神経わからん
見ず知らずの人「私さんはうちの子の悪口をあちこちで言いふらしたひどい人なので一緒に役員をするのは無理です」 → 身に覚えがないので言い返そうとしたら…
848: 名無しさん@HOME 2012/07/03(火) 09:08:05.56 0
子持ち主婦だけど、役員になって初めての部会で順番に自己紹介って時に、
見ず知らずの人(Aさん)に
「私さんはうちの子の悪口をあちこちで言いふらしたひどい人なので、
一緒に役員をするのは無理です」
といきなり名指しで言われた。
私お宅の子の顔も名前も知らないんだけど・・・
言い返そうとしたら、Aさん泣きだして「すいません、失礼します!」って荷物持って、
部屋から飛び出した。
残された私、事情も分からずおろおろ。
周囲の目がすごくこわかった。
Aさん連れ戻されて、隅っこで副部長がなだめてるなか、会議は終了。
数人の部員が、「一緒にやるのは無理じゃないかな。察してあげたら?」と言ってきて、
暗にやめろと言われてるんだとわかった。
Aさんに事情聞こうとして、側に行ったら、
「もうやめてあげなよ!」とか阻まれて、わけわからん、私涙目。
身に覚えがない、そもそもAさんも子どもも知らないと言えば、
「今更いいわけ?」
集団の中で、自分の言う事を誰も取り合ってくれないってすごい修羅場だった。
見ず知らずの人(Aさん)に
「私さんはうちの子の悪口をあちこちで言いふらしたひどい人なので、
一緒に役員をするのは無理です」
といきなり名指しで言われた。
私お宅の子の顔も名前も知らないんだけど・・・
言い返そうとしたら、Aさん泣きだして「すいません、失礼します!」って荷物持って、
部屋から飛び出した。
残された私、事情も分からずおろおろ。
周囲の目がすごくこわかった。
Aさん連れ戻されて、隅っこで副部長がなだめてるなか、会議は終了。
数人の部員が、「一緒にやるのは無理じゃないかな。察してあげたら?」と言ってきて、
暗にやめろと言われてるんだとわかった。
Aさんに事情聞こうとして、側に行ったら、
「もうやめてあげなよ!」とか阻まれて、わけわからん、私涙目。
身に覚えがない、そもそもAさんも子どもも知らないと言えば、
「今更いいわけ?」
集団の中で、自分の言う事を誰も取り合ってくれないってすごい修羅場だった。

店員「7200円になります」 俺「10000円スッ」 店員「2800円のお返しになります」俺(は?なんか少なくね?心理的泥棒だろ) ← ちょっと何言ってるのかわからない
保護者会でキチママが「遠足や運動会のキャラ弁は禁止してほしい。専業主婦は兼業主婦に気を遣え」という内容を嫌味のように延々と語ってた しかもその意見にほとんどの親が同調し…
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/17(月) 22:15:38 ID:clIjDCdWr
愚痴っつか疑問
こないだ土曜参観に嫁とふたりで行ってきたんだわ
その後保護者会があって
そこで遠足の弁当のマナーがなってない奴がいるって言い出した女がいて
キャラ弁持たせた親がいて迷惑(多分ウチ、他にもちらほらいた様子)
遠足や運動会のキャラ弁は禁止してほしい
専業主婦は兼業主婦に気を遣え的なことを嫌味のように延々と
殆どの親が同調してて引いたわ
嫁は顔真っ赤にしてて何も出来なくて申し訳なかった
遠足にコンビニおにぎり持たせるような親がいる地域みたいだし
まだ1年生だから引っ越して転校させるかなと思うレベルだった
世の中の共働き当たり前風潮はなんなんだよと思ったね
嫁が専業の人いる?
こないだ土曜参観に嫁とふたりで行ってきたんだわ
その後保護者会があって
そこで遠足の弁当のマナーがなってない奴がいるって言い出した女がいて
キャラ弁持たせた親がいて迷惑(多分ウチ、他にもちらほらいた様子)
遠足や運動会のキャラ弁は禁止してほしい
専業主婦は兼業主婦に気を遣え的なことを嫌味のように延々と
殆どの親が同調してて引いたわ
嫁は顔真っ赤にしてて何も出来なくて申し訳なかった
遠足にコンビニおにぎり持たせるような親がいる地域みたいだし
まだ1年生だから引っ越して転校させるかなと思うレベルだった
世の中の共働き当たり前風潮はなんなんだよと思ったね
嫁が専業の人いる?

私は171センチ62キロなんだけど彼氏に14キロ痩せろと言われています 171センチ48キロってモデル体型だよね ハンバーグやうなぎ食べてると睨まれるしおかしくなりそう…
嫁に金をくれと要求したところ堪忍袋の緒が切れたらしく親呼び出して話しさせろとヒステリー起こしてしまった → 本当に嫁の親含めて親族集まって話し合いになった結果…
ウト「もう1人産まんか?」私「年齢的にも経済的にも厳しいから無理です。夫ももう年ですしねー」ウト「いや産んで欲しいのは〇〇(夫の弟)の子なんだ」私「えっ」
【もやもや】うちの嫁の人に何かをやって欲しい時の言い方がなんかおかしい 「やってくれてもいいよ」「やりたい?」「よかったらやる?」 みたいな言い方をする…
義兄嫁が夏休みに子供2人をうちに預けようとしているファミサポにも預ける金がないと言う 私も仕事してるから、うちの子は私の実家に預けると言ったら不公平だ認めないと騒ぎ出し…
先輩「おれさ、お前のことすごい尊敬してるし良いやつだと思うんだ」 私「はぁ…?」 先輩「でも、おれお前のこと恋愛対象としては見れないんだよね」 私「え、な…は????」
573 : 名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)15:02:03 ID:???
