ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    いとこ





    829: 愛とタヒの名無しさん 2006/11/18(土) 01:23:16
    従兄の披露宴に出席したときの話ですが、 
    花嫁が音大の声楽家を卒業した人で、 
    最後の手紙朗読の代わりに歌を披露しました。 
    歌詞が日本語ではなかったので、 
    その時は何と歌っているのか分からなかったのですが、 
    メロディがとても美しかったので、CDを入手したいと思い、 
    式次第に書かれた曲のタイトルをぐぐってCDを買いました。 

    CDに添付された歌詞の日本語訳を読んでびっくり。
    「呪われた私の親は、私を狭い牢獄に閉じ込めていたいようだが、
    いまこそ自由を手に入れるときだ」というような内容でした。
    どんな両親の元に生まれ育ったのか詳しく知りませんが、
    花嫁とその両親との間に、なにか確執があったのかもしれません。
    披露宴自体は何事もなく執り行われましたが、
    後日サムい想いをしました。





    23: 1/2[sage] 2011/09/14(水) 09:16:23.47 ID:UrQhRfK9
    夏休み期間中のプチな話。 
    うちはマンション住まいで、ある朝ゴミ出しに降りていった。 
    ゴミ集積所の近くで法事くらいでしか会ったことない旦那のイトコが娘連れて立ってた。 
    「?」 
    って顔してる私に「あ~よかった~部屋番号忘れちゃってどうしようかと思ってたのよ~」
    って言われた。そしてこのスレのテンプレ通りのような文章しゃべりまくってきた。 
    ようするに急な用事ができたから娘預かれってこと。 
    部屋番号キチンと覚えてないのにここまで幼稚園児連れてきたのかよ~・・・ 
    そしてテンプレ通りの押し問答があった後に 
    絶対に3時まで、3時過ぎたら出かけるから歩いて帰らせるって確約して預かった。 
    (家は歩いて1時間くらい。歩けない距離でもない程度) 

    預かったものはしょうがない、我が家ルールを守ってもらって家に居てもらおうと覚悟した。 
    そしてEVホールで「ここで待ってなさい」って言って郵便箱見に行って戻ってくるときに
    この放置娘が物陰に隠れるところを見てしまった。当然EVホールには誰も居ない。 
    私、子供のおふざけの中で「隠れる」って言うのが大嫌い。 
    以前、我が娘がショッピングセンターで隠れてたときはハラたって放置して立ち去ろうとしたくらい。 
    (娘ギャン泣きして追いかけてきて二度としないって約束させた) 
    だから素知らぬ顔で階段から5階まで上がってうち入った。 
    でも落ち着いてきたらもし事故でもあったら後味悪いなって思ってきて30分くらい経ってから 
    1階に降りてみた。放置娘はエントランスのベンチで泣きながら座ってた。





    411 :可愛い奥様 2019/09/12(木) 14:12:22 ID:LIxt6Tfz0.net
    私がひどいと思われても仕方ないし叩かれも覚悟なんだけど家を新築してすでに引き渡し住み
    次の3連休に引っ越す予定になってる

    旦那の兄弟みたいに仲良く育ったいとこが今度の千葉の大規模停電で大変だそうで
    新築の家に電気が復旧するまで住んでもらって私たちはこのままここに住まないかと言われた
    月末には復旧してるだろうしむこうは小さい子3人いるし人助けだと思ってと言われて
    少し譲歩して旦那親とかなら理解できるんだ
    日ごろからよくしてもらってるしそんな非常時なら受け入れる
    でも私からみて結婚式に少し来てくれただけの人になんで新築の家貸さなきゃいけないの
    小さい子いるんだよ傷や汚れどうするのと断ったらこんな冷たいやつだと思わなかったと言われた
    今住んでる賃貸が今月いっぱいの契約だからここに住むならいいよと言ったけど旦那は器の大きい男気取りたいみたい
    猫2匹に小型犬もいる家族に新築貸すなんて絶対嫌だ
    鍵は私が家族分持ってるんだけどもう勝手に私と子どもだけでも住み始めた方がいいのかな
    お金のある家と聞いてるからホテル借りるとかしてほしい





    327 :名無しさん@おーぷん
    勝手に味方認定・息子に片思いしてると思われてたのに衝撃。
    いとこが出来婚からの離婚をしたらしく、叔母が愚痴るのを法事の席でふんふん聞いてた。
    そしたらなんか相手がぶすっとし始めたので、どうしたんですか?ときいたら
    「私ちゃんなんでそんなに平気そうなの?息子君が離婚されたんだよ?ひどくない?」
    いや…双方納得してたんなら別にいいじゃん…なんで蚊帳の外の私が不満そうにしないといけないんだと
    尋ねたらどうやら私はいとこに恋心を持っていると思っていたらしい。

