10: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 21:12:59 ID:c0M87MFa
ついさっき、サ◯ンサタバサ盗まれた… 
盗んだのはさっきまで来てた奥樣方のひとり。 
残りの奥樣方やそのご家族や警察にまで迷惑かけて凸ったのに 
マトモに戻って来なかったよ…これから弁償してもらうのに 
また電話しないといけないのが憂鬱だ。


11: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 21:15:17 ID:c0M87MFa
>>10だが、まとめて吐き出したいので後で書き込ませていただきます 
すいません。

13: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 21:26:29 ID:MWikA04k
意味のない伏字をするのはなぜ



18: 1/4 2010/06/06(日) 21:44:00 ID:c0M87MFa
長くなりました。文才無い私… 

今日、ご近所に住んでる幼稚園繋がりのママさんたち3人が 
お茶しに来てくれた。 
私はこの土地に引っ越して来たばかりなんで、 
色々教えてほしくてもてなしたのね。 
そしたら、その中のひとり(G奥)がリビングの隅に置いてあった 
紙袋を勝手に開けて中身の財布を引っぱり出して、 
「かわいい~、サマンサだよね、いいなあ」と。 
正直、まだ買ったばかりで撫で擦ってる状態だったんで、 
触ってほしくなかったからさりげなく取り上げてしまいこんだ。 
それから30分ほどしたころに、G奥がなんだかそわそわし始めて 
調子悪いから帰る、と先に帰っていった。 
しばらくして、残りのA奥とB奥が「もう一回お財布見せて」と言うので 
紙袋を開けたら、無い。 

21: 2/4 2010/06/06(日) 21:46:34 ID:c0M87MFa
最初にG奥が勝手に包みを開けたんで、 
紙袋はリビングの隣りの和室に置いてた。 
それがまずかった…目を離しちゃいけなかったんだね。 
多分、トイレにでも行くついでに盗ったんだろう、 
あの人は違う意味で癖が悪いから、注意してたんだけど 
まさか泥棒するとは思わなかった、私たちが追い返していれば良かった、ごめん。 
とA奥B奥に謝られたわ。 
実は今日のお茶会も、AB奥を呼んだのに、G奥がどこかで情報を聞きつけて 
図々しくあがりこんできたので、私もちょっとおかしい人だとは思ったんだけど 

で、A奥がさくさく警察に連絡、A旦那様(町会長)召還で 
A夫妻・警察×2・B奥・B奥義父(県議員)に私の総勢7人でG家に凸。 
(私の旦那は没、子供はB奥義母が見てくれた) 
笑顔で迎えてくれたG奥、
私が「Gさん、さっき私の財布…」と言いかけたら 
警察を見ながら「今は言っちゃ駄目よ!大丈夫、私訴えたりしないから!」と。
 


22: 3/4 2010/06/06(日) 21:47:53 ID:c0M87MFa
そのセリフに正直何がなんだか分からない状況になって、 
とりあえず話を聞かせてと警察が言ったら 
・私(G奥)の財布をAさん(私)が欲しがってた 
・見せて上げたら取られて、隣りの部屋に隠された 
・気持ちは分かるけど、やはり返してほしいのでそっと持って帰った 
・でもAさんも出来心だったと思うので、どうか穏便に見てあげてほしい 
え?えええ?えええええ????の嵐。 
だってそこにA奥もB奥もいるんだよ? 
私のだってちゃんと目の前で見てるんだよ? 
そこでA奥がG奥に「とりあえず、その問題の財布見せて」と言ったら 
にこにこ持って来て「財布っていっても、雑誌の付録だから恥ずかしいな」 
なんて言いながらA奥に手渡して来た。 
そこにあったのは確かに私の財布だけど、裏面にでかでかと[G奥]の名前が 
油性マジックで書かれてたよ。 


