鬼女・キチママ
夫の勤務先が主催するイベントに遅れて参加しに行った → 受付の子「A(旦那)さんの奥さんならもう来てますよ」私「Aの奥さんって私なんだけど」受付「えええええっ!?」
知人宅へ訪問。「ちょっと赤ちゃん見てて、一服するから」とママは換気扇の下へ・・・。母乳飲ませてるのにコーヒーも飲んでた。赤ちゃん寝ないって愚痴、そりゃそうだわな。
些細な我儘を言う娘を叱ると泣いてしまった そこへ挨拶程度の知り合いのママが『あらあら継子イジメ?可哀想に。本当のママタヒんじゃったから可哀想ねえ』と言ってきて…
-
- カテゴリ:
- 鬼女・キチママ
- イラッとした・ムカつく話
チャイムが鳴ってインターフォンに出ると知り合って間もないAママ 幼稚園の配布物を配ってるというのでドアを開けたら、足をぐっとつっこんで無理やりドアを開けて入り込んできて…
【神経分からん】ママ友「私さん、もし簿記2級受かったら3級頂戴?だっていらないよね〜」私&他のママ友「ポカーン→大爆笑」 → しかしそのママ友は本気だったようで…
907:名無しの心子知らず2009/10/05(月) 15:22:09 ID:31mSj08s
3時のおやつに投下。解決済みの笑い話。もしかしてキチママ案件かもしれないけど…。
赤ちゃん教室で知り合ったママ友(Aとする)。
今住んでいる所が近かったのが分って意気投合。
同じく知り合いのママ友と4人でご飯食べたり、お互いの家を行き来し愚痴を零したりしてた。
私は学生時代資格を取るのに凝っていたんだけれど、産休入ってからの暇つぶしに資格熱再燃。
すごくチャレンジャーなのは分ってるけど、簿記2級に挑戦していた。(3級は持ってたので)
でも全然分らなくって大変、3級も受からないわ〜。学生時代の自分乙。
というのを世間話に喋ってたらAが明後日な事ロにし始めた。
赤ちゃん教室で知り合ったママ友(Aとする)。
今住んでいる所が近かったのが分って意気投合。
同じく知り合いのママ友と4人でご飯食べたり、お互いの家を行き来し愚痴を零したりしてた。
私は学生時代資格を取るのに凝っていたんだけれど、産休入ってからの暇つぶしに資格熱再燃。
すごくチャレンジャーなのは分ってるけど、簿記2級に挑戦していた。(3級は持ってたので)
でも全然分らなくって大変、3級も受からないわ〜。学生時代の自分乙。
というのを世間話に喋ってたらAが明後日な事ロにし始めた。

【因果応報】PTA活動でグループで少しいやがらせのような事をしてしまい、2年生の会員が半数以上、来年度の脱退を表明してしまいました 夫にバレる前に丸く収めたいのですが…
近所のキチママは3人の子持ちだけど、4歳の子が2歳後半の時から外出しっぱなし状態でいつも私が遊んだり家まで送ったりしてる 遊びたくないけど毎日帰る時間に家に来るから腹立つ…
【報告者out】ママ友にバースデイケーキを頂いた後に、食器を返せ代金を払えだの怒鳴り込まれた バースデイケーキなんて愛や真心で贈るものなのに、セコいというか浅ましいわ…
保育園ママ「○○さ~んw」私「なに?」ママ「なんでマンション買ったの?無理しちゃって~wマンションなんていいところないじゃ~んw」マンションの利点をまくしたてたら・・・w
446: おさかなくわえた名無しさん 2017/07/03(月) 19:28:17.11 ID:bqFeIeJQ
賃貸の戸建てからマンション買って引っ越したんだけど、
息子と同じ保育園のママに突然呼び止められ
「なんでマンションなんか買ったのw無理して早まってマンション買うより、戸建て買えるようになるまで我慢しとけば良かったのに~w」と笑われた。
いや、マンションが良くてマンションにしたんだけど…と言ったら、
「えぇ~??マンションの良いところなんて一個もないじゃ~~んwww」とまた笑われたので
「セキュリティしっかりしてるし、ゴミは24時間いつでも出せるし、高層階だから人の目気にせずカーテン全開でくつろげるし空が広いし、
マンション内に子供用のプレイルームとか住人用のバーとかミニコンビニとかミニ図書館あるし、
宅配ボックスあるしクリーニングや荷物の集荷はコンシェルジュにお願いできるし、
共働きのうちにはマンションの利点が多いんだよね」
と一気に捲し立てたら、「あっそ!じゃぁいいんじゃない?!」とドスドス凄い足音で帰って行った。
なんだったんだ…
息子と同じ保育園のママに突然呼び止められ
「なんでマンションなんか買ったのw無理して早まってマンション買うより、戸建て買えるようになるまで我慢しとけば良かったのに~w」と笑われた。
いや、マンションが良くてマンションにしたんだけど…と言ったら、
「えぇ~??マンションの良いところなんて一個もないじゃ~~んwww」とまた笑われたので
「セキュリティしっかりしてるし、ゴミは24時間いつでも出せるし、高層階だから人の目気にせずカーテン全開でくつろげるし空が広いし、
マンション内に子供用のプレイルームとか住人用のバーとかミニコンビニとかミニ図書館あるし、
宅配ボックスあるしクリーニングや荷物の集荷はコンシェルジュにお願いできるし、
共働きのうちにはマンションの利点が多いんだよね」
と一気に捲し立てたら、「あっそ!じゃぁいいんじゃない?!」とドスドス凄い足音で帰って行った。
なんだったんだ…