    なんでやねん。

    勘違い男や勘違い女にありがちな「あいさつした」「お酌をしてくれた」「うんうんと話を聞いてくれた」
    なのでこいつは俺・私が好きなんだ!を第三者の叔母がしていたらしい。
    確かにいとこの顔は整っているがそれだけ。
    あまりにもぽっかーんとしている私の顔で自分の息子に恋心を抱いていないのがやっとわかったのか
    もう!ややこしいことしないでよ!と叔母は怒りながら部屋を出て行った。

    息子がいる親御さんは女性.に対して目が厳しいとは聞いていたけど、なんで惚れてないのよ!と
    怒られるとは思わなかった。





    13 :鬼女日記2015/08/07(金) 02:30:42ID:0Gd
    男受けのいい美人ないとこがいる。

    彼女は女友達が居ないらしく、やたらと私と遊びたがる。
    そんな彼女から、今まで何人もの女友達が離れていったことを相談された。
    「美人でモテてるから妬まれてるんだよ。気にしちゃ駄目」と答えておいた。
    本人もそう答えて欲しそうだったし。
    自虐風自慢に否定しつつも、私に更なる肯定と称賛を求めてきたので、
    いとこの容姿と性.を大絶賛しておいた。
    そしたらめっちゃ気分よくして帰っていった。


    このいとこ、微妙な性.をしてる。

    機嫌悪いと返事もしなくなるとかよくある。
    ドタキャン上等、というか当日に連絡さえしない。
    自分以外がモテていると邪魔しにいく。
    →モテモテ美人グループから「あいつ何様?」と外される。

    恋人が居る男性.も躊躇なく狙いにいく、
    付き合ってない男性.部屋で寝泊まり等、
    貞操観念の低い話をよくする
    →堅実に生きてる人達が「うわぁ…('A`)」と遠ざかる。





    551: 名無しさん@HOME 04/02/26 15:34
    義弟嫁は夫・義弟といとこ同士(トメ妹の娘)で、夫の10歳年下。 
    こいつが夫に変な憧れを抱いたまま大人になったせいで、夫にベタベタする。 
    初めて会った時も、「嫁子ちゃんって私にそっくり!」とか禿しく勘違い発言を 
    かましてきて驚いたんだが、最近は私に張り合うので非常にうざかった。 

    「おにーちゃん(義弟嫁は夫をこう呼ぶ)とは一緒にお風呂に入った仲だもんね~」 
    「子供の頃はあんまり仲が良かったから、おにーちゃんと結婚すると思われてたんだ」 
    「あれ~、私の方が料理上手いかも。昔からおにーちゃんの好み知ってたし」 

    夫もめんどくさそうにあしらってるし、同じレベルに落ちるのもむかつくんで 
    生暖かくスルーしてたんだけど、昨日もコイツがうちにやってきた。 
    ケーキの箱をぶらさげて「美味しいケーキ屋さん見つけちゃった」とアポ無し訪問。 
    私がお茶の用意をしている間、コイツは大喜びで夫に密着。ふざけるな、クソ。 

    「ここのケーキ食べた時『おにーちゃんの好みだ!』って思ったんだ~」 
    「どれにする?おにーちゃんはモンブランが好きなんだよね?」 
    「おにーちゃんの喜ぶ顔を思い浮かべて買ったんだよ~」 

    お前はどこぞのエ□ゲキャラか?妹ちゃんか?と言いたくなるようなベタ甘声がキモイ。 
    湧き出したお湯でもぶっかけてやりたい衝動を抑えていたら、夫がボソッと言った。 

    「お前さぁ、結婚した相手誰だか覚えてる?こういう事は自分のダンナにしろよ」 
    「え?」 
    「ケーキは持って帰ってくれて構わないから。あいつ(弟)と食えば?」 
    「だってこれはおにーちゃんに…」 
    「はっきり言うけど、お前の態度おかしいよ。※>>0�私)が大人だからって甘えてんだろ。 
     俺は自分の都合しか考えないお子様は嫌いだね。もう俺らの邪魔すんな」 

    義弟嫁は「ひどいー」とか何とか言ってベソベソ泣いてたけど、ヽ(`Д´)ノモウコネェヨ!って 
    感じで私を最後にひと睨みして帰ってった。 
    ざまーみろ、お前の出来ない分までベタベタスリスリイチャイチャいんぐりもんぐりしてやらぁ。





