引いた・冷めた
【唖然】短期の仕事で入った現場で、業務中ずっと朝から晩まで雑談してる人達がいた そこで自分は誰とも交わらず雑談もせず、業務だけ淡々とこなしていた → その結果…
【ドン引き】友人の元旦那がキチって私を元妻と思い込んで3時間半くらい喋り続けてた しかもその後友人はタヒ亡してて幽霊になって元旦那に会いにきたって話になっていて…
【衝撃】同窓会女(28)「年収教えて」 俺「えっ!?」 直球過ぎて草生えたわ 会社名聞いて探る奴は割といるけど、ストレートに聞いて来る女って本当にいるんだな…
生活保護嫁「養育費払わないと子供に会わせんぞ。払っても理由つけて会わせんぞ」 俺「子供のためだし頑張って払うぞ」 嫁自治体「養育費は収入なので没収します」俺「えっ」
クリスマスに彼がめちゃくちゃ高価なものを欲しがって、誕生日も近いしセットでってことで買った その後、飼ってる犬が調子悪くなり治療費が嵩み極貧生活突入 そんな私に彼は…
新婦「あんたたち何しに来たの?呼んでないよ」私たち「またまた…w」新婦「何笑ってんのよ!帰りなさいよ!」新郎「なんかごめんね」 → 本当に帰った結果…
大学時代の友人A(新婦)が結婚した時、お披露目パーティが二度あった。
一度は親戚などを招いて、これがお式のかわり、
二度目は友人などを招いて、これが披露宴のかわり、という感じ。
きちんとしたホテルで行われたし、披露宴みたいなものだと言われたので
招待された友人たちは、ご祝儀とか、服装とかそれなりに用意して
駅で待ち合わせて会場に向かった。
会場の入り口では新郎新婦が招待客を出迎えてくれた。
ところがAはハイになってるなか、友人ばかりのパーティということで
気がゆるんだのか、私たちがおめでとうと言う前に大きな声で
「あんたたち何しに来たの?呼んでないよ」
もちろん招待状ももらってたし、友人のジョークだと思って
「またまた…」と笑って流そうとしたのだが、Aは
「何笑ってんのよ!帰りなさいよ!」

Aママと評判のいいパン屋の話になり、買ってきてくれることになった 翌日パンを渡して言われたお金を払ったが、パンの内容の割には値段が高いのが気になって…
公園で知り合ったAママと、Aママの近所にある美味しいと評判のパン屋の話をしていた。
私は二歳児と三ヶ月の赤持ちで、日中はあまり遠くには買い物に行かれない。
そこでAママが代わりにパンを見繕って買ってきてくれる事になった。
翌日公園で、パン屋の袋を持ったAママ。
私から代金を受け取ると、子供を遊ばせる事もなくさっさと帰ってしまった。
まあ何か用事があるんだろうと気にも留めず、袋を開けてみると、パンが四こ。
クルミ入りやチーズなどで、うちの子が頼んだチョコ系パンが無くちょっとがっかりしたが、
たまたま売ってなかったかなと納得した。
ただ、確かに美味しいんだけど、これで800円は高いと思った。
いっこ200円?大きいわけでもないし、特に凝ったものでもないので…。
それから一週間ほどたって公園で会ったAママ、また買ってきてあげる~と言ってきた。
一瞬迷ったが、子供が食べたいと言うのでお願いした。

旦那からは言葉&肉体的暴力は振るわれたことはなく、家事も率先して手伝ってくれて優しい人です ただ、義両親や義兄夫婦が関係したことになると事なかれ主義になり…
旦那からは言葉の暴力はもちろん、肉体的な暴力も振るわれたことがありません。
家事も率先して手伝ってくれ、優しい人です。
ただ、義両親や義兄夫婦が関係したことになると、事なかれ主義になり
私がどんなに何かを訴えても、私をなだめて「相手も悪気があるわけじゃないから
許してあげようよ」と言います。
義両親はあからさまな嫌味や、嫌がらせをしてくるわけではありません。
ただ、遠まわしな嫌味を笑いながら言われます。
大人のボクサーに一発殴られてノックアウトするのではなく、
小さな子供に延々と殴られ続けるような感じです。
一発一発はタヒぬほどの痛みもないけど、延々とゆるいパンチで殴られるみたいな。
義兄夫婦は義両親と違って、明らかに私を見下し、親戚の集まりなどがあっても
私だけそこにいないかのように振舞われます。
義両親の笑いながらの嫌味、義兄夫婦の見下しが辛くて、旦那に何度も訴えたけど
旦那は「悪いように取り過ぎてるだけだよ。気にしすぎ。」「兄貴はバカだから
無視してたらいいよ」と、解決に向けて動いてくれません。
