480:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:10:13 ID:pONCO2U5
いろいろとフェイク入り。
たいしたものを盗まれたわけじゃありません。
私は公募マニア。
某コーナーに投稿し、採用されるといくらか謝礼が出る某雑誌とか
パズルを解いて送ると正解者に商品が送られてくる某雑誌等
複数の雑誌にハガキを定期的に送っている。
ハガキはまとめ買いして引き出しにしまい、
身の回りで起こったちょっとした笑い話や失敗話なんかを
ハガキにその都度書いて(忘れるから直接すぐハガキに書く)
いったん引き出しにしまい、あとで送付先の住所や
自分の住所氏名などを書くことにしていた。
このことを知ってるのは夫と実母だけで、恥ずかしいので
周囲に公募マニアなことは隠していました。
たいしたものを盗まれたわけじゃありません。
私は公募マニア。
某コーナーに投稿し、採用されるといくらか謝礼が出る某雑誌とか
パズルを解いて送ると正解者に商品が送られてくる某雑誌等
複数の雑誌にハガキを定期的に送っている。
ハガキはまとめ買いして引き出しにしまい、
身の回りで起こったちょっとした笑い話や失敗話なんかを
ハガキにその都度書いて(忘れるから直接すぐハガキに書く)
いったん引き出しにしまい、あとで送付先の住所や
自分の住所氏名などを書くことにしていた。
このことを知ってるのは夫と実母だけで、恥ずかしいので
周囲に公募マニアなことは隠していました。
481:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:10:58 ID:pONCO2U5
ある日ハガキの入ってる引き出しを開けると
どうもハガキが減ってる。
なにも書いてないやつも、笑い話を書いたやつもどっちも減ってるように見える。
気のせいかな…とモヤモヤしつつも二ヶ月ほど経ち
某雑誌に私がまんま書いたはずの失敗話(息子ネタ)が
知らないPNで載っているのを見つけた。
これはやっぱりハガキを知らないうちに盗られて
勝手に投稿されちゃったってことだよなあ…
こういうのも盗作というんだろうか…と夫に相談した。
「おまえそれ盗作どうこう以前に、勝手に誰かに引き出し開けられて
漁られてるってことだろーが!ただの泥棒だ!!」
「危機感なさすぎ!」
と夫にシメられ、確かにそうだ、と目が覚めた。
どうもハガキが減ってる。
なにも書いてないやつも、笑い話を書いたやつもどっちも減ってるように見える。
気のせいかな…とモヤモヤしつつも二ヶ月ほど経ち
某雑誌に私がまんま書いたはずの失敗話(息子ネタ)が
知らないPNで載っているのを見つけた。
これはやっぱりハガキを知らないうちに盗られて
勝手に投稿されちゃったってことだよなあ…
こういうのも盗作というんだろうか…と夫に相談した。
「おまえそれ盗作どうこう以前に、勝手に誰かに引き出し開けられて
漁られてるってことだろーが!ただの泥棒だ!!」
「危機感なさすぎ!」
と夫にシメられ、確かにそうだ、と目が覚めた。
482:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:12:45 ID:pONCO2U5
当時家に招いていたママ友は4人。
みんなお金に困ってそうでもないし、セコでもなかったし、礼儀正しいし
子供のしつけもちゃんとしてるしで、変な人はいなかった。
夫と「引き出しにさわったら手にインクがつく仕掛け」とか
「微弱な電流が流れる仕掛け」とか
アホなことを考えたがもちろん実現するはずもなく、
とにかく誰だろうと一対一で家に上げることはもうやめろ、と言われ、私も納得した。
さいわい現金や貴金属などは全部無事だったし、
警察に行くほどではないと判断した。
みんなお金に困ってそうでもないし、セコでもなかったし、礼儀正しいし
子供のしつけもちゃんとしてるしで、変な人はいなかった。
夫と「引き出しにさわったら手にインクがつく仕掛け」とか
「微弱な電流が流れる仕掛け」とか
アホなことを考えたがもちろん実現するはずもなく、
とにかく誰だろうと一対一で家に上げることはもうやめろ、と言われ、私も納得した。
さいわい現金や貴金属などは全部無事だったし、
警察に行くほどではないと判断した。
483:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:14:05 ID:pONCO2U5
数週間後、犯人はあっさり判明しました。
ママ友の中で一番おっとりして、裕福で天然ちゃんだと思われていたAママだった。
その雑誌に採用されると寸志とともにストラップが付いてくる。
そのストラップをうちは息子のリュックに付けてたんだけど
Aママの息子Aくんが送られてきたのを発見して
「私息子くんとお揃い!ほしい!ぼくもリュックにつけたい!」と泣き、
Aママはそれは私にばれるからダメだ、とAくんを叱ってとりあげたのだが
Aママがいない間にAくんはAパパに泣きつき、
こっそりストラップを持ち出してリュックに付けてもらったらしい。
子供の持ち物をきっちりチェックしないあたり、
やっぱりAママは天然ちゃんだったのかもしれないです。
でも後日公園で会ったとき、私がAくんのリュックを見て「あっ」と言ったことに
Aママも気付いたらしく、さっと赤くなってました。
じーっとAママを見る私。
ひたすら目をそらすAママ。
ママ友の中で一番おっとりして、裕福で天然ちゃんだと思われていたAママだった。
その雑誌に採用されると寸志とともにストラップが付いてくる。
そのストラップをうちは息子のリュックに付けてたんだけど
Aママの息子Aくんが送られてきたのを発見して