登場人物
私:21才 大学生
A先輩:2個上 院生
B子:1個下 私の研究室の後輩かつA先輩とバイトが同じ
私とA先輩はサークルの先輩後輩
数ヶ月前、A先輩からメールが届いた
「話したいことがあるんだけど今日空いてない?よかったらご飯でもどうかな」
特に何も思わずOKし近くのファミレスへ
お互い注文し他愛ない話をしていると
A「今日呼んだのはね、言いたいことがあったからなんだ…」
私「なんすか?サークルのお叱りですか?」
A「…えっと。」
A、届いたパスタをつつきながらモジモジしてる
私「…え。ほんとなんですか?」
A「おれさ、お前のことすごい尊敬してるし良いやつだと思うんだ」
私「はぁ…?」
A「でも、おれお前のこと恋愛対象としては見れないんだよね」
私「え、な…は????」
A「だからごめん!お前の気持ちには応えられない!…でもこんなおれでよかったら今までどおり遊んだりしてほしい。…ダメかな?(涙目)」
私「…え?」
ちなみに私はその先輩のこと好きなんて言ったことはないし、なんなら別の人に絶賛片思い中
何回か複数人で遊びに行ったことがあるけどどうやらそれで「こいつは俺のことが好きに違いない」と勘違いしたらしい
私「え、あはは 別に大丈夫ですよ、私いま勉強が恋人なんで〜w」
頭真っ白になってたからこんな返事しかできなかった
ちゃんと訂正しとけばよかったorz
そのままご飯食べてその日は解散になった
普通の人だと思ってたからそんな勘違いされたことが私の中で1つ目の修羅場
後日B子と飲んでたところ、Aの話になった
B「あ、なんかAさん誰かに告られたらしいですよ〜w」
私「え、そうなの?」
B「なんか『おれファミレス呼び出されて告られたんだよ〜wあ、いや、まぁ振ったんだけどさ〜w』って言ってましたよwwwwwwま、どうせ嘘でしょw」
私「…ねぇ、それっていつぐらいかわかる?」
B「えっと、○月の〜くらいですね」
私「…ごめん、それ多分私だ」
B「えっ!私子さんあいつのこと好きだったんですか!?」
私「それはない。うん、それは、ない」
B「え、じゃああの話嘘か!」
どうやらバイト先で「モテるおれカッケー」を演じようとしていた模様
すぐさまBに真実を教えました
知らないところで嘘を広められていたことが私の中の二つ目の修羅場
私:21才 大学生
A先輩:2個上 院生
B子:1個下 私の研究室の後輩かつA先輩とバイトが同じ
私とA先輩はサークルの先輩後輩
数ヶ月前、A先輩からメールが届いた
「話したいことがあるんだけど今日空いてない?よかったらご飯でもどうかな」
特に何も思わずOKし近くのファミレスへ
お互い注文し他愛ない話をしていると
A「今日呼んだのはね、言いたいことがあったからなんだ…」
私「なんすか?サークルのお叱りですか?」
A「…えっと。」
A、届いたパスタをつつきながらモジモジしてる
私「…え。ほんとなんですか?」
A「おれさ、お前のことすごい尊敬してるし良いやつだと思うんだ」
私「はぁ…?」
A「でも、おれお前のこと恋愛対象としては見れないんだよね」
私「え、な…は????」
A「だからごめん!お前の気持ちには応えられない!…でもこんなおれでよかったら今までどおり遊んだりしてほしい。…ダメかな?(涙目)」
私「…え?」
ちなみに私はその先輩のこと好きなんて言ったことはないし、なんなら別の人に絶賛片思い中
何回か複数人で遊びに行ったことがあるけどどうやらそれで「こいつは俺のことが好きに違いない」と勘違いしたらしい
私「え、あはは 別に大丈夫ですよ、私いま勉強が恋人なんで〜w」
頭真っ白になってたからこんな返事しかできなかった
ちゃんと訂正しとけばよかったorz
そのままご飯食べてその日は解散になった
普通の人だと思ってたからそんな勘違いされたことが私の中で1つ目の修羅場
後日B子と飲んでたところ、Aの話になった
B「あ、なんかAさん誰かに告られたらしいですよ〜w」
私「え、そうなの?」
B「なんか『おれファミレス呼び出されて告られたんだよ〜wあ、いや、まぁ振ったんだけどさ〜w』って言ってましたよwwwwwwま、どうせ嘘でしょw」
私「…ねぇ、それっていつぐらいかわかる?」
B「えっと、○月の〜くらいですね」
私「…ごめん、それ多分私だ」
B「えっ!私子さんあいつのこと好きだったんですか!?」
私「それはない。うん、それは、ない」
B「え、じゃああの話嘘か!」
どうやらバイト先で「モテるおれカッケー」を演じようとしていた模様
すぐさまBに真実を教えました
知らないところで嘘を広められていたことが私の中の二つ目の修羅場