24: 4/4 2010/06/06(日) 21:49:21 ID:c0M87MFa
最後。 

警察も何が正しいのか分かりかねてる様子で、私はもう泣き出してしまった。 
旦那がタヒんでから、ひとりで子供二人育てるのにギリギリの生活で 
(保険とか保障とか、全部義母に奪われた。遺族年金はあるけど正直辛い) 
必タヒで頑張ってたら、上の子(小6)が自分にもらったお年玉全部使って 
私が好きなブランドだからと買ってくれた財布なんだ。 
傷付けるのも嫌で、なかなか使えなくて、 
たまに袋から出してニタニタするのが楽しかったのに。 
とぼそぼそ訴えたら、B奥が切れた。 
「Gさん、それ雑誌の付録じゃないよ。雑誌のはもっと安っぽい 
それは正規の店で買ったもの。
なんでそれがアンタの家にあるの。」 
そこまで言ってもまだ「私の財布」「雑誌の付録」と言い続けるG奥に 
Bさんが自分のカバンから出して来たのは、その雑誌の付録のサ◯ンサ。 
「これが雑誌の分、あなたのとはデザインが違うでしょ。 
お巡りさん、とりあえずこいつ捕まえて。私らが証言する」と 

そこでやっとお巡りさんがG奥をお持ち帰りしてくれた。 
G旦那はいたけど…まるで空気。 

今はここまでで、家で連絡待ち中。 
今日は下の子はBさんの家でお泊まりで、上の子だけ。 
事情をよくわかってくれて、なぐさめられてしまった… 
息をはくような泥棒って聞いたことあるけど、 
あれはまた違う種類のような気がする。


25: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 21:50:30 ID:c0M87MFa
ごめんなさい、書き殴りでしかも泣きながらなんですごい下手な文。 
上の子にとりあえずお風呂入れって言われたから 
ちょっと入って、あとでまた来ます。


26: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 21:51:19 ID:yItRJWcT
気の毒すぎる…… 
何といっていいか


27: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 21:53:26 ID:+NmsAkI6
ものすごいムカつく…!! 
なんかもう、心からがんがれ。絶対にこてんぱんにして欲しい。 
娘さんの気持ちを黒く塗られたみたいで、本当に腹立たしい。 
泥、実刑くらえっ。



30: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 21:56:53 ID:1gurUS89
証人がちゃんとある上、Gがウソついてるのも警察の目の前で立証できてるんだし、 
損害賠償は請求できると思うけど(その価格で買い取らせるとか) 

…つらいよねえ、同じものは二度と見たくないだろうし。



34: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 22:02:41 ID:mXvdGCgw
ひどい話だ。 
金持ってった義母とやらにもムカついてしまった。 
幸せになってほしいと心底思った。 

G家から弁償か慰謝料ガッツリいただいてほしい。



35: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 22:04:14 ID:UbmPs1g6
町会長、県議員という立場が強い人がいるのは心強いかな。 
周囲も協力的の様だし、捨てる神あれば拾う神あり。 
ここは皆さんの助けも借りながら、すっきりすっぱり解決できます様に。



39: 名無しの心子知らず 2010/06/06(日) 22:11:10 ID:ti++Wzs8
でも油性マジックで名前を書くってところが、いかにも「私が盗ったものをあたかも 
自分のもののように装う工作」っぽいよね。 
普通自分で買った財布でも、いい年した大人が油性マジックで記名するか? 
ましてやサマンサを。



134: サマンサ ◆DEQRrMCHZU 2010/06/07(月) 16:27:29 ID:cHhDk7TT
昨日は途中で失礼しました。
サマンサタバサ盗まれた者です。 
先ほどまた気分をえぐるような目にあいました。 

幼稚園に下の子を送っていったあと、少し道の脇で他のママさんと 
立話をしていました。 
すると、園から担任の先生が出て来て、園長室に来てほしいとのことで 
行こうとしたら肩をがっしり掴まれました。A奥でした。 
一緒に行くからと言われて、何が起ころうとしてるのかさっぱり分かりませんでした。
 

園長室には園長先生と担任の先生、ちょっと年配の男性、 
それにG奥がいました。
目が赤かったのでてっきり謝ってくれるのかと思って 
何も考えずにすすめられた席に座ると、レコーダーを回すと言われました。 
その男性は名刺をくれて、そこには弁護士と書いてあり、 
私を名誉毀損で訴える用意があると言われたんです。 
「サマンサの財布はG奥の物で、レシートもある。買ってすぐに名前を書いた。 
 だいたいお年玉で買ったと言うなら、もっと古いはず、 
 あの財布はこの春の新作である。 
 最初にG奥から奪って自分の物としてAさん・Bさんに用意周到に見せ、 
 取り返しただけのG奥に罪をなすり付けるとは言語道断」
みたいなことを言われました。 
で、園長も 
「G奥はこの地域に両親・親戚とも長く住んでいて、ご主人も園と面識がある。 
 一方、C(私)はシングルマザーで園の用事も仕事で出て来ないことがある。 
 お金に困ってるからと言って、G奥のものを盗るような保護者は信頼できない。 
 そのうち、そういった盗癖はCの子にも影響してくるだろうから 
 今の内に退園してほしい」と言われました。 



