533 :ラブラドール速報 2018/03/04(日) 19:40:49 ID:YTr
私は地方の国立大学の出身なんだけど、大学生のころ老朽化してた学舎がリフォームされて
トイレが人感センサー式になった(それまでは人間がスイッチを入れる方式だった)
しかしそのセンサーがトイレの入り口付近にあり、個室の中はスイッチのセンサー範囲外だった
しかもセンサーは人間を感知できなくなってから2~3分くらいでスイッチが切れるようになってて
小はともかく大だとほぼ確実にトイレ中に電気が消えた
大学の事務に文句を言ったところ設定を長くしてくれたんで解決したけど、業者はそれくらい分からないのかなと愚痴を言ったら
事務の人が「国立大学ってね、業者に舐められてるのよ……。例え業者が問題を起こしても費用の都合で簡単には訴訟を起こせないから雑な仕事ばかりされるの」
と暗い顔で言われた
なんか他にも色々あったらしくて、なんでも実験棟の下水工事で、実験廃液を流す配管が地面に解放されてて
そのまま使うと廃液が地中に放出される状態になってたらしい
実際は実験廃液用の管は廃液を浄化する設備に繋がるはずだったのに工事業者が(通常の下水とは設計が違うから)それをよく分からなかったらしくて
とりあえず外部開放式にしちゃったらしい
工事終了直後に大学の設備管理部門の人が設備がきちんと機能してるかチェックした時に発覚したそうだけど
もしも気付かずにその学舎を使用開始してたら大学が潰れててもおかしくないような大問題に発展してた可能性もあったとか
さすがにそれは大問題なので業者に無料で修理させて慰謝料もだいぶ取ったそうだけど

その配管の話ほど酷いことはそうそうないらしいけど、きちんと知識のある人がきっちり見張ってないと
業者はどんな雑なことをやるか分からないとか
その話が心に残ってたので私が就職したあとも会社の設備の補修とかを業者にしてもらった時に
きっちり見張ってなかったら細かいところで色々雑なことをされるというのがよく分かった

仮にもプロを名乗るなら見張られなくてもちゃんとやれよなー、とつくづく思う
雑な仕事が発覚すれば後から補修をさせられるのは自分たちなのに
全ての業者がそうじゃない、自分たちがたまたま雑なところを当てちゃっただけだと思いたいところだけど
どんなもんなんだろうか
534 :ラブラドール速報 2018/03/04(日) 20:04:09 ID:zh3
>>533
見張りが常駐してないような建設関係はほぼソレと思ってて問題無いです
535 :ラブラドール速報 2018/03/04(日) 20:42:22 ID:Non
建築業者なんて大半が手先の技術しかない素人の集まりだからね
命令通りに釘を打ったりコンクリートを固めたりとかする技術はあっても
自分が今やってる作業が建築学的にどういう意味があるか分かってる人は一つの会社に二、三人いるかどうか
現場監督役ですらそのレベルに達してない人も多い
そしてその建築の専門家でも実際に使う人の立場になって考えられるセンスがある人は少ない
そのために安全基準値的には問題ないけど利用者の使い勝手を無視したクソ設計の建物も少なくない
まあその配管の話はあまりにも論外だけど
536 :ラブラドール速報 2018/03/05(月) 12:58:35 ID:jw9
>>533
そういうのをチェックする専門業者があって
チェック自体も人件費が掛かるので有料

建築関係で発注するなら施工業者と竣工検査業者に別々に発注するものです

そういう所をケチって、さらに施工費をケチると
だいたい何かしかのトラブルが発生する

将来、家を建てたり、新築マンションを購入するときは、気をつけて下さい
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/
他サイト生活系人気記事