ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    武勇伝





    386: おさかなくわえた名無しさん 2006/10/31(火) 09:45:41
    ちょっと武勇伝とは違うかもしれないけど。
    俺の元担任は他の学校でも有名なダメ差別教師。見た目で評価を変える最低野郎だった。
    今話題のいじめ助長教師なんてもんじゃない、嫌いな奴は集中的に罵倒してた。おまけにそのせいで学校来なくなった奴を『根忄生なし』呼ばわり。
    身内がひどい目にあったこともあり俺も嫌いだった。三年になってそいつが担任になった時
    俺は皆の前で初日にいきなり『あの〇〇の弟か。おまえもあんな馬鹿じゃないと良いな。おまえみたいのは卒業することだけ考えろ』とか言われた。まだ話してもいないのに。
    そばにいるだけで何かとちょっかい出されてたのでそいつの宿題と授業すべて放棄してた。それ以外はの授業はしっかり出てたけど。
    で、ある日『おまえは宿題全く出してないから30点はテストの素点から引かなきゃなぁw赤点になったら絶対助けんぞ。明日までに全部出したら助けてやらんでもない』とか言われた。
    『50点くらい引いてもいいっすよ』って言って100点取ってやったよ。で『先生の授業受けてる人の方が頭悪くなるんですね』って言ってやった


    あれ?俺がDQNって言われるパターンか?





    775: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/28(金) 09:47:59.00 ID:bWdCcE/9.net
    俺の新入社員の頃の話をしようと思う。

    初めて上司に連れられて割と大口の取引先の社長のもとに行ったんだ。
    ちなみに上司と社長はそこそこ顔なじみ。

    そこには偶々社長が趣味で買ったと思われるシトロエンがあったんだ。
    多分納車の都合で会社あったんだろう。
    そこで思わず「あ、カリ城でクラリスが乗ってたやつだ」と口に出てしまった。





    235: おさかなくわえた名無しさん 2006/12/12(火) 17:04:20 ID:ZR5Ou7qe
    武勇伝というわけではないが胸がスーとした話。

    先日、仲間と飲んでいた時に仲間の一人が少しふら付いて
    近くでくだ巻いていたどこかのおっさんに接触した。





    595: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土) 07:21:16 ID:MSt 
    昔、姪っ子が母の日のプレゼントを買いに行くのに付き合った
    お小遣いで母の日のプレゼント買う分、
    俺にたかると言う謎理論だった
    差引ゼロって俺だけマイナスなんですが?

    で、大きい交差点で信号待ちをしていたところ近くにカップルがいて
    車の信号が赤になったと同時に
    彼氏の方が横断歩道を渡ろうと歩き出したのよ
    で、彼女さんの方があわてて引き留めて
    「まだよ馬鹿」って言ったんだけど
    それが頭に来たのか彼氏の方が
    「うっせぇ黙れ」みたいな感じでヒスりだした





    1: 名無しさん@おーぷん 21/02/13(土)09:12:46 ID:zDz
    父親から「ちょっと言いにくいんだけどあの子はやめた方がいいんじゃないか」てあとから言われてさ
    理由聞いたら「人を見かけで判断するのは良くないけど流石にブスすぎる」て言われた





    854: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/15(火) 08:13:45.14 ID:KCfo0Jl7
    出張で東京行って、たまたま皇居周辺を歩いて移動することになった

    本当にランナー多いなと感心してたら自分たちの前を歩く人に向かって
    「邪魔だ!歩くな!」と怒鳴った奴がいた
    (自分たちには外人がいたので言えなかったっぽい)





    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/07/30(水) 16:23:52.72 ID:3J7xmJaW0.net
    需要ある?





    346: 1/2 2009/02/26(木) 18:56:41 ID:YW9GoYlg
    長いです。 

    昨日母とバスに乗った時の話。 
    母は障害者で足が悪いので普段は叔父に運転してもらって出掛けるんだが(自分は免許持ってない)、 
    今日はちょっと遠くのショッピングモールに
    長時間の用事があって叔父も出掛けてたので、バスで行き帰りする事にした。 

    帰りのバスがちょうど学生達の帰宅ラッシュとダブってしまって、めちゃめちゃ混んでいた。 
    座席は全部埋まってて、優先席には茶髪、ミニスカ、ガッチリ
    化粧睫毛バサバサな女子高生二人が座ってた。 
    うわー…と思いつつ、体に負担がかかるから母を立ちっぱなしにさせるのは嫌で、 
    とりあえず女子高生に「足が悪いから席を譲ってくれないか」って話しかけた。 

