30.71 ID:YdnF8a8A
    義両親から個包装のクッキーの箱を3箱ももらってしまいました
    食べきれないしおすそわけできるような友人もいません





    125: 可愛い奥様 2013/01/09(水) 13:53:39.56 ID:xZJwXzF20
    どうしようもなくモヤモヤするんで書きなぐります

    30分ぐらい前に旦那の祖母から荷物が届いた
    宅配の人が帰ってほんの1~2分でまたチャイムが鳴ったので
    宅配の人が何か忘れたのかと思って出てみたら
    同じマンションの同じフロアに住んでる人だった


    「こんにちは~、今荷物届いてた?」
    「はい(?)」
    「北海道からよね?
    宅配の人と同じエレベーターで見えちゃった(笑いながら)」
    「ああ、はい」

    「もしかしてお野菜?」
    「あ、まだちゃんと見てないから・・・」
    「見たほうがいいよ?
    お野菜だと早く冷蔵庫入れないと悪くなるから」
    「そうですね・・・えっと?(用事は?的な目で)」
    「やだー、お野菜高いから~
    もう、やだ~アハハハ(何故か爆笑)」

    クレクレしに来たんだとようやく察して
    「そうですよねー、ほんとうちも値段よく見て買わないと大変なんですよー。
    だからこの時期に色々送ってくれる親戚がいて
    ありがたいんですよねーほんともううちも大変でー
    (2度言い)」

    たぶん雰囲気察してだろうけど笑いながら
    「もしいつもみたいに余ったらいつでもOKー!
    ばっちこーい」といって帰っていった

    この6年ぐらいずっとおすそ分けしてきたけどさ
    今回もこんなことしなきゃ普通に持ってくだろう
    と思うのに
    もうこんなんされたら持っていけないよ

    気さくでエレベーターとかで一緒になったら
    ちょこっと話す間柄だったのに
    なんか今後避けてしまいそうだorz





    935: 名無しさん@HOME 2019/03/23(土) 23:51:34.04 0
    うちの義弟嫁は義両親からのお裾分けとかを、
    義弟家が貰いに行けない→うちや義姉家も断れ。
    うちや義姉家が貰いに行けない→義弟家が総取りみたいな考えの持ち主。

    なんであんたの家が貰いに行けないからって
    せっかくの義両親の好意を断らなきゃいけないのさ。





    564: 名無しさん@HOME 2012/03/12(月) 13:41:41.86 0
    うちの義弟嫁も暴走してくれたなあ。
    大ウトが私旦那に「○○家はお前が跡取り!この家も土地もお前にやる!」
    と言うのを真に受けて、義兄さんがもらう家は売って現金をわけようとか言ってきた。

    あれは爺さんの口癖だよ、実際はもうウトたち兄弟で話し合って分配決めてあるよ、
    と言ったら騒ぐ騒ぐ。
    しかもウトは大トメが亡くなった時に土地を譲り受けてそこに
    自分の会社を立ててるので、大ウトが亡くなった時はほとんど
    もらわないことになっている。
    それも教えたらものすごい泣き叫んでた。
    私らが跡取りで家を相続すると思ってたからお中元お歳暮お土産つけ届
    してきたんだとさ。同じくらいこっちも返してるっちゅーの。
    「お前の取り分だ!」って小銭をためてる海苔の瓶を投げつけてやろうかと思ったわ。

    大体実の息子たちであるウトも兄弟も生きてるのに、
    なぜ一足飛びにうちの旦那に遺産が来て、しかもそれを分けてもらえると思い込めるんだ。馬鹿か。
    何よりも、そんな話はまず義弟に聞いてから来い!
    (義弟は上記の話を知ってるから、妻の話を聞いたら止めるはず。
     事実、妻の所業を聞いてこけつまろびつしながら謝りに来た)