135: サマンサ ◆DEQRrMCHZU 2010/06/07(月) 16:28:40 ID:cHhDk7TT
確かに生活困窮で、2ちゃんでも叩かれる県営住宅住まいです。 
でも、人様のものに手を出すような性格も躾もしていないと訴えたんですが 
弁護士さん、園長ともに「シングルですからねえ…」と。 
隣りで黙っていたA奥にも、「騙されて何か盗られてませんか」と聞く始末でした。 

A奥さんは、
「わかりました。取りあえずこちらでも調べます。 
今日のところは一緒に帰ります」と私の手を引き立たせてくれました。 
するとG奥が
「謝りなさいよ!それと私の財布返してよ!何なら現金でも 
許しておいてあげてもいいけど、どうせダンナに捨てられた身分じゃ 
払えないでしょ、このメ〇〇タ!」と言われて… 
言いかえそうかと思ったけど、A奥さんが「いいから」と引っ張ってくれました。 

その後、A奥さんが家まで送ってくれて、B奥さんも来てくれて、 
B奥さんが知り合いの弁護士さんを連れて来てくれました。 
A奥さんは先ほどの話をなぜか持っていたICレコーダーに録音されており、 
「最初に弁護士が録音しますって言ってたから、こっちのも有効」と言って 
今後は園とG奥相手に戦う予定になりました。 
A奥さん、B奥さんともに、G奥には恨みがある!と言われており 
バックアップをしていただけるそうです。 
お金の面も心配しないでいいとまで…甘えていいんでしょうか。 
しばらく2ちゃんにも書き込んじゃ駄目と言われたので、離れます。 
全部終わったら報告をその後にしますね。 
愚痴を聞いていただいて、ありがとうございました。


136: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 16:33:02 ID:O0+oeBPL
>>134 
サマンサさん、乙です。 
大変でしたね。 
一瞬、偽弁護士か?と思った私はハン板住人だったりするんだけども。 
一応、こちら側の弁護士さんにその名刺を渡して本物の弁護士か確認したほうがいいですよ。 
そして幼稚園の対処も最悪ですね。 
恐らくはG一家も幼稚園も将来的に高い代償を払うことになるでしょうから 
あなたはAさんBさんと弁護士さんを信じて堂々としていてください。



138: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 16:33:59 ID:vBcfxUYi
>>135 
甘えて、というかA奥とB奥がG奥を訴えたくて 
そのきっかけと証人としてサマンサさんが協力すると思えばいいんじゃないの? 

というか「メ〇〇タ」のくだりでG奥を注意しないなら 
その弁護士って偽物の可能性があるんじゃないの・・・?



139: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 16:35:58 ID:OTBa1ZK9
>>134 
なんてことなの?一体全体どういうことなのこれは!! 
もう許せない。本当に許せない。こんな人間の屑がいるから日本が駄目になるんだよ。 
自分が盗人なのに、弁護士連れて保育園にまで手を回してどこまで汚いの!! 
ゴキブリ奥め!シングルだのなんだの関係ないじゃない。人それぞれ事情があるのに。 
保育園の関係者の人を見る目のなさにがっかり。 

AB奥さんには、もう思いっきり甘えればいいと思う。お礼は後でもできるけど 
あなたの無実の証明とこの犯罪者の糾弾は今しかできないよ。肝心な証拠を 
なくされたら終わりだもの。 
辛くてしんどくて腹立たしくてどうにかなりそうだと思うけど、ここはきっちり 
白黒つけて身の潔白を証明して!一人じゃないんだから。絶対にゴキブリ奥は 
尻尾を出すはず。このゴキブリ奥、ろくなタヒに方しない。



141: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 16:36:48 ID:lAPoc/dt
>>135 
俺も偽弁護士かと思ったwシングルだからとか言うか普通・・ 
幼稚園の対応も最悪だし転園を視野に入れて戦った方が良いと思うよ 
多分AもBも積もり積もった物が有るんでない?共同で頑張ってくれ!



