ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    お姉さん

    260 :ラブラドール速報 2015/05/08(金) 22:47:53 ID:zzH
    自分にとっては修羅場じゃないんだけど、修羅場な現場に遭遇したんで書いてく。

    今日ファミレスに夕飯食べに行ってたんだよ。
    その仕切り?挟んだ隣の席が静かな修羅場だったと思う。

    綺麗めなお姉さんと向かい合わせに、THE真面目女子みたいな結構可愛い子とあったま良さそうなお姉さんが座ってたんだよ。

    んで、何ともなしに聞いてたら、明らかにおかしいんだよね。
    綺麗めお姉さんをAとして、真面目女子をB、残るお姉さんをCとすると、BとCが喋る喋る。
    まあ、主にCが喋ってたみたいなんだけど、明らかに宗教だった。
    以下曖昧な記憶だけど、

    『○○を信じればあらゆる病気も治るし救われる~』

    『東北の大地震も○○の信者は皆無事だった』
    『そもそもこの大地震も世間の信心が足りなかったから~』
    (これには俺もムカついた)
    『伸び悩んでた学業も入会したらぐんぐん向上~』
    『だから一緒に◆☆についてお勉強しましょう?』

    みたいな事ずっと喋ってて、やべぇガチなやつじゃないすか!て思いつつ聞き耳立ててた。
    いざとなったらヘタレなりにも助けたかったし。
    集中し過ぎて食べてたチキン南蛮の味もよく分かんなかった。

    続けてく





    488: 可愛い奥様 2021/04/23(金) 15:16:15.68
    小学校低学年くらいの子数名に「お姉さん○○医院ってどこですか?」
    と呼び止められたの
    教えてあげたら「ありがとうございます!」と頭を下げてくれたんだけど
    背を向けた瞬間に「オバサンだったね」と聞こえてきたわ
    井戸子35歳地味に悲しい





    734: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/07/07(火) 17:25:09.76 ID:9kNDAknp.net
    取引先で心が修羅場になった話

    私はキャラのせいか会社内でも取引先でもとにかくいじられやすい。





    383: 名無しさん@HOME 2014/03/22(土) 18:15:50.38 0
    今から25年前の話

    当時小学生だった私は、土曜日の半日授業を終え、昼食を食べ終わったら学校の校庭でサッカー仕様と友達と別れて帰宅していた。

    家から五百m位離れた公園の前を通りかかった時、公園のベンチに座っていた若いお姉さんに声をかけられた。


    20代前半くらいで、黒髪ロングヘアの穏やかそうな人で、にこやかに微笑みながら私に近づき、 
    「○○さん(←父の名前)の息子さんですよね」 
    といい、分厚い茶色の封筒を私に手渡して去っていった。





    172: 愛とタヒの名無しさん 2014/07/22(火) 06:02:10.54
    20年以上前の話 

    親戚の大好きな大好きなお姉さんの結婚が決まった 
    単に幼い私が結婚の知らせを知ったのが遅かっただけだと思うが
    その頃にはもうお姉さんは見て取れるくらいお腹が大きく 
    赤ちゃんがいるということをお姉さん本人から聞かされ
    私は幼いながらに大興奮で感動と歓喜と祝福の気持ちを伝えた 

    結婚式当日 
    私は母に連れられ可愛くおめかしをしてお姉さんの式に参列した 
    とてもとても楽しみでお姉さんが現れたら誰より大きな音で拍手しようと決めていた 
    だが現れたお姉さんの姿は私の想像していた姿とは随分違っていた 

    お腹がないのだ





    246 :名無しさん@おーぷん
    先日友人と一緒に行ったあるイベントで、呈茶をやっていました。
    高校時代の茶道の授業を思い出した私達。会場の和室に入ったら何人かいて、着物の女性.の隣に並んで座りました。
    着物好きな私達、失礼にならない程度に鑑賞(笑)させていただきました。もう6月なのに袷なんて暑くないのかなぁ?とか思ってたら、突然その女性.が振り向いてこちらをジロ〜っと全身見回して、一言。
    「お茶席にそんな格好で!礼儀知らないの?」
    私達ポカーン





    682:おさかなくわえた名無しさん2006/10/18(水) 12:29:19
    見るからにおとなしそうな、若いOL風のお姉さんが
    電車内でタバコ吸いながら英語で喋ってた男2人連れ
    (でもどう見ても東洋人)を、ものも言わずに雨傘の柄で殴りつけ、
    男たちの襟首掴んで、ホームに蹴りだしたのを見たことがある。
    本当に一瞬の出来事だったので、男たちは何が起こってるのかわからない風情で、
    何の抵抗も出来ずに蹴り出されていた。

