ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    衝撃





    763: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/29(日) 12:43:24.23 ID:rPXwB71x
    仕事柄、計画的に有給が取り辛く突然「明日、有給消化できる?」と上司に持ち掛けられる事が多々ある。

    先日も「明日から2日間の連休で有給消化して」言われ、家に帰って嫁に「明日、明後日、有給になったよ」と言った。
    例えば有給を言い渡された日が12/1だとしたら「明日、明後日が休み」と言うと12/2と12/3が休みと言う意味だったんだけど、嫁は「12/4休み?じゃあコストコ行こう」と言い出した。

    「いや、明日、明後日が休みだよ?」と言うと「うん、だから4日でしょ?」と言う。説明を聞くと「明日、明後日」というのは「明日から見て明後日、つまり3日後の事」だと言う。
    「いやいや、明日と明後日が休みだよ」と言うと「明日と明後日なら2日と3日が休みだね。明日、明後日が休みなら4日が休みって事だよ」と…。

    「そんな面倒くさい言い方しないよ」と言ったら「普通だよ?みんな使ってる」と言われた。
    ちなみに嫁は福岡出身で、俺は生まれも育ちも都内。
    こんな言い回し初めて聞いたんだけど、福岡もしくは九州では普通なのか?
    結構、衝撃的だった。





    964: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/09(木) 10:56:04.20 ID:Xs5IkvvL.net
    前にブサイクな兄?に可愛い友達が惚れて結婚したっていう内容の書き込みあったけど、うちも同じようなことがあった。





    1: 名無しさん@おーぷん 20/05/14(木)15:34:02 ID:JIG
    コロナ対策でドア開けてるの忘れて店員「朝イチネギオジキターwww」
    とか言ってんの
    喧嘩売ってんの?





    748: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/10(水) 18:40:22 ID:XUV2UwSN.net
    今日あったばかりの身内と思いたくない身内の話
    以前、義兄嫁がカフェをしたいということ言い出していた
    やるのは勝手だけど、資金繰りや事業計画などをまとめて提出するようにと義両親
    義両親は元々自営業をしていて、今は義両親の早期退職で私の旦那が継いでいる
    そして今日、義両親、義兄夫婦や私達夫婦で判定会議的なものを開いた
    で、その計画をみてびっくり
    ①店は○○以外はNG(地元主要駅前)
    ②開業資金は自営業やっててお金持ってる義弟(私の旦那)持ち
    ③看板メニューは義弟嫁(私)さんの得意料理
    ④店のコンセプトは昼はママのための愛されカフェ()で、夜はしっとり優雅に楽しむバー
    ⑤食材などの仕入れ先はお任せします(はあと)

    以上がパワーポイントを使って、表紙の○○カフェ事業計画!という1枚含めて6ページのみ
    びっくりなのは②③⑤だけど、個人的には③が本気で神経を疑う
    義弟嫁は私をまかないだけでフルタイム働かせる気だった
    そもそも、私に任せるとかそういったことは今の今まで一切聞いていない
    そりゃ昔やってた仕事で、調理師の免許や食品衛生管理者の資格取ったから持ってるけど、しらねーよ
    サプライズですよ〜とかアホか
    そもそも飲食店開業に資格が必要な事を理解していないとくる
    調理師免許無くても出来るけど、最低限必要な資格があるんだよ
    で、義両親も私旦那も私も、開業すら無理だなという結論に達して、どうしてもやりたいならお前たちだけの力でやれと計画書()を突き返した
    なんで?!協力してくれないんですか?!とオイオイとマジ泣き
    失敗前提の計画に協力するわけないだろと透明なオブラートに包んで伝えて帰ってきた

    色々と義兄嫁の神経が分からんという話でした。
    チャンチャン





    280: 名無しさん@HOME 2019/06/01(土) 14:29:04.07
    長文です
    私と夫、(元)コトメ夫と組んでコトメを奈落の底に叩き落してやった
    少々フェイク入れてるので辻褄合わなかったらすまん

    私=29歳、2歳(女子)の子有り      夫=34歳
    コトメ=31歳、4歳(男子)の子有り    (元)コトメ夫=37歳(以下Aさん)