142: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 16:38:15 ID:zqYovZQz
旦那さん、亡くなったんだよね、たしか? 
それを園は知らないの? 
知っててその暴言を止めなかったんだったら、園にも十分責任があると思うけど。



143: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 16:39:10 ID:O0+oeBPL
>>142 
うん。G一家もだけども幼稚園にも慰謝料要求できる案件だよ。



147: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 16:45:09 ID:1hL3oOGY
これ、幼稚園も名誉毀損で訴える事が出来るんじゃない? 

ったく、最低の幼稚園だ! 
そんなにシングルマザーが信用出来なくてこんな暴言吐くのなら、最初から 
でっかくパフレットに書いとけ! 
「シングルの方は信用出来かねますのでお断り」って! 
そんで、潰れてしまえばいい!! 



173: サマンサ ◆DEQRrMCHZU 2010/06/07(月) 17:09:30 ID:cHhDk7TT
皆さん、ありがとうございます。 
A奥さんは2ちゃん見てます…昨日の書き込みも早速今朝指摘されました。 

財布はなぜG奥がレシート持っていたかが分かりません。 
上の子は買った途端にレシートのことは忘れたwwと言ってるし(多分捨てた) 
袋にも入ってなかったので、我が家で拾った可能性は薄いです。 
あと、なぜいきなり「自分が買った」という話になってるのかも分からない。 
ただ、盗られたのは箱ごとだったので(ショップ袋だけ残ってました) 
あちらには箱はあると思います。 

それと、弁護士さんは本物らしいです。 
B奥さんの連れて来てくださった弁護士さんが確認しました。 
どうしてこんな案件を引き受けたか分からないそうです。 
あと、園の対応ですが、A奥さんが私以上に怒ってまして 
何か手を打つそうです。 
何の力も無い自分が情けないですが、お二人の「あなたは悪くない!」という 
言葉にすがって、戦ってくるつもりです。 
見えないけど、皆様の言葉で背中、いっっっっぱい叩かれた気分ですwww 
応援ありがとうございます。頑張ります!



174: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:10:17 ID:zqYovZQz
こんなにすんなり弁護士雇える金があるなら、 
サ○ンサどころか、もっと高いブランド財布だって余裕で買えるでしょw 

もともとA奥B奥にも被害があったようだし、 
金があって常習なら治療が必要な病気のレベルだよww



176: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:13:26 ID:H22U6WJP
付録発言の時に立ち会った警官に応援頼めないだろうかね。



180: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:18:07 ID:KzSBTuEa
警察が行った時には雑誌の付録だと言ってたのになw 
っていうか調書とったときに雑誌の付録って言ってるでしょ。



181: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:18:53 ID:LunZAY/D
ゴキブリが雇った弁護士が本物だとして、明らかに対応が変。 
深く調べれば幾らでも簡単にゴキブリの方に非が出て来るような案件なんか、まともな 
弁護士が受けるとも思えない。 
何かしらの縁故があるヘボ弁護士としか思えない。 
絶対有能じゃないだろう、こんな穴だらけの対応をしてるんじゃ。



183: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:20:16 ID:h96+y8pe
Gはコロコロ言うこと変わってるから常に記録できるものを用意しておかないと 
突然来襲されて今度は子供が盗ったとかいいかねなさそう 

近くに住んでたら旗持って応援しにいきたいけど無理だから 
PCから泣きながらサマンサ奥&A奥B奥連盟を応援しているよがんばっておくれ~



184: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:23:46 ID:1lDNp7hF
ある意味凄いチャンスだよこれは 
このまま事が大きくなりG家族一家離散、 
というところまでいきそうだ 
その土地に長く住んでるなら尚の事 
元から相当な様だし、来るべき時が来たね 
応援してます、コテンパンにしてやって弁護士さん



188: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:26:13 ID:97gLLbvo
録音してるのが自分側だけだと信じてても、 
G奥の暴言を止めない+弁護士&園長の「シングルだから」発言は 
あまりにも弁護士として無能な気がするな



189: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:28:52 ID:lAPoc/dt
ふと思った。名刺を渡した人物が名刺と違う人である可能性はある 
貰った名刺を使っているとか



196: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:34:18 ID:1lDNp7hF
そのGの弁護士とやらが本物だったとしても 
普通そんな迂闊な発言や態度はさせないだろうし 
しかも全く牽制してない辺り、向こうは全員地元べったりな匂いがする



198: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:36:25 ID:2jSUIaOk
まあ、みんな、ちょっと待とうじゃないか。 
向こうもここみてるらしいし。 