「私息子くんとお揃い!ほしい!ぼくもリュックにつけたい!」と泣き、
Aママはそれは私にばれるからダメだ、とAくんを叱ってとりあげたのだが
Aママがいない間にAくんはAパパに泣きつき、
こっそりストラップを持ち出してリュックに付けてもらったらしい。
子供の持ち物をきっちりチェックしないあたり、
やっぱりAママは天然ちゃんだったのかもしれないです。
でも後日公園で会ったとき、私がAくんのリュックを見て「あっ」と言ったことに
Aママも気付いたらしく、さっと赤くなってました。
じーっとAママを見る私。
ひたすら目をそらすAママ。
486:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:19:59 ID:pONCO2U5
規制にひっかかった。ごめんなさい。
どうすんべかなと迷ったが、Aくんと私息子が遊んでるとき、
ぼそっと小声で
私「…なんか言うことない?」
A「………」
私「ないならないでいいけど、もうAさんとAくんは家に呼べないよ」
A「うちの子が勝手に引き出し開けちゃって…出来心で…(ボソボソ)」
私「そんでAくんが勝手に宛名も書いて投函したって?無理あるよね」
A「…言いふらさないでよね」
私「いや、言うことはそれだけなんですかと」
A「なによ!もうあんたなんかとうちのAは遊ばせないからー!!(逆ギレ)」
どうすんべかなと迷ったが、Aくんと私息子が遊んでるとき、
ぼそっと小声で
私「…なんか言うことない?」
A「………」
私「ないならないでいいけど、もうAさんとAくんは家に呼べないよ」
A「うちの子が勝手に引き出し開けちゃって…出来心で…(ボソボソ)」
私「そんでAくんが勝手に宛名も書いて投函したって?無理あるよね」
A「…言いふらさないでよね」
私「いや、言うことはそれだけなんですかと」
A「なによ!もうあんたなんかとうちのAは遊ばせないからー!!(逆ギレ)」
487:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:21:09 ID:+TdOy86S
Aバカス。紫煙。
488:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:22:26 ID:pONCO2U5
それが聞こえたらしいAくん
「いやああー!私息子くんと遊べないのいやああー!!」と絶叫。
Aくんはなんでか知らないけどうちの息子が大好きらしいので。
逆上したままのAママ、Aくんを叩く。砂場に投げる。Aくんひきつけを起こす。
私、携帯で119番する。
うちの息子、おびえて公園のトイレに逃げ込む。
救急車来る。
私、息子を捜したいのにAママとAくんを抑えるので手いっぱい。
結局息子を回収して帰るまでに日が暮れ、
近所の人から話を聞いた夫まで公園に来たり
大騒ぎってほどじゃないですが小騒ぎくらいになりました。
「いやああー!私息子くんと遊べないのいやああー!!」と絶叫。
Aくんはなんでか知らないけどうちの息子が大好きらしいので。
逆上したままのAママ、Aくんを叩く。砂場に投げる。Aくんひきつけを起こす。
私、携帯で119番する。
うちの息子、おびえて公園のトイレに逃げ込む。
救急車来る。
私、息子を捜したいのにAママとAくんを抑えるので手いっぱい。
結局息子を回収して帰るまでに日が暮れ、
近所の人から話を聞いた夫まで公園に来たり
大騒ぎってほどじゃないですが小騒ぎくらいになりました。
490:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:24:47 ID:vjnkrlUH
Aママ、羊の皮を被った狼だな
491:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:25:08 ID:pONCO2U5
救急車を呼ぶほどの騒ぎになってしまったことで
AママはA夫に全部説明しなくてはならなくなったようで、
後日夫婦そろってお詫びに来ました。
謝礼とストラップは返すと言われたが、ストラップはAくんにあげた。
慰謝料はあとあと面倒そうなのでもらいませんでした。
Aママとは疎遠になり、今は挨拶程度の関係です。
Aくんと私息子は幼稚園や公園で遊んで、家の行き来はなし。
私が公募マニアなことがちょっとバレてしまったが、
Bママがクロスワードパズルマニアなことが判明してさらに仲よくなれたので
まあよかったと思っておく。
以上です。
AママはA夫に全部説明しなくてはならなくなったようで、
後日夫婦そろってお詫びに来ました。
謝礼とストラップは返すと言われたが、ストラップはAくんにあげた。
慰謝料はあとあと面倒そうなのでもらいませんでした。
Aママとは疎遠になり、今は挨拶程度の関係です。
Aくんと私息子は幼稚園や公園で遊んで、家の行き来はなし。
私が公募マニアなことがちょっとバレてしまったが、
Bママがクロスワードパズルマニアなことが判明してさらに仲よくなれたので
まあよかったと思っておく。
以上です。
492:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:27:13 ID:rIlPvXIE
>>480
お疲れ様でした、いや、本当に。
お疲れ様でした、いや、本当に。
493:名無しの心子知らず2010/07/19(月) 18:27:21 ID:F4nP+nO8
自分の子どもをひきつけおこすほど殴るとは・・・最低泥だね>A引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1279055249/
他サイト生活系人気記事
コメントする