    コトメ、婚活中は普通の女忄生だったと思う
    仕事は普通にこなすし身なりや部屋も割と綺麗だったし
    結婚して専業になってからは一転、とにかくだらしない女に成り下がってしまった
    髪はボサボサ、肌も荒れ気味、部屋着は微妙に匂うジャージ上下
    年間5kgぐらいのペースで確実に肥えていった
    家事しない癖に台所や家の中は汚い、育児もいい加減でネグレクトまっしぐら

    以前は割と仲がよく、車で1時間ぐらいの距離だから互いによく行き来していた
    私が女の子を出産する前後一年ほどは疎遠だったけど、連絡だけは続けていた
    その空白の一年の間に育児ノイローゼやら何やら、
    色んなものがいっぺんに襲い掛かってきたみたい
    久しぶりに再会したコトメはまるで別人のように劣化していた
    訳を聞いたら、
    「夫(A)が育児も家事も手伝ってくれない」から始まり、
    「どうしたら良いのか分からない」「私の苦労を誰も分かってくれない」
    「コトメコ(男子)が私に懐かない」「Aの暴力が酷く、私や子に当たる」等々

    その時は割と信じてしまったので夫に相談したらそんなはずはない、と
    私たちが接触していたように夫とAさんも時々連絡をとっていた
    Aさんによると家事も育児も手伝っているのにとにかくコトメがだらしない
    自炊は2,3日に一回であとはコンビニ弁当か外食
    洗濯は貯まりっぱなし、掃除機は週に一度Aが徹底してかける
    産後の一時的なものだろうと我慢していた、お騒がせして申し訳ないとのこと
    もちろん夫もコトメ一家のことを気にはかけていたが、
    越権行為だと思ってあまり触れないように努めていたらしい





    738: 恋人は名無しさん 2013/11/18(月) 20:54:50.55 ID:9Y+jCEUC0
    つい先日のことなんですが、彼と映画に行った時に
    どうも彼の後ろに座ってた人がマナー悪かったのか
    途中彼が「席に脚をぶつけるのをやめろ」と言って
    その場は一旦おさまったらしいんだけど。

    映画が終わってスタッフロールに入った瞬間
    席をたち後ろのおっさんの胸ぐら掴んで
    「お前ええ加減しろよ、さっきから何回も蹴飛ばしやがって」と、一喝
    相手が「すみません私障害者なんです」というと
    「自分が障害者ってわかってんやったら人に迷惑かからんよう
     端っこの方で大人しく見とけや!それとも気違いの方か!」
    相手もすみませんすみませんって言ってたけど、
    「もう映画終わったやろ、さっさと出てけや」っておっさん追い出しちゃって……

    どっちが悪いというかどっちも悪いようで
    引いたというかもやもやっとしたというか……
    どうしたら良かったんだろうねこんな時。





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 17:52:38.049 ID:Af7IHso/a
    月60時間残業して半年後

    人事「あ、一人いなくても半年問題なくやれてたみたいなんで定数減らしますねw」

    こんなの許されるの?





    1: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 22:16:19.05 ID:cw5BfIaY0
    交際期間含めて過去5年間そんなことなかったんだが





    536: 名無しの心子知らず 2012/02/12(日) 16:34:53.96 ID:UNU+5km0
    自分用に買ったバレンタインのチョコをひったくられた
    犯人はベビーカーを押して何故か階段に猛ダッシュ1段目から踏み外す
    踊り場ないんでそのまま下の階まで転落、あたり一面大惨事
    開放骨折って生で見たの初めてだった…





    174: 名無しさん@HOME 2015/12/02(水) 20:17:46.85 0
    流れ豚切り失礼

    遠距離別居の息子夫婦宅にお泊まりにきたトメ
    「紙コップ頂戴」と言われ「?」と思ったが普通の紙コップ渡す
    次の日トメから「もっと大きい紙コップない?」と聞かれ
    なんで二つもいるのか?と思ったけどプラの大きめのがあったのでそれを渡した

    このページのトップヘ