あとはプロに任せて結果報告だけ待っていようじゃないか。 

あーだこーだここで言って、G奥に余計な知恵与えることもないだろうからさ



199: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:37:15 ID:2jSUIaOk
すまん、見てたのはA奥なのね



201: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 17:42:16 ID:zbZyNCUM
いやいや誰が見てるか分からんよ。 
がんばれよサマンサ奥。子どもさんのためにもね。 
応援してるよ。



211: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 18:06:52 ID:1/GuMVya
いくらなんでもなぁ、園長がシングルだからとか、 
地縁血縁のほうの言い分を一方的に信用するのはまずいよ。 
私立でも役所監督権限があるんだから通報して指導してもらったほうがいいよ。 
係争中の案件があったとしても、裁判して判決が出たわけじゃないし、 
双方の言い分がまったく逆なんだからね。 
G母は余罪たっぷりのようだから、大勢の母連合から集団訴訟起こされるんじゃないかとヨカン。 
泥の刑事なら経費かからないし、細かく訴えて小額訴訟なら安くできる。



215: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 18:46:01 ID:mvuGD9zL
Gを徹底的に叩き潰してやってください!



219: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 18:53:46 ID:lD9KwEOY
しかしながらすごいタイムリーだよね 
サマンサマルチケースの付録の雑誌、一応今日発売日



226: サマンサ ◆DEQRrMCHZU 2010/06/07(月) 19:14:49 ID:cHhDk7TT
詳しく書けないけど、レスが嬉しくて、まだのぞいてました。 
皆さんのご意見、全部プリントアウトして弁護士さんに見てもらおうと思ってます。 
ありがとうございます。 

>>219さん 
B奥さんもサマンサ好きで、(多分)その雑誌買ってました。 
今日じゃなく、6/4発売のステディですよね? 
私も欲しいんですが、田舎なんで手に入らない状態ですorz 


227: サマンサ ◆DEQRrMCHZU 2010/06/07(月) 19:18:04 ID:cHhDk7TT
大人しくしてるように書いてますが、 
内心は煮えくり返っています。 
罪にならないのなら、Gの家の壁一面に 
ドロボー!と書いてやりたい…しないけど。 
子供のケアもきちんとしていきます。 
皆さん、本当にありがとうございます。


230: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 19:23:09 ID:qriWrnXu
>>226 
うわー。サマンサ奥、お気の毒すぎる。全力で応援してます。 
願わくばそのG奥の悪事が全て白日の下に晒されますように。 
ステディ、本屋に山積みだったから送ってさしあげたいわ



231: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 19:23:26 ID:2jSUIaOk
まあ、まて、みんな。 
サマンサ奥には良い友人と弁護士がすでに付いている。 

素人のアドバイスより、プロの知識と行動力だよ。 


困った時の友が本当の友 

こんなことわざがあったよな。 
頑張れサマンサ奥!



237: 名無しの心子知らず 2010/06/07(月) 19:36:38 ID:B/raHB8m
サマンサ奥弁護士費用募金箱はどこですか? 

お店の防犯カメラの画像が残ってればいいんだけどねえ。 
超頑張れ!!!!!!!!!!!!




829:サマンサ ◆DEQRrMCHZU2010/08/26(木) 00:29:04ID:y9C2YwRs

泥棒ママスレでお世話になったサマンサ財布泥ラレです。
一応全部済んだので、ご報告をと思ったんですがいいでしょうか。


830:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 00:30:30 ID:ENaWnEa4

どうぞ~

833:サマンサ ◆DEQRrMCHZU2010/08/26(木) 00:30:53ID:y9C2YwRs

誰もいないかな・・・じゃあこっそりwww

肝心な部分が仔細に書けない上に
フェイクなども入れています。
辻妻がおかしい部分はご容赦ください。

園でもめた日の数日後、私への名誉毀損・強盗で裁判しますよ、ということで
こちらの弁護士さんからあちらの弁護士さんへ連絡したところ、
弁護士さん、偽物でした。
バッジも名刺も別の人のもの。
この辺詳しく書けないんですが、内部の方が弁護士さんを騙ったそうです。
偽者さんはG奥さんと園長先生の友人でした。
で、弁護士さん同伴でG夫婦と偽物弁護士&騙られ弁護士、
園長、園長旦那(住職だそうです)の全員で園の応接室で話し合うことに。
園で話したのは、G奥も私も子が居り、預けられると思ったからです。