    512 :名無しさん@おーぷん2016/05/25(水) 11:27:42ID:NWg
    前、身内に不幸があって、葬儀に参列してきた。
    そこで数年ぶりにいとこ兄妹と会ったのだけれど、なんというか、雰囲気が異様だった。

    いとこは二人兄妹で、二人とも20代。私もほぼ変わらないくらいの年。
    兄妹のそれぞれと1対1で話すと別に普通なのだけれど、二人が一緒にいるときがおかしい。

    いとこ妹と互いの近況について話していると、いとこ兄が現れて何も言わずにいとこ妹のお腹に膝蹴り。傍目から見てかなり強かったと思う。
    いとこ妹は妹で、一瞬息が詰まっていたけどそのまま私との話を続けてきて、私の方が絶句してしまった。いとこ兄は笑っていた。

    それからも兄の方がふらっと近づいては妹を言葉で馬鹿にしたり(ヒラメ顔・顔面凶器・化け物みたいな身体、など)、
    靴の泥汚れをなすりつけたり、殴る蹴るのフリをしたり本当に殴ったり蹴ったりしていたが、
    妹の方は泥を払った程度で一度も反応を返さなかった。
    顔をグーで殴られてもいたけど、それも無視していた。


    何より驚いたのが、その場にはいとこの母親(つまり私の叔母)がいたけれど、いとこ兄の行動を気にとめてすらいなかったこと。
    集まった親戚もこの様子に困惑していたようで、さすがに妹が顔を殴られたときには兄の方を咎める人がいたが、
    兄は半笑いで「えっ?何がですか」と言うばかりで、妹は「ははは」と声だけ笑っていた。顔は笑ってなかった。
    いとこの母親は「騒がしくしてすみません」と笑いながら言った。


    あの後いとこ妹の方にメールで連絡してみたところ、
    この葬儀があるまではほぼ兄とは絶縁状態だったが、参列していたところを見つかりああなっていたらしい。

    小さい頃に会っていたときから喧嘩の多い兄妹だなとは思っていたけど、
    妹は抵抗を諦めて反応するのもやめて、兄は昔のまま大きくなってしまったみたいだった。

    「見苦しい光景を見せてごめん。」というメールを最後に返信は途絶えてしまったけど、私の母に聞いてみると妹はあのあと親戚を謝って回ったらしい。
    「大変失礼なこととは承知していますが、今度からは冠婚葬祭に私は出ないと思います。後日お祝いやお悔やみに必ず行かさせていただきます。本日は本当に申し訳ありません」
    と、兄に対しての無反応無表情が嘘のように泣いていたと聞いた。


    葬儀はもう一年くらい前の出来事だけど、先日そのいとこの兄の方から結婚式の招待状が来てさらに衝撃を受けているところ。





    835:名無しさん@おーぷん2016/04/07(木)19:28:46 ID:Z3a
    今月から、いとこの子供が同居しています。
    俺42。いとこの子が♀18。
    3LDKのマンションから学校までが近く部屋も空いてるのでお力添えになればと承った。
    しかし、20以上の年齢の開きやド田舎からの上京でこっそり泣いてるとこを見ちゃったのです。
    どうして、泣いてるのと聞くと自分が情けない、不甲斐ないと悲しんでました。
    事は、バスを乗り過ごして帰って来れなくなった。
    いとこの子は電車もテレビも無いような生活してたので、しょうがないと思ったのですが仕事を抜けて迎いに行きましたが笑ってしまった事で傷つけちゃたのかなーと思いつつも飯でも食えば元気になると思った。
    晩飯時に手伝いをしてくれたが、電磁調理を知らないのでちょっと失敗したけど励ましたらとても悲しそうであまりにくどいので
    『ため息の分だけ幸せが逃げて行くよ』
    と話ししたら、私は幸せになれないですからと
    むくれてしました。
    いったい、この娘はどうゆう扱いをすればいいのかなと戸惑いがあり、会話がすごくギクシャクしてます。

    804:名無しの心子知らず2007/08/23(木) 16:57:56 ID:ONJJbIRn
    すみません、どなたかアドバイスいただけますでしょうか。
    5歳女と3歳男が、夫のいとこの披露宴の花束贈呈係として出席します。
    二人とも披露宴に出席するのは初めてで、私たち夫婦は招待されておらず、
    夫両親と出席します。
    ホテルなので私たちも一緒に行き、ティールームなどで待機して退屈してきたら
    連れ出す予定ですが、持ち物などでこれを持って行くといいよ、など色々アドバイス
    いただけたらと思います。よろしくお願いします。

    このページのトップヘ