847:名無しさん@HOME2009/01/19(月) 18:20:12

一昨年の私の父が亡くなって初めての正月に、
今年は義実家に行かずに、父の位牌とともに年越しをしたいと
私&息子の願いで義実家詣でをしなかったとき、
トメから絶叫のような声で
「おとうさん(義父・5年前にタヒ亡)の仏壇に手も合わせないなんて!
なんて嫁!おまえなんか嫁とも孫とも思わないわ、タヒんじまえ!」という
たいへんありがたいお言葉をいただいた。 

翌年、嫌々ながら元日の朝に行ったとき、 
近居のコトメちゃん(仲良し)夫婦の家に 
「何をしてるの!
本家はこっちなんだからそっちの仏壇より先に 
こっちに参るべきでしょう!! 
それができないんなら、仏壇なんか捨ててしまいなさい! 
いらない人が入ってるだけなんだから!」とダブスタしたトメ。 
(コトメちゃん、ウトさんを亡くした良トメさんと同居。 
もちろん、うちのトメとの血縁関係は無いし、 
トメはウトの転勤にくっついて今の土地に来たんで、 
別に本家も分家もヘッタクレもない。) 
コトメちゃんブチギレ。 
かわいいコトメちゃん泣かされた私もぶっ切れた。


848: 847続き 2009/01/19(月) 18:21:01

で、今年の正月。 
毎度毎度の同居要請をしつこいくらいに 
正月の挨拶代わりに済ませて、新しくできたカレシとドライブに 
いそいそと出かけていったトメ。 
それを見計らって、計画遂行! 
夜に帰ってきたトメが見たのは、庭に放り投げられ、 
ズタズタになったウトの仏壇と位牌・・・ 

半狂乱になりながら私につかみかかるも、 
「私たちにこちらへ同居しろと言われるので、 
同居を考えているのですが、
その前に私の家の仏壇と同じ屋根の下に、 
こちらの仏壇をおいておくことはできませんから、 
悪いとは思いますが、処分しました」
と冷静に言い放った。 
トメは「おまえのバカ親なんか、ゴミ捨て場に捨てれば良かったのに 
わざわざ葬儀して仏壇作っただけでむかつくのに、 
なんで私の大事なおとうさんの仏壇を壊した!!」と吠えるトメに 
コトメちゃんが 
「嫁の家の方が本家なんだって、お母さん去年私に言ったじゃない。 
私の舅の仏壇なんかどうでもいいって。 
それって、お義姉さんにしてみれば、自分ちが本家でしょ? 
なら壊されて捨てられても仕方ないんじゃない?」 
と言われ、
一人息子であるダンナにも、
「そうそう、妹の舅をいらない人というなら 
親父だって嫁からすればいらない人だよな」と追い打ちかけられて 
トメ、すっかり凹んでしまった。 


851: 名無しさん@HOME 2009/01/19(月) 18:27:13
そんなキチトメにも彼氏が出来る不思議。

853: 名無しさん@HOME 2009/01/19(月) 18:28:29
だしに使われたウトの位牌が可哀想。

857: 名無しさん@HOME 2009/01/19(月) 18:32:36
最後に 

なにがDQNかというと~ 

でオチがきたらいつもの人。

861: 847続き(ラスト) 2009/01/19(月) 18:37:18

それから数日後、トメ、カレシの家で一緒に住み、 
義実家を処分することにしたそうだ。 
カレシも×イチ(タヒ別)なんで、あちらの仏壇を今後は磨いてくれるだろう。 
何がDQかって、ウトの仏壇はちゃんと私のところにあること。 
位牌も仏壇も新しく揃え、お寺さんに頼んで生を入れ直してもらい、 
お寺さんに「処分OK」の返事をもらってから叩き壊したわけ。 
もちろん、残骸はお炊き上げしてもらった。 
私の父は私が一人っ子なので、位牌は3回忌を越えたら 
永大供養しなさいと言い残したので、問題無し。 
これで静かな生活が送れるだろう。
あーよかった。


864: 名無しさん@HOME 2009/01/19(月) 18:44:58
彼氏タヒ別×1かぁ・・・・「アタシが居るんだから亡嫁さんの位牌なんか要らないでしょ!」 
と、位牌を捨てて彼氏を怒らせて追い出され「同居するつもりだって言ってたわよね?」 
>>847息子夫婦たちに擦り寄ってこないと良いけど

865: 名無しさん@HOME 2009/01/19(月) 18:46:02
>>861 
よかったぁ~ 
乙でした!

866: 847 2009/01/19(月) 18:46:20

すいません、連投規制が出たので 
お米研ぎに逝ってました。 

>>857さん、私も爆笑しました。 
以前に見た書き方真似しただけで、 
ネタじゃないですよ~~


867: 名無しさん@HOME 2009/01/19(月) 18:49:24
>>866 
乙。 
トメが出戻ってこないといいね! 
しかしお金のかかった仕返しだったね。 
お仏壇てうん百万かかるもんー

868: 847 2009/01/19(月) 18:52:07

>>864さん、それはない・・・と思いたい。 
カレシにベタボレですからね、トメ。 
あちらにも会いましたが、そこそこの会社の元幹部で金持ち。 
「お金を残す子もいないので、残った財産で二人で余生を過ごしたい。
(トメ)さんにも不自由させない」 
と言い切られましたんで、プチ贅沢大好きトメは喜んでます。 
(おかずはスーパー総菜でいいけど、お米は魚沼コシヒカリとか、 
普段は手作りでも、出かけたらちょっとしたとこで必ず外食して帰りたいとか) 
あとは絶縁と決めたウチ家族は、ウトさんのお墓は永大供養をお願いし、 
仏壇もってトメの知らない土地へ引っ越しです!


869: 847 2009/01/19(月) 18:54:20

最後に。 
>>867さん、 
うちマンションなんで、仏壇を小さいサイズに変更しましたんで 
ン百万じゃなくてン十万です。かなり安いですが、 
質素が一番、というウトさんだったんで、 
あとはお手入れで喜んでもらえればいいな、と思ってます。 
では、ロムに戻ります



引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1231081661/
他サイト生活系人気記事