ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    いじめ





    7: 名無しの心子知らず 2019/04/16(火) 11:56:54.77 ID:XD9kUxQ/
    長男の為に人生捧げてきた
    発達が遅くて勉強もできなくて
    それでもせめて人並みにとお金も時間もつぎ込んできた

    フルタイムで仕事で疲れて帰ってきて
    宿題もせずゲームに夢中な長男をみると溜息がでる
    小さい次男相手にチクチクいじめてニヤニヤしている長男を
    どう愛せばいいんだ

    咎めると不貞腐れて家の何処かに不満をぶつける
    トイレの壁に鼻くそつけたり洗面所のタオルにウンコつけたり
    今日は洗濯機の中からオシッコでビッチョリのタオルが出てきた
    もう嫌だ嫌だ嫌だ
    生理的に無理だ

    でも良いところもある優しいところもあるんだ。わかってるんだけど
    時間も体力もないから心に余裕が無い
    〇〇は良い子だね、可愛いね、と撫でてなんとか愛情示してるけど、
    抱きついて来られるとぞわぞわして振りほどきたくなる

    ついでに胸やお尻触ろうとしてくるのなんか本当に腹が立ってくる
    こんなの誰にも相談出来ない
    気が狂いそう
    助けて





    447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/12(水) 03:10:13.05 ID:faWnXWW/0
    流れぶったきって悪いが、グチを吐かせてくれ。このスレで一年前に世話になったものだ。離婚して約一年・・子供二人がこっち、元嫁に一人。と別れて離婚したんだが、こっちの子供の一人がいじめに不登校やらグレる?というかなってしまって、今は元嫁の実家に預かってもらっている。中学三年生なので、不登校で成績もつかない・・これからどうするのか・・元嫁実家も責任を感じてしばらく預かるとここと・・このまま元嫁に預けるべきなのか・・( ̄^ ̄)
    すまん。私事の悩みだ。
    母親が恋しいのか・・💦
    ちなみに実家の距離は歩いて30分。前に叱ったら台風の中歩いて元嫁実家まで泣きべそかいて歩いていった事あり。





    598: 可愛い奥様[sage] 2017/11/18(土) 00:37:06.96 ID:iMZm2YHa0.net
    クラスでいじめがあるらしく、
    何かにつけて特定の子を責める子がいるそう。

    いじめ子「ちょっと!られ子ちゃん!私の髪型マネしたよね!?」
    られ子「え、マネしてないよ」
    いじめ子「絶対マネしたよーられ子にマネされるなんて最悪っ!」
    娘「・・・あれ?いじめ子、私の髪、もしかしてマネした?」
    いじめ子「え!?してないよ!」
    娘「ほら、色が似てる!」
    他子「黒いのは同じだし!笑」
    娘「やだ!他子も他他子もマネだ!」
    いじめ子も笑
    皆も笑

    そんな感じで悪い雰囲気にならないように気を配ることがあるらしい。
    神経使い過ぎてそうで心配だ。





    196: 名無しの心子知らず 2007/11/23(金) 13:04:33 ID:GjpMvSXH
    すごくしょうもない話だとは思うのですが、
    悩みがピークに来ているのでどなたかご意見下さい。

    息子の友達のママが二人目を出産しました。
    4人グループのママ友付き合い(家族ぐるみの食事会や旅行あり)
    なんですが、今このふたりめを出産したママと微妙に険悪に
    なりつつあります。

    理由は出産ママの息子が、うちの息子に暴力をふるうからです。
    相手ママは最初は謝っていたのですが、
    謝り疲れてきたのか、うちの息子がいじめられっこ体質のような
    言い訳を都度するようになり、非常に腹が立つようになりました。

    お付き合いは一年前くらいから、暴力息子のママの暴言は
    数ヶ月前からです。

    ここで今悩んでいるのは、他のママと3人で出産祝いを送ろう
    ということになっていますが、私はもう祝う気持ちが全くありません。
    相手も今の状態で何かしても、素直に受け取れないような気がします。

    この場合、お祝いするべきでしょうか。
    今後付き合うつもりがないなら、お祝いしない方がいいような
    気がするのですが。





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/21(火) 21:22:54.364 ID:C2ZoPuSH0
    どうしたらいいのかな。嫁が黒人で肌が黒くて、それでいじめられてるらしい





    693: 名無しの心子知らず 2014/03/17(月) 22:14:19.42 ID:ByqC6CrW
    兄弟関係に悩んでいます。 
    二人は3歳違いで兄は小6、弟は小3。 

    兄は優等生タイプでスポーツも得意、友達も多く 
    先生ウケがいいタイプです。 
    弟は勉強は普通で、ひょうきんな忄生格でマイペース。 
    友達は多いですが、先生ウケはイマイチです。

    兄は外面がよく、
    外では弟を可愛がる良いお兄ちゃんに見えるのですが 
    見えないところでは弟を執拗に苛めることがあります。 

    今日は、DSをやっていてマリオがこけた(?)ことに腹を立て 
    いきなり弟を蹴りました。 
    弟はダーンと倒され、よほど痛かったらしく、 
    「ギャー」とも「ヒー」ともつかないような 
    凄い泣き声を上げて泣きました(続きます)





    843: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/11(日)22:26:27 ID:FrR [1/2回]
    半年ぐらい前のことだけど、
    実家の母から電話があって、中学時代のクラスメイトだったA子の母親と名乗る人から
    私の連絡先を教えて欲しいと電話があったけどどうする?って聞いてきた。
    「断って」って返事した。
    母は「わかった」とだけ言って電話を切った。
    翌日又母から電話があった。
    再度A子の母親から電話があったので、娘(私)に教えないように言われたのでと断ったら
    事情を話されたそうだ。
    A子が余命宣告されてるんだって。

