ガス乾燥機とかマジで面倒すぎる
普通の洗濯乾燥機なら、洗って乾燥までしてくれるのに
ガス乾燥機なんて洗濯物が洗い終わるのを待って、すぐに乾燥機に入れなきゃいけない
洗ったものを放置すると臭くなるし
※個人の感想です
普通の洗濯乾燥機なら、洗って乾燥までしてくれるのに
ガス乾燥機なんて洗濯物が洗い終わるのを待って、すぐに乾燥機に入れなきゃいけない
洗ったものを放置すると臭くなるし
※個人の感想です
>>300
ガス乾燥機って乾燥してくれないの…?
ガス乾燥機って乾燥してくれないの…?
>>301
乾燥機は乾燥しかしてくれません
ガス乾燥機って何か中途半端なんだよね
そりゃ干すよりはマシだけどさ
※個人の感想です
乾燥機は乾燥しかしてくれません
ガス乾燥機って何か中途半端なんだよね
そりゃ干すよりはマシだけどさ
※個人の感想です
洗濯乾燥機電気代すごいからなあ
乾燥に時間かかるし一回使って懲りた
乾燥に時間かかるし一回使って懲りた
ガス乾燥機は工事が必要だけど、乾燥時間の短さや柔らかふんわり仕上がりは群を抜いてる
乾燥機単体実家で使ってたな
個人的には洗濯機の乾燥機能よりシワになりにくくてふんわりになった
入れられる容量がでかいからかな
個人的には洗濯機の乾燥機能よりシワになりにくくてふんわりになった
入れられる容量がでかいからかな
洗濯乾燥機は確かに洗濯物の移動とかしなくていいから最初は楽だったんだけどね
量が多いから洗濯と乾燥が同時にできる方が都合が良かったのと
構造が複雑かつ素人では分解掃除もままならないから、覿面に乾燥の効率が落ちてね
何時間もモタモタ乾かしてるつもりでいじくり回すだけになったからブチ切れて導入した
量が多いから洗濯と乾燥が同時にできる方が都合が良かったのと
構造が複雑かつ素人では分解掃除もままならないから、覿面に乾燥の効率が落ちてね
何時間もモタモタ乾かしてるつもりでいじくり回すだけになったからブチ切れて導入した
>>310
確かに昔はそうだったみたいですね
昔の洗濯乾燥機は業者を読んで分解しないと掃除できない場所に
すぐに大量の埃が溜まって、すぐに乾燥効率が大幅に落ちた
確かにそんなのは使い物にならない
でも今の洗濯乾燥機はそこのホコリは毎回自動的に水で流して完璧にきれいにしてくれますよ
確かに昔はそうだったみたいですね
昔の洗濯乾燥機は業者を読んで分解しないと掃除できない場所に
すぐに大量の埃が溜まって、すぐに乾燥効率が大幅に落ちた
確かにそんなのは使い物にならない
でも今の洗濯乾燥機はそこのホコリは毎回自動的に水で流して完璧にきれいにしてくれますよ
洗濯乾燥機と外国製の大型食洗機は必須
これらがあると家事の負担は大幅に軽減する
これらがあると家事の負担は大幅に軽減する
乾燥機も食洗機もないや
まぁ2人だからどちらも量はしれてるんだ
まぁ2人だからどちらも量はしれてるんだ
乾燥機にガス式とかあるんだ
我が家も電気式だけど乾燥機別派
普通洗いとおしゃれ着洗いと続けて洗濯することも多いから
別じゃないと困る
一人暮らしだと洗濯乾燥機の方が面倒くなさそうなのはわかる
我が家も電気式だけど乾燥機別派
普通洗いとおしゃれ着洗いと続けて洗濯することも多いから
別じゃないと困る
一人暮らしだと洗濯乾燥機の方が面倒くなさそうなのはわかる
1人か2人なら、まあ関係ない、もしくはむしろ面倒
かもしれないね
かもしれないね
更新料払うくらいなら引越そうてな感じで半分趣味みたいになってて
都内ぐるぐる引越してるけど、物件選びで絶対譲れないのは浴室乾燥機だなぁ
浴室のカビも防げるし普通の乾燥機と違って服も傷まないし
都内ぐるぐる引越してるけど、物件選びで絶対譲れないのは浴室乾燥機だなぁ
浴室のカビも防げるし普通の乾燥機と違って服も傷まないし
乾太くんを知らないですと!?
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1676577359/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
洗濯10kgといいながら乾燥7kgとか、ガス乾燥機は10kg乾かせるし速い
それと、結局は乾燥機が使えない物があるので
洗濯前に仕分けて別に洗うか洗濯後乾燥前に仕分けるかが違うだけ
この辺の条件を加味して自分の生活ではどっちがいいか考えるべき
わざわざ洗濯終了で止めて仕分けるなら別置きの乾燥機の方が使いやすいと思う
コメントする