ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側

    いい話





    991 :おさかなくわえた名無しさん2013/05/20(月) 21:12:15ID:c9qov0La
    仕事で3泊4日の研修に行くことになった。

    4日ぶんの料理を作って冷凍しておくよと旦那に言ったら
    「3日や4日外食でも全然平気。遠慮せず行って来い」
    とのこと。

    ちょっと寂しい思いをしながら研修をこなして帰ったら
    旦那暗い顔。



    会社の上司が変わった結果wwwwwww


    1:名無しさん@おーぷん2015/01/31(土)13:53:11 ID:J8h
    ブラックから一気にホワイトへ。みんなの表情が明るくなったわ。
    やっぱ上司次第なんだよな



    572:素敵な親父たちへ 03/26(土) 01:22:11
    自分、今年大学2年で親父ではないのですが、ここのスレずっとROMさせてもらってました。


    高校生くらいの時から全く親父と会話をしなくなりました。
    親父は調理師なんですけど、俺が受験間際の時に転職して、
    朝は俺がまだ夢見心地の時に仕事に出かけ、帰ってくるのは俺が熟睡している頃で、
    日曜以外は全く顔を合わせない生活になったんです。
    この頃特に理由があったわけでもないのに、親父が大嫌いでたまりませんでした。

    どうせ前の職場からリストラでもされて、
    転職先で朝から晩までこき使われてるんだろうとか思ってました。

    去年の春、遠くの大学に入学する事が決まり、一人暮らしを始める事になったんで、
    色々準備をしたり荷物などをまとめてた時に、
    母親が「コレも持っていきなさい」ってアルバムみたいなものと
    ノートと通帳をダンボールの中に入れてて…

    見送りの時は母親だけで、仕事人間の親父は来ませんでした。


    新しいアパートでそのダンボールを開けて、母親が入れてくれたものを出してみたら、
    アルバムは俺が小さい頃の物で、親父と風呂に入ってる写真だったり、
    親父の腕にぶら下がってる写真だったり、親父の膝の上に座って2人でテレビに釘付けになってるような写真ばかりでした。
    ノートには、米のとぎ方からチャーハンの作り方、煮物の作り方、ケーキの作り方まで
    色々な料理の仕方が何十ページにもわたって書いてありました。

    通帳には百万以上もの大金が入ってたんです。



    134:名無しさん@おーぷん2015/09/09(水)12:16:42 ID:oas
    今日届いたヤフオクの落札品
    包装材の中になぜかキンクマハムスターがいた。
    出品者に聞いたところ、行方不明で探していたそうだ。
    生きててよかった!
    生きててよかった……!





    544 :名無しさん@HOME2010/01/25(月) 21:42:520
    あまりにも私への口と態度が悪いため、すっかり疎遠になってるトメ。
    まあ年に1回くらいは顔合わせるんだけど。
    トメのためというよりも、盆正月は他にもたくさん親戚が集まるから
    どっちかは行っておくかって感じで。
    夫の兄弟やその子ども達も来るし、子供同士はイトコだしね。

    で、私は今回の正月、実家の都合により行かなかったんだけど、
    トメは堂々と
    「嫁ってもんは生きてるだけで気に入らないもんだ。
    それはもうしょうがないからこちらも我慢するが、○(夫)の嫁はひときわひどい。
    あんなきつい女見たことない。
    それでも○は長男だからそのうちこっちに呼ばなきゃなんない。
    ああいやだいやだ、あんな嫁がうちでメシ作ったり洗濯したり掃除したりするなんて、ほんと腹が立ってたまらない」
    と言ったそうだ。





    49:離婚さんいらっしゃい2014/06/07(土) 20:58:55.10 .net
    あぁ、こんなスレあったんだな、ちょうど良かった
    ちょっと長くなるかもしれないが話させてくれ

    嫁が事故で天国に行ってから20年になるな
    連絡があった時は意味がわからず、
    現実感ないまま病院へ行ったが手遅れだった



    ドロップアウトした医者 実例編

    1:ティムポ (・∀・)皮切り屋 ◆Vox57gcM962005/05/13(金) 11:24:10 ID:KETU4CmR0
    もう十数年前になるけど、嫁が急逝してドロップアウトした。
    赴任先の基幹病院のある地方都市。俺の嫁は誰も知り合いもいない土地で、
    最後まで子供の心配しながら最後まで俺に謝り続けて一人で逝った。
    3歳の娘一人残して。