    病気が分かってから色々自分の人生を見つめ、思うところがあったらしく
    私さんに一度会って話をしたいと言ってる、どうか娘の気持ちを汲んでやってくれませんか?と。
    母は「娘は会いたくないと思います。だから連絡先も教えたがらないのだと思います」と言って断ってくれた。

    中学時代、私はA子率いるグループから酷い苛めを受けていた。
    きっかけは私にはまるで関係のない事だった。
    A子が告白した相手が、断り文句に私のことが好きだからって言ったらしい。
    私はその男子とは接点がなく、青天の霹靂って感じだったけど
    その日から机の中に虫のタヒ骸を入れられたり、トイレに行ってる間に鞄を3階の教室から放り投げられたり
    体育の授業ではボールも持っていないのに体当たりされたり(バスケで)とにかく色んなことがあった。
    ある時、セーラー服の背中の襟から逆三角に出てるスカーフに火を付けられた。
    回りの子たちに火が付いてる!と言われてビックリして慌てて、恐怖もあって咄嗟に上着を脱いだ。
    男子もいるところで上半身下着姿に。
    それを見てA子グループが爆笑。
    ポニーテールの髪先がチリチリに焼けて、この件では割と大きな問題になって
    A子と親は職員室に呼ばれてかなり先生たちに叱られたけど。
    その件が決定的になって、卒業後は祖父母の家に厄介になって県外の高校に通うことにした。
    以来A子とは一切接触は無かった。そして今30代半ば。

    844: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/11(日)22:26:32 ID:FrR [2/2回]
    母はA子の名前を聞いた時、すぐに思い出したそうだ。
    私が県外の高校に進学することを決めた頃、私と同じように母も苦しんでいた。
    正直、私、タヒのうとしたこともあった。
    踏みとどまったのは、母も父も私と一緒に苦しんでくれたから。

    母が断っても、A子の母親は食い下がったそうだ。
    事情を察してくれませんか?最後の娘の望みを受け入れて貰えませんか?
    娘が私さんにしたことは分かっています。申し訳なかったと思っています。
    でも娘も本当に心から反省して、最後にちゃんと謝りたいと申しております。
    どうか気持ちだけでも受け入れて貰えませんか?
    ~なんて言ってるけどどうする?って母から報告を受けて
    「じゃあ入院先の病室だけ教えてもらって。気が向いたら行くって伝えて」って言ったら
    〇〇病院の〇棟〇〇号室って告げたらしい。
    でも全然気が向かないので結局一度も行かず、A子は先日亡くなったらしい。
    私からすれば、自分がやったことを後悔してるなら後悔してるだけ
    その気持ちを抱えたまま逝けばいいと思ってる。
    なに自分だけ楽になろうとしてるんだよ。ふざけんな。としか思わない。





    767: 名無しの心子知らず 2016/08/25(木) 23:31:01.33 ID:t3YmmHgi
    パンの話とちょっと似てるんだけど、ママ友に誘われて2歳娘をある習い事の体験に連れて行った 

    ママ友から事前に、習い事のあとそこでみんなでランチするのが決まりだから、と聞かされていたので、体験に無駄なお金も使いたくなかったので買わずに作って持って行った 


    体験後、5人くらいのすでに習ってる子のママ達と弁当を食べていると突然先生が 
    「この中に間違っている人がいます」と言い出した 

    一人一人に誰が間違っているか尋ねて行く先生 
    仲良くランチを食べていたはずのママ達が全員口を揃えて1人の名前を出す 
    みんな弁当なのに1人だけスーパーの弁当を子と食べていた人だった 

    どこが間違ってるかも一人一人に聞く先生 
    「スーパーの弁当を子に食べさせる」のが間違ってると答えるママ達 
    褒める先生、嬉しそうなママ達、真っ赤になってうつむくスーパーの弁当ママ 

    そんなやりとりが数回、スーパーの弁当ママが泣いて顔を上げられなくなるまで続けられ、最高にモヤモヤして習うのをやめた





    576 : おさかなくわえた名無しさん 2021/09/18(土) 14:43:06.04 ID:cNDd8MBm

    納得いかない、無視っていじめですか?

    娘がいじめの加害者だと学校から連絡がきた。
    娘を含めて友達グループの3人がいじめていると
    一人のクラスメイトAから相談があったみたい。

    娘に聞いても「いじめなんてしてない」って言うんだけど

    よくきくともともとはAも同じグループだったみたい。


    でも忄生格が合わないから仲良くしたくなくなって
    もう関わらないでおこうって思っていたら友達二人も
    Aは苦手って思っていて疎遠にしていくことにしたらしい。





    561: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/20(金) 10:33:02.31 ID:/iFHcIal
    職場でいじめられてたんだけど 
    たまたま俺をいじめていた先輩の子供が
    交通事故にあって怪我をしたって連絡があって 
    「お前が俺の"指導"を"逆恨み"して仕組んだんだろ!!」 
    と言いがかりをつけられて 
    それを真に受けた他の先輩たちも加わって集団リンチされた 
    警察沙汰にしたけど子供が怪我をして
    パニックになっていたからって理由で厳重注意程度で済まされた上に 
    仲間を警察に売るような奴は
    信用できないって言われていじめが更に加速 
    どうにもならないから辞めた

    このページのトップヘ