ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    お礼





    665: 名無しの心子知らず 2021/07/20(火) 17:18:53.41 ID:9Jdlqnt4
    日曜、義母から食べやすいひと口シャーベットが届いた。
    つわり中の私に宛てたものだった。
    義母の気持ちが嬉しくてすぐにお礼を言いたかったけど体調が悪くて、
    到底連絡できる状態ではなかった。
    夫には、私宛ての贈り物だったので私からお礼を言うべきであること、
    当日(日曜)は体調的に連絡できそうにないこと、
    届いてすぐに連絡をしないのは失礼に当たるので、
    月曜に届いた体でお礼の連絡をしたいことを伝えた。

    月曜夕方、義母にお礼の電話をすると違和感があった。何となくいつもより淡白。
    引っかかるものがあったので、今朝夫に話すと、
    日曜のうちに夫から義母に到着連絡を入れていたと判明。
    義母の反応が淡白だったのは、私のお礼連絡が遅かったからだと思う。
    夫に激しく抗議したら「えっ、そんなの聞いてない…」
    毎回ではないけど、これまでも私の話を聞かずにやらかすことが度々あった。

    私はこれまで義実家に失礼のないよう気を配っていたのを踏みにじられたように感じるし、
    何より今回の義母の思いやりを無碍にしたようで、考える度に涙が出てくる。
    夫への怒りが収まらない。

    過去のやらかしを知りつつ夫に依頼した私の落ち度を感じる一方、
    この程度のこともできないのかよ、という落胆がある。
    夫は心から落ち込んで反省しているようなので、許すべきな気もするのに許せない。
    妊婦メンタルだろうか?
    気持ちの落とし所がわからない。普段は良き夫なのだけど。





    17: ラブラドール速報 2013/10/14(月) 00:07:07.15 O
    昨日、コトメちゃんが言ってくれましたー!! 
    暴言だけじゃなく暴行(階段から落とそうとしたり、料理中「うっかり」押して来たり等)までしてくれた近距離別居のトメ。 
    エネ夫が合鍵渡しちゃうから鍵替えても意味なしで、暴言ならこちらも言い返せるんだけど、流石に手は出せなかった。 
    で、昨日アポ無し凸して来たトメ。たまには、とついて来たコトメちゃん。 
    掃除や炊事を手伝ってくれる良コトメちゃんの前でもネチネチと嫌味ばっかのトメ。 
    「うっかり」後ろから押されて壁に頭をぶつけた時、コトメちゃんが悲鳴を上げてトメを叩きました。 

    「お母さん何やってるの!?頭ぶつけたりするのがどれだけ危険かわかってる!?
    さっきからお母さん、嫁子さんのやる事に全部ケチつけて!!自分じゃやらないクセに!!
    嫁子さんが言い返してるから大丈夫かなって思ったけどこれは酷いよ!!
    嫁子さん大丈夫!?早く冷やさなきゃ……ソファーで横になってて、氷枕持って来る!!」
    と、私をソファーまで連れていってくれました。
    コトメちゃんのマシンガンに口を挟む暇がなかったトメはあうあう言ってました。

    ゴメンねコトメちゃん、本棚に同人誌があったから偏見持って過疎にしちゃって(´;ω;)
    今日、ちゃんとお礼に行ってきました。コトメちゃん、なんかの特集で脳震盪の事やって怖くなっちゃってたらしい。





    850: 名無しさん@HOME 2016/01/08(金) 17:10:53.57
    義弟嫁にモヤモヤしている。

    今まで旅行のお土産や買い物中に見つけたものでいいなぁって思ったものを義弟嫁に買ってあげたりしていた。





    816: 名無しさん@HOME 2012/05/04(金) 00:10:24.15 0
    そうそうたまたま私がコトメにお祝いを渡しても、後ろにいる旦那にお礼を言いに行く。 
    私はまるっと無視。 
    今年のコトメ子の入学祝は、義実家で旦那が渡したら旦那にお礼を言ういつものコトメ。 
    それを見たトメさんが私さんにもお礼を言わなきゃだめよとコトメ子に言ったら 
    コトメがお兄ちゃんが働いたお金なのに、なんで私さんにお礼がいるの?だって。 
    後でトメさんが謝って来たけど、ああいう風に影で言ってんだなと思ったよ。 
    我が家は二年前まで共働きだったけど、二人目出産で保育園がどうしても無くて 
    泣く泣く退職したんだよね。それを知っていてもそんな風にしか言えない奴らに 
    もうお祝いは弾みたくないと旦那に言った。もう知らんわ。