    そういやあれから3年会ってないや。大ウトはまだ元気。





    613: ラブラドール速報 2011/12/11(日) 20:55:51.74 ID:V9idJQzN
    悩みごとがいっぺんに片付いた記念カキコww喜びの酒が止まらんwwww

    ご近所の無駄に権力のある地域ボス格メシマズ奥から行事のたびになんやかんやと
    おすそ分けを貰って困ってた。
    本人、自分の料理に自信があるのか美味しいと疑ってない。(味音痴と思う)
    本日も、「クリスマスの練習~wwいっぱい作ったからおすそ分けw」
    といって作ったクッキーを持ってきた。
    いらんと言いたくても、まだまだ新参者の私が言ったら最後
    どうなるかわからないので社宅を出て行くまでの我慢…
    と思いながら受け取ろうとしたところ、最近引っ越してきたママさんが通りがかった。
    (引っ越しのあいさつで家に来た時に玄関先のものをクレクレされて距離置いてた)
    メシマズ奥の持っているクッキーを見て「わ~!!すっごく美味しそう!!いいな~いいな~!!」
    と察してちゃんスタイルでメシマズ奥のクッキーをほめちぎった。
    (恐ろしいことに、見た目だけは店頭販売できるレベル)

    すっかり気を良くしたメシマズ奥、私に渡そうとしていたクッキーをセコケチママ
    さんにあげても良いか聞いてくる。
    光の速さで了承する私。「やっぱり甘いものは好きな人が食べるのが一番!!」
    と言葉を添えて、今後私にメシマズを持ってこないようにガードしといたw
    味を知らないセコケチママさんは「すっごく嬉しいですwウチ食いしん坊がそろっているんで
    是非お願いします~☆」と超ご機嫌。
    今後は、ウチではなく価値の分かるセコケチママさんにおすそ分けが行くことが決まりました。
    ごはんの神様ありがとう!!最高のクリスマスプレゼントです!!





    408: 名無しの心子知らず 2010/11/15(月) 13:41:46 ID:cndCg0xr
    ウチも今日米が来た。
    宅配便のにーちゃんが、「お米だから重たいので中までお持ちしますよ」と言ってくれてうちの中まで持って来てくれた。
    当方事故により骨折中なのでありがたいのだけれど、さっきから通路で話し声がする。
    私さんちお米が着たみたいよ。
    おすそ分けなら五キロで良いんだけどなぁ。
    てあんた誰?
    凸かましてないだけまし?





    929: 名無しの心子知らず 04/11/09 20:25:45 ID:xkLgzh6M
    数ヶ月前階下に引っ越してきた住人に、野菜のおすそ分けを
    持って行った。

    「野菜ならいりません」と突っ返され、さらに
    「お宅がうるさくてうちの子の寝つきが悪い」
    と苦情を言われた。


    エエー!(  Д ) ゚  ゚
    お互い様だと思って言わなかったけど、お宅もすごいですよ?
    しかもお宅の坊ちゃん、小1なのに挨拶もしませんよ?

    びっくりして「すいません…」とスゴスゴ帰ってきましたが
    今更カチムカ。
    この喧嘩買ってもいいですか…?





    811: おさかなくわえた名無しさん 2018/08/19(日) 18:48:33.33 ID:5IX/z/Ax
    実家から梨がたくさん届いたので、ちょうど会う予定だった友達に梨を要らないか聞いたところ 
    「欲しい」というので4Lサイズの梨を5つ持って行った。 
    渡す時に「ちょっとだけどどうぞー」と言ったら「本当に少なっ!!」と言われた。 
    その後も「おすそ分けとか言うから段ボールで来るかと思ったら5個w」「本当少ないw」と言われた。
    4Lってそれなりのサイズだしよく売ってる梨のパックの数を考えても5個って少なくないと思う。 
    友達は一人暮らしだし大食漢でも無い。 
    ていうかおすそ分け貰ってるのに少ないとか言う神経がわからん。 
    神経がわからんしついでにFOしようと思った。

    このページのトップヘ