新しい人が入って半年、急に辞めると言い出した
シフト多めに入ってくれるしテキパキして覚えも早いしいい人が来てくれたと喜んでいたのに
パートを始めてから旦那が機嫌が悪くてとうとうキレられたんだと
シフト多めに入ってくれるしテキパキして覚えも早いしいい人が来てくれたと喜んでいたのに
パートを始めてから旦那が機嫌が悪くてとうとうキレられたんだと
午前中の3時間だけだから家事に影響はないはずなのに
洗濯物を干すのが昼からになったり高校生の子供に朝食を用意しなかったりが
気に入らなかったらしい
まぁよその家庭のことだからあまり言えないけどそんな旦那もいるんだなと呆れたわ
洗濯物を干すのが昼からになったり高校生の子供に朝食を用意しなかったりが
気に入らなかったらしい
まぁよその家庭のことだからあまり言えないけどそんな旦那もいるんだなと呆れたわ
>>548
辞めるために旦那を口実にしてるんじゃない?
辞めるために旦那を口実にしてるんじゃない?
>>548
奥さんを都合のいい家政婦とでも思ってんのかしらね
奥さんを都合のいい家政婦とでも思ってんのかしらね
>>550
だよね
だよね
>>550
旦那の件以外に辞める理由が思いつかないんだよね
本人もずっと長く働きたいって言ってたし
まぁホントのところは知らんけど
旦那の件以外に辞める理由が思いつかないんだよね
本人もずっと長く働きたいって言ってたし
まぁホントのところは知らんけど
自分ならわざわざ自分の旦那を狭小な人間だとアピールしてまで辞める理由にはしないな
そんな旦那しかゲット出来ないなんて同レベルだと思われてしまう
そんな旦那しかゲット出来ないなんて同レベルだと思われてしまう
旦那に反対されて…介護で…は辞める理由を明らかにしたくない時に使うあるあるネタだと思ってた
まあでも高校生の朝食ぐらい作ったれと思ったよ
ギリギリまで寝てるのかな
ギリギリまで寝てるのかな
辞めちゃうところの人たちにどう思われたってどうでもいいしね
>>566
ちょっと思った
3時間のパートのためにそこまで家事をぶん投げるのもちょっと
子の朝食と洗濯物済ませてから出勤したって大した手間でもないと思うけど、まあよそのうちだし
ちょっと思った
3時間のパートのためにそこまで家事をぶん投げるのもちょっと
子の朝食と洗濯物済ませてから出勤したって大した手間でもないと思うけど、まあよそのうちだし
高校生にもなって朝食も自分で作れないのかとも思った
親が子供よりも早く出勤する家庭で育ったからね
親が子供よりも早く出勤する家庭で育ったからね
3時間のパートって例えば幼稚園児いたとしても家事育児に支障ない時間だよね?
それで支障来すってどんだけ
それで支障来すってどんだけ
辞める理由なんていちいち言う必要なし
一身上の都合なだけでいーわよ
特に気に入らなければ尚更明かさず
冷淡に言い切ってはいサヨナラよ
でいいのよ
一身上の都合なだけでいーわよ
特に気に入らなければ尚更明かさず
冷淡に言い切ってはいサヨナラよ
でいいのよ
午前3時間でも7時開始と9時開始だとだいぶ違う
前者だと高校生の朝食作ったり洗濯したりはキツイ
前者だと高校生の朝食作ったり洗濯したりはキツイ
引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1677202225/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (6)
夫や子供は言い訳だよ
外出て現実知ってこいや寄生虫
男と仲良くやってんじゃないの?って思うみたい。
でも専業だと「俺は働いてるのにグダグダしやがって」と不満に思うわけ。
朝も忙しいのに
旦那がダメといった以上ダメ
コメントする