749: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 11:47:14 ID:U8g67WUX

ちょっと説明しにくい日用品をコレクションしている。

幼稚園ママとうちに集まってお茶を飲んでいたら、
初めて来たAさんがそのコレクションに目をつけた。

「たくさんあるし、コレチョウダイよー」とここではおなじみのセリフ。
「いやー、集めてるものだし、旦那のもあるからあげられないよーすまんね」
とスルーしたら、いいじゃないちょっとくらい、

安物なのにもったいぶって、とかグチグチ言い出した。

他のママさんもドッ引きのところを努めてスルーしてたんだが、
クリスマスの飾りとして使ってたものを手にとって、

「これっ、コレ今の時期にいいよね、これに決めた!もーらい☆」とカバンに仕舞おうとする。

「ちょっと待って、それウチでも飾りとして使ってるの。見てわかるでしょ?
あげないってちゃんと言ったんだから取らないで。返してくれないなら警察に突き出す」と強く出たら
「なによ、こんなものくらいで大袈裟よ。もういらないわよこんなもの!」と
テーブルに叩きつけて帰ってった。

「園で問題にしてやる!」の捨て台詞つき。

これが金曜日のこと。

今日、園に行ったら噂になってたよーAさん。
つい最近、制服や園用品、お古から食材までクレクレしまくってやっと退園させられた人がいたから、
あなたみたいな人にみんな敏感なんだよ。
それを教えるために、来たばっかりのAさんとお茶飲もうとしてたのに。
私だけならまだしも、園ママが他に3人もいたところでよくクレクレできたなぁ。

さて、私のケチvは園で問題になるのかな。楽しみだw
750: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 11:54:47 ID:OUmvRfxw
>>749
>ちょっと説明しにくい日用品をコレクションしている。

先が丸く膨らんでいる棒?


751: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 11:58:23 ID:FRVkFFBS
>先が丸く膨らんでいる棒?

ちょっといやらしいものを思い浮かべてしまったw
普通に考えればマドラーなのにorz


753: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 11:59:44 ID:aZFj+w0P
先が丸く膨らんでいる棒でクリスマスの飾りに使う日用品?

全くわからないorz


755: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 12:02:13 ID:Jffp72KW
>>751
いや、マドラーなら説明しにくくはない。
そっち方面に考えても仕方ないかも…
しかし飾れんわな


757: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 12:03:28 ID:CUqKY0Pw
ワイン開けるコルク拔きかと思ったが。


767: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 12:16:38 ID:U8g67WUX

ごめん、思わせぶりだった。
あんまりにも安物なんで、言いにくかったんだ。
えーと、コップ酒のコップのコレクションです。
旅先で自分たちが行った地のコップ酒を買ってるのです。

200〜300円と安いし、中は地酒が入ってるし、
柄はその土地特有のものや、特産品なんかが描いてあってかわいいのが多いのです。

丈夫だから、子供が落としても割れにくくていい。
なので家族全員で使ってるけど、お客様には客用のグラスを出してます。
うちでだいたい50個くらいある。
あんまり羨ましがられるようなものじゃないんで、大体5つくらいづつしか飾ってない。
取られそうになたのは、樅の木っぽいものが描かれたコップ。

白いねずみが鎮座ましましてるものもあって、これは正月飾りの予定。


769: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 12:18:08 ID:U8g67WUX
うわ、話題変わってた。ハズカチー


770: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 12:23:25 ID:SGuz0j8B
>>769
>>767読んで、「カップ酒 コレクション」で検索してみてた。
色々あるんだねえ。ラベルが違うのかと思って見始めたんだが
形からして違うのもあるんだ。面白かったです、?。


771: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 12:26:53 ID:8uNIJfIm
>>760
こっそり持ち帰られてないか、チェックしておいて欲しい


772: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 12:35:13 ID:juQqAx+H
>>771
重要なポイントだね。




819: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 15:58:36 ID:U8g67WUX

私は見てないけど、一応報告。
A子ちゃんのお迎えは、姑さんだかA実母だかが来ていたそうな。

Aさんは25日〆の会社にパートに出ていたらしいんだが、先月で辞めていて、
先週からAさんがA子ちゃんの送迎をしていたのだけど。

それまで送迎していた姑さんだか(ryは前のクレクレ母退園騒ぎを知っていて、
Aさん朝噂をバラまこうとする→敏感になってる園ママ達、Aさんをヒソヒソ
→敏感になってる園、Aさんに確認&ウチ、その他園ママさんに?→Aさん、どういうこと?
ここで姑だか(ryが事情を察知、Aさんを置いて自らお迎えに。
明日からもこの方が送迎するようになったとか。

私はこの方に会った事になったことがないのだけれど、とても丁寧で常識ある方だそうで、
しきりに園ママさんに謝罪、私さんにもお詫びを…と言っていたらしい。

Aさん、自分で子供の送迎できること喜んでたのにな。馬鹿なことしたもんだ。


825: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 16:08:29 ID:YmJMMFaM
>>819
どの話の後日談かな?


826: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 16:08:50 ID:r5rbjdwe
>>819
>>749かな?
A馬鹿だねー自分から物乞いしてくれないから園で問題にしてやるってwww
会うこと無いようで良かった、おばあちゃんは可哀想だけど仕方ないね


831: 名無しの心子知らず 2007/12/03(月) 16:18:25 ID:U8g67WUX
>829
ごめんなさい、ID変わってなかったから大丈夫だと思ってました。

>819>749です。
セコケチきた!うほほーいしたもののアッサリ終わって拍子拔けというか安心したというか…
書き込んでから解決まで最短記録じゃないかってくらいアッサリでした。



引用元: https://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1196353130/
他サイト生活系人気記事