あとになってみれば、これが一番の間違いでした・・・



834:サマンサ ◆DEQRrMCHZU2010/08/26(木) 00:31:59ID:y9C2YwRs

まず、騙られ弁護士が謝罪、監督不行き届きであり、
この件に関しては別件で罰を受けるそうです。
偽者さんは形だけ頭を下げていると言う感じです。
で、騙られさんは、弁護士としてはこの案件は引き受けられないそうです。
警察の目の前で馬脚も出しているし、町会長さんや議員さんも嘘と確認してる。
名誉毀損で訴えられても文句言えないレベルな上、
Gの主張する私から慰謝料を毟り取るなんてできるわけがないと。

G奥は
「私は地域の名士の娘」
「その私が持っていないのに,私の好きなサマンサを持つなんて」
「離婚された生活保護世帯の貧民のくせに」
「いっそあんたの子ごといなくなれ」
などなどぶつぶつ言いながら、目がいってて怖かったです。
そしたら、園長が別室でG奥を休ませると言って一緒に退場。
空気だったG旦那さんと賠償や慰謝料の話を弁護士さんがしていたとき、
園庭から子供(まったく面識無い子)が隣接してる職員室に駆け込んできて
「C子(私娘)ちゃんがああ!!!!」と。



836:サマンサ ◆DEQRrMCHZU2010/08/26(木) 00:37:10ID:y9C2YwRs

何ごとかと飛び出してみたら、たくさんの子が泣きながらカオス状態で
その中で娘が頭から血を流して泣きじゃくり
この辺から私、記憶がはっきりしません。
主人が事故ったときのこととか、葬儀のこととか
頭の中いっぱいになって何かわめいてたことくらいしか覚えてません。
気がついたら、いつからいたのかA奥さんが娘抱っこして泣く私の背中を撫でてくれてました。
このとき、二人の弁護士さんが(騙られさんも)
子供や側にいた園の先生方の話を聞いておいてくれたそうです。
園長が園庭に来たのが嬉しくて寄って行った子どもたちの中に私娘がいて、
園長が子どもたちの目の前で私娘を平手で張り飛ばし、
吹っ飛んだ娘が側にあったジャングルジムで頭を切ったようです。
幸い、頭のケガはかすりきずで、病院で見てもらって脳にも異常なしと言われました。



837:サマンサ ◆DEQRrMCHZU2010/08/26(木) 00:38:57ID:y9C2YwRs

あとで知ったのですが、
G奥さんと園長は遠縁どころか従姉妹同士で非常に仲が良く、
中高時代は二人して万引きや窃盗、恐喝、暴力を繰り返し、
院?に入ったこともあるとか。
彼女らの祖父が地域の昔で言う地主だったので、
当時は何をしても文句をいう大人がいなかったそうです。
しかし、さすがにその状態ではまずいということで、
一族がG奥も園長も更正させたのですが
子供を産んでから前のクセが出てきたのか、
G奥が同じ園の子の親にゆすりやたかりをし、
文句を言われそうな時は園長が「退園」と言って黙らせてきたと。
Aさん、Bさんも園長旦那の寺の檀家?で、
住職に文句を言うと墓に何をされるかわからないと
今までは泣き寝入りしてたそうです。
でも、今回はさすがに堪忍袋の緒が切れたと言われてました。



841:サマンサ ◆DEQRrMCHZU2010/08/26(木) 00:42:48ID:y9C2YwRs

それからは、私の精神状態が不安定になってしまい、
Aさん、Bさんと弁護士さんに丸投げ状態でしたが、
慰謝料きっちり払って念書書かないと、傷害で訴えるとか
預かった子にケガさせてるから檀家もさすがに黙ってはいないでしょう。とかで
そこそこの結果を出していただきました。

ここ、詳しく書けないんですが、園長先生は9月から交代されるそうです。
G奥の子は退園、G家はG旦那さんの実家で同居すると引っ越して行かれました。
私も娘のケガでの一件で、まだ主人のことで精神的にやられていることが分かったので
カウンセリングに通うようになりました。
以上です。