    葬式の時、娘は「ママいつ来るの?ママいつ起きるの?いつ起きるの?」
    ってずっと泣いていた。
    娘は嫁の実家で面倒みてもらいながら仕事に戻ったよ。忙しい病院だった事
    に加え、いつも学会準備に追われていたので帰宅は毎日遅かった。それでも
    休みの日には嫁の実家に泊まりにいって、少しでも娘と一緒にすごすようにした。
    母親がいなくなった事も受け入れているようで、俺がいくといつも笑って走って
    来て「パパー!!」って抱きついてきた。
    嫁の実家に行ってからは泣くこともなく娘は楽しく暮らしているように見えたよ。

    ○続きは>>2>>3>>4あたり



    960:名無しの心子知らず投稿日:2011/02/25(金) 15:20:50.60ID:+NBWZx1s
    出会いって不思議だなあと思ったこと。フェイク入り。
    長男大学生、二男三男高校生、四男息子と同い年の小二の家庭が
    うちの向かいに引っ越してきた。
    長男二男三男は金髪ピアスで、引っ越してすぐコンビニ前でたむろ、
    四男は真夜中までその辺をうろうろしていて、これはやばいなと思った。

    四男は人に近寄る子じゃなく、むしろ逃げる子だったんだけど、
    不潔な身なりで物陰から様子をうかがい、見つかると逃げて、また物陰から…で、
    真夜中でもやってるんでオバケと呼ばれていた。
    大人にも子供にもやるんで、気味悪がって誰も公園で遊ばない。
    午後八時くらいに、老夫婦の庭の物陰に四男が座り込んでいて、
    老婦人がものすごい悲鳴を上げて警察が来たこともある。
    町内会で親に注意しに行ったら、
    「じゃあそっちで面倒見て。近所の助け合いでしょ」と話にならない。
    警察と児相に連絡しても動かないから、遠巻きにしていた。



    466:チラシ2012/03/30(金) 13:03:22.55 ID:TEdkZ/Wz0
    カラスのヒナが落ちてたので育てたら懐いた。
    本当に頭が良くて、トイレシートでうんちするようになり
    「お?いご飯だよ!」と「お?い今日は肉だよ?!」を九官鳥のように真似する。
    時にはセコムを気取って庭に勝手に侵入した人にツバサ広げながら鳴いて威嚇。
    (少女袴(花)が綺麗だったので勝手に庭に入ったらしい)

    自転車に乗って大学へ行こうとすると、駅まで飛んで付いてくる。
    私が電車に乗るのをホームから覗いて寂しそうに見送るのが日課。
    三國無双が大好きで、三國無双のプレイ画面をいつも2?3時間は凝視。
    食べ物が良いので他のカラスより圧倒的に黒くツヤツヤしてて、
    目の位置やクチバシのバランスが良く、イケメンだった。

    ちょっと前に家の周りをグルグル回った後、何処かへ言ってしまった。
    旅立てたのは良い事だけど胸にぽっかり穴が開いたようだ…



    739:名無しさん@HOME2011/11/15(火) 10:24:33.19
    姉が婚約した時に、同居の祖母が急逝した。
    八十だったけどどこも悪くないとか笑っていたのに
    ある日起きてこなかったので、私が朝食だと呼びに行ったら亡くなっていた。
    心臓マヒで眠るように亡くなっていたよ。
    いいばあちゃんで小さい頃は共働きの母に代わって私達姉妹を育ててくれて
    懇談会も来てくれた。
    おしゃれできさくで気の若いばあちゃんは友達にも人気で
    我が家は友達が遊びにきたいと言ってくれる家だった。

    そんなばあちゃんなのに姉の婚約者は気に入らず、姉には言わなかったが
    私に「あいつは嫌な臭いがする。やめた方がいいと思う。」と言って来た。
    でも恋愛結婚で二人ともラブラブだったから私も誰にも言えなかった。
    同居の祖母の喪中と言う事で姉の結婚式は、延期になった。
    婚約者が籍だけでも早く入れたいとせっついたそうだが、祖母に育てられた
    姉は生真面目でけじめがつかないと式の後に入籍したいと断ったそうだ。

    このページのトップヘ