    531: 名無しの心子知らず 2019/10/26(土) 15:07:50.81 ID:13NJFzmc
    今年もハロウィンの日に子どもの同級生達が
    うちにお菓子をもらいに来る
    でもうちの子はハロウィンに興味がないので
    そのメンバーに入ってない


    小学生のすることだから微笑ましく見守ってやりたいけど、
    なら事前か事後に親からお礼の一言があるべき
    なんじゃないか

    それも一切なく、子どももまともにお礼を言わず、
    あげなきゃ我が子が翌日学校で肩身狭い思いするなんて、
    なんて迷惑なイベントなんだ





    488:名無しさん@HOME2018/05/21(月) 09:27:40
    義弟が離婚するんだが、義弟嫁には世話になったのでお礼が言いたいんだがやめた方がいいだろうか 
    夫はお前がお世話になったことは明らかだからお礼したいなら止めないし、協議離婚だからどちらでも良いと言われた





    180: 名無しの心子知らず 2019/05/18(土) 15:19:17.18 ID:AAVTe/Gk
    ご飯のおかわり無料の定食屋に
    家族(同居の義両親、夫、年中男児、私)で行った

    隣の席にご夫婦と年中男児、8ヶ月男児(義父が聞き出した)がいて、
    我が子と同じ年なのに一人で上手に外食できていて、
    おかわりもしていた


    お母さんも赤ちゃんを見ながらおかわりして
    モリモリ食べているのにむちゃくちゃ痩せていた

    我が子は未だに外食時は雛鳥だし、全然食べない
    私は頑張っても産後についた肉がとれない

    隣のご夫婦や子供をベタボメする義両親、それをいさめない夫は
    あきらめしかない
    ほめられたことに『ありがとうございます』しか言わなかった
    隣のお母さんにモヤモヤ





    246 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/05/18(水) 22:59:33.63 ID:N3EnEpkJ
    お礼ってやっぱりお金じゃないとダメなのだしょうか?
    お金は全く考えておらず菓子折りをと考えていましたがそれは非常識ですか?





    262:おさかなくわえた名無しさん2020/01/10(金) 23:55:48 ID:q1/j3tVw
    弟嫁が「育ちのいいおっとりしたお嬢さん」と言われてること 

    育ちのいい人は、小姑が子供に誕生日やクリスマスや節句や入学卒業などの節目ごとに
    お祝い金を包んだらきちんと御礼を言うと思う 
    いままで十年間、御礼を言われたことはない 
    メールや電話はおろかラインスタンプ一つもらったことはない 

    弟も非常識すぎるし、もうお祝いはやめようとしたら母親に
    「嫁ちゃんはお嬢さんだからちょっと天然なだけよ」と私が非常識みたいに叱られた






    93: 名無しさん@HOME 2019/02/03(日) 08:32:55.62 0
    義姉義姉夫甥っ子とわたしたち夫婦で外出した時、
    甥っ子にかかるお金は当たり前に夫が出す。
    フードコートでの食事代も遊ぶお金も。
    たった2000円とかだけど勿体無い。

    義姉はお礼も言わず、甥っ子が「◯◯したーい」って
    駄々こねだしたら「◯◯ちゃん(夫)に言いなさい」だって。

    義姉推奨で、クリスマスに2万超える物を夫に買わせた。

    そしてお礼を言う時は夫だけに。夫のお金からだけど、
    そのお金あったら、もっと夫婦にお金かけられたんですけど!!

    このページのトップヘ