842:サマンサ ◆DEQRrMCHZU2010/08/26(木) 00:44:27ID:y9C2YwRs

最後に、ひどいスレ違いになるんですが
書かせてください。

実は、今回の一件で、元義実家と和解ができました。
今回の件で上の子が「弁護士さんのお金が足りないかも知れないから」と懸念し
義実家に「おとんの残したお金を少しでいいから返してほしい」と連絡したようです。
先日、義母が小姑らといっしょに尋ねてきて、謝られました。
主人の事故を全部私のせいにしないと自分がおかしくなりそうだった。
納骨が終わって保険や保障のお金が入ってた貯金通帳と印鑑(私のです)を見て
とんでもないことをしてしまったと思った。
探したけど、すでに私は引っ越してしまい、興信所も居所がつかめなかった。
(これは私の原因。旧姓に戻した上に、私の名前の画数が悪くて
主人がタヒんだのだと言われたことが辛く、会社社長公認の上で偽名で働いてました。
もちろん、表札もすべて偽名)
どうか許してほしい、お墓もぜひ参ってほしいと泣きながら言われました。
雨降って・・・にしてはひどいどしゃ降りでしたが、
これからは元義父母や小姑とも交流しながらがんばっていけそうです。
あのとき頑張れと背中を押してくださった皆さん、ありがとうございました。



843:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 00:45:12 ID:933QCUnI
乙でした。娘さんの怪我が軽傷で何より。
そして、サマンサさんが早く元気になられますよう。



847:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 01:17:34 ID:9NbvmbT9
サマンサ奥、それなりにいい方向に解決されて本当に良かったです。
ひどいスレチの部分も含めて眼から海水出たよ。
タヒにまつわる心の整理はとても時間がかかりますが、貴方ならいずれ
きちんと乗り越えられるでしょう。
その部分は焦らず時間をかけて癒してください。


848:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 01:20:30 ID:kz3gM/vI
しっかし、万引きで院帰りの女が幼稚園の園長だなんて…
怖すぎるよ


858:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 09:24:01 ID:72/MZJdc
>>842
お疲れ様でした。
御主人の実家と和解出来て良かったね。
上のお子さん、しっかりしたいいお嬢さんだ。
あとは貴女としたのお子さんの心の傷が、早く癒えますように。


859:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 11:22:31 ID:MFkLpOeH
これだけは言いたい。園長、タヒねばいいのに。


860:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 11:39:53 ID:lUBRqBMF
>>859
タヒんで苦しみから逃れられるより
後ろ指をさされながら苦しみぬいて生きててほしいな

でも園長は「なんで私がこんな目に・・・」
とか思ってたりするんだろうな。


861:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 11:41:49 ID:9o9jFnwu
園長が何の罪もない幼稚園の子を平手で張り飛ばして怪我させるとかありえん…。
基地害認定して、隔離施設か塀の中に放り込んで一生出てこられないように
してもいい物件だと思う。


865:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 14:01:14 ID:yEnqahHT
これまでも、言うこときかない子を引っ叩いてたんじゃないかと心配になるな…


866:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 14:32:45 ID:C5By/8l9
関係のない幼稚園児に流血させるほどの怪我を負わせてるんだから
初めて手を上げたとは思えないよね。


874:サマンサ ◆DEQRrMCHZU2010/08/26(木) 18:50:01ID:y9C2YwRs

今仕事から帰って、子どもたちが昼寝してる隙にのぞいてます。
みなさん私の体まで気遣っていただいてありがとうございます。

前の園長先生はどこに行かれたか知りませんが、
少なくとも、園には顔を出さず、今はお寺の方にもおられないようです。
誰でもいいから殴ったのではなく、うちの娘とわかって殴ったらしいので
(他の先生から聞いた話では『こいつがいるから!』とか言いながら
殴ってたそうです)
本当なら子供が小さいので杀殳人未遂にもできるんじゃないかって
A奥さんは言ってましたし、他の保護者の方も怒っていました。
そんなこんなで、お寺の方にもいられないのでしょう。
同情はしませんが。

幸い、うちの子はトラウマになったようすもありません。
そのため、幼稚園転園は今のところ考えていませんが、
近いうちにもう少し職場に近いところへ引っ越す予定です。
上の子の方に報復されても怖いので・・・・
今のところはとりあえず平穏です。
ご心配おかけしました。



875:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 19:28:51 ID:lUBRqBMF
G家・・・茶色の羽を持つ一家かとオモタ


890:名無しの心子知らず2010/08/26(木) 23:33:40 ID:HZvY01CV
ゴキブリ一家だろJK...
つかほんとおつかれさま!
義実家とも和解が出来て良かった。
お子さんたちと一緒に、幸せになってね!


引用元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1276222842/
他サイト生活系人気記事