    そしたらその女子高生、 

    「はぁ?なんであたし達が席譲んないといけないわけ?」 

    とかぬかしやがった。 

    ムカついたが母に障害者手帳を出させて、それを女子高生達に見せて
    「貴方達が座ってるのは優先席だから」と言った。 


    そしたらやっと席を立ってくれたので(ブツブツ言いながらだったけど)、
    「ありがとうございます」って言って窮屈な思いをさせないように母は座らせて自分は立ちっぱ。 
    女子高生二人ももちろん立ちっぱなしな形になるし、悪い事したなぁと思った矢先、
    二人が仰天発言連発。 

    少し離れた位置で吊り革に捕まりながら、こっちに聞こえるデカイ声で 

    「あーあーダリィ〜」 
    「つか、障害とか関係無くね?」 
    「だよねー!先に座ってた奴の勝ちじゃん!」(意味わからん) 

    まぁここまではギリギリ我慢出来た。 

    347: 2/2 2009/02/26(木) 18:57:39 ID:YW9GoYlg
    しかし次の、 

    「障害とか持って産まれたのが悪いんじゃん」 
    「けんじょーしゃ(明らかに平仮名な発音)に迷惑かけんなっつーの」 

    という発言で、ぶちギレてしまった。 
    女子高生をガン睨みして、母が止めるのも聞かんで二人の方に寄っていく。 
    二人、「なんだよ!」とか言い出したが、その後はもう聞こえなかった。 

    「誰も好きで障害持って産まれたんじゃねぇんだよ! 
    お前足悪くしたことねぇだろ!?どんだけしんどいかわかるんか!? 
    親の金でのうのうと学校通って飯食ってるガキに何がわかるんじゃボケ! 
    こっちは痛くて痛くて堪らねぇけど一生懸命生きてんだよ! 
    足出せ!両方折ったる! 二度と治らんようにしたる! 
    土下座して謝れ!自由に歩けない苦しみ教えたるぞゴラァ!!」 

    とか、そんな感じの事を一気にまくし立てた。 
    しかも自分母の事が大好きなもんだから、後半はもう泣きながら。 
    バス内沈黙(自分が怒鳴り始めた辺りから静かだったが)、そのあと乗客の皆さんから拍手。 
    女子高生二人はバスの狭い通路で土下座。 
    その時ちょうどバスが停留所に止まって、どうやらその二人はそこで降りるっぽく慌て出したので、 

    「言い過ぎた、ごめん」 
    「顔上げて、降りていいから。これからは障害者の人にちゃんと席譲ってね」 

    と言って何回も泣きながら「ごめんなさい」と言ってる二人を宥めてバスから降ろした。 
    それからバスの運転手さんと乗客の皆さんに謝って、無事帰ってきました。 
    運転手さんからは「こちらこそ彼女達を注意できなくて申し訳ありません」
    と頭を下げられてしまったよ。 

    自分すげーDQNになっちゃったが、ぶっちゃけスッキリした。 
    長々とすいませんでした。 





    442:sage2009/06/05(金) 14:13:19
    ぶったぎりで悪い。 
    胴上げネタが出ててちょっと思い出したので姉(新婦)と義兄(新郎)の結婚式での 
    プチ不幸なことを書いてもいいだろうか? 





    37: 名無しさん@おーぷん 20/07/01(水)11:18:31 ID:Pg.ob.L3
    派遣さんの一人に40代後半の男忄生がいて
    「別れた嫁から逃げきった」のをいつも自慢してる。
    浮気して離婚して、慰謝料と養育費を払わなきゃいけなくなったが
    すぐ会社を辞めて
    「金がないから無理。再就職するまで待って。
     ない袖は振れない」で逃げ
    その後も就職→督促→退職を元嫁さんが諦めるまで
    繰り返したのを「逃げきった!」と武勇伝にしてる。

    この時点で引くし、何度も短期の退職を繰りかえしてるから
    もう正社員になれなくて派遣かバイトの道しかない。
    「逃げきった」って自慢してる場合じゃないと思う。
    少数ながらこの派遣さんをもてはやす男忄生もいて意味不明。
    そしてこの派遣さんが、帰省したときたまたま元嫁さんに会ったらしく
    「元嫁がネイルしてて引いた」と
    周囲に触れまわってて何がしたいんだろうと思った。
    たとえどんなネイルしてたとしても一銭もあなたの金じゃないし、
    もう彼女はあなたと他人なのに、自分に意見言う資格があると思ってるのが凄い。
    そして元嫁さんは子供たちと歩いてたらしいのに、
    「爪が爪が」の文句ばかりで、
    同僚が聞くまで一言も子供の話に触れなかったのも凄い。
    「元嫁さん、一人だったの?」
    「いや子供たちもいたよ。それより爪がさー」みたいな感じ。
    やっぱり子供作るのは免許制にした方がいいと思う

    このページのトップヘ