    そのときは自分は小学生だったので
    「あのお姉さん、なんかいやなことあったのかな、
    だからあんなに機嫌が悪いのかな」としか思わなかった。
    その後、ああたぶん車内禁煙だったから、
    タバコ吸ってた男たちは殴られて放り出されたんだな、と。
    そんな間近で暴力沙汰を見たことが無かったので
    どきどきしたのを覚えている。

    お姉さんは男を殴ってぼっきり折れた傘の柄(たぶん木製)を
    あら折れちゃった、というような顔で見たあと
    座席に座って普通の顔で本を読み始めた。





    920 :2009/07/24(金) 03:33:50ID:T4n/92Qm
    派手じゃないけど、かっこええ!!!と思った話。

    電車の中、23時過ぎ。
    ドア近くに大きなバッグを置いて塞いでいた、塾帰りと思われる中学生男子が数人。
    会話の声が大きくて、勤め人の多い車内ではちょっとうるさい。
    車内は六分くらいの混み具合。立ってる人もぽつぽつくらい、若干窮屈。ていうか降りられない。
    近くの人たちは「邪魔なんだよ」と態度や視線でアピールしたり、ボソっと言ってみたり。
    DQNとは言わないが、生意気盛りな感じの彼らには通じない。
    逆に「うぜえとか言ってんのダッセwwwwwww」くらいのリアクション。
    日本でも有数の繁華街の最寄り駅から乗ってきた、水か風イ谷の人なんだろうな~という感じの
    派手で綺麗なお姉さんが、中学生たちのいるドアが最寄じゃなかったのに
    電車が減速し始めると、わざわざそこまで歩いて行ってそのドアの前に立った。
    話に夢中でどこうとしない彼らに、お姉さんはとても穏やかに言った。
    「ドアの前に大きな荷物を置いちゃ駄目よ」
    「ごめんだけど、通してねえ」
    そうして、人差し指を口元に当てて「シー」という仕草。にこにこして、とても優しい声と表情。
    周りの遠回しなうざいんだよアピールには生意気な態度だった彼らが
    「すいません!」「ごめんなさい!」と素直に荷物を網棚に上げると、お姉さんはにっこり笑って
    「ありがとうね。もう遅いから、帰りは気をつけて」と言って降りていった。
    北風と太陽……と、絶対に車内の皆が思ったはず。俺も次からはそうしたい。マジかっこよかった、お姉さん。





    734:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/07/07(火) 17:25:09.76ID:9kNDAknp.net
    取引先で心が修羅場になった話

    私はキャラのせいか会社内でも取引先でもとにかくいじられやすい。
    普通の人だったらスルーされるような小さなミスも八つ当たりみたいに指摘される。
    車関係の部品のルート配送をしているんだけどあまりにいじられるから所長にも「もうあそこには行かないでいいよ」と言われることがよくあった。
    ある取引先にそんな私にもすごく優しくしてくれていじらない事務員さんがいた。
    すごいクールで美人。だけど「こうゆう会社ではここはこうしたほうがいいよ」とかよくアドバイスをくれるんだ。
    私は部品屋だから車屋さんてどうゆうシステムかよくわからないから
    とりあえずその通りにしたらちょっとは気がきくようになったって言われるようになって嬉しかった。
    だからこのお姉さんともっと仲良くしたいと思ったんだよね。
    続く





    147 :鬼女日記2017/11/06(月) 18:50:51ID:XTBwpc4a.net
    近所のファミレスで家族そろって夕飯たいむ

    店員さんが「あら こんにちは」と言って俺ににっこり微笑む
    誰だっけ? 取引先の人がファミレスでバイトしているのか?
    同級生? にしては年下だし
    でもって注文の品が出てきたときに
    (小声で)「ごはん 大盛にしておいたからね」

    ここで嫁がブチギレとまでは行かなかったけど
    不機嫌になって
    家に戻ってから「さっきのひと誰よ」「大盛サービスするなんてどういう仲」
    とお怒り状態

    今日、やっと思い出したよ
    会社の社食のお姉さんだ。
    いつもごはん大盛(無料)で頼んでいるから俺の顔を覚えていたんだ。
    社食のお姉さんは帽子・マスク姿なので素顔が分からないから
    誰だか分からなかった。

    さて帰ってから嫁に説明しよう。
    機嫌直るかな?

    このページのトップヘ