実家暮らしの45歳義兄が5ちゃんでまんさんがーフェミがーと喚いてるこどおじそのまんまの人で
結婚しないことについても女なんて30過ぎたら不良債権だから
男にとってマイナスでしかないと言っては
義母にあんたを選ぶ女忄生なんていないから安心しなさいと返されて
顔真っ赤にして癇癪起こす拗らし系だったのが
同い年の女忄生と結婚してからは人が変わったように丸くなった
結婚しないことについても女なんて30過ぎたら不良債権だから
男にとってマイナスでしかないと言っては
義母にあんたを選ぶ女忄生なんていないから安心しなさいと返されて
顔真っ赤にして癇癪起こす拗らし系だったのが
同い年の女忄生と結婚してからは人が変わったように丸くなった
実家に行くたびに女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが
無くなっただけでも義兄嫁に感謝
でも義兄嫁はあんま気が利く人じゃないから完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
良い年して結婚できなかった理由がわかるみたいな陰口を私に言ってくるようになり
義兄嫁に対して露骨に嫌いという態度とるようになり、
義兄がもう義弟家族を家に呼ぶなと義母に言い
兄弟間で仲悪くなり旦那まで巻き込まれる面倒な事態になってる
無くなっただけでも義兄嫁に感謝
でも義兄嫁はあんま気が利く人じゃないから完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
良い年して結婚できなかった理由がわかるみたいな陰口を私に言ってくるようになり
義兄嫁に対して露骨に嫌いという態度とるようになり、
義兄がもう義弟家族を家に呼ぶなと義母に言い
兄弟間で仲悪くなり旦那まで巻き込まれる面倒な事態になってる
>>240
>完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
もしかして自分のこと言ってる?
>良い年して結婚できなかった理由がわかるみたいな陰口を私に言ってくるようになり
誰が誰に?
>義兄嫁に対して露骨に嫌いという態度とるようになり、
誰が誰に?
>兄弟間で仲悪くなり旦那まで巻き込まれる面倒な事態になってる
もしかして義兄が二人いるのか?
>完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
もしかして自分のこと言ってる?
>良い年して結婚できなかった理由がわかるみたいな陰口を私に言ってくるようになり
誰が誰に?
>義兄嫁に対して露骨に嫌いという態度とるようになり、
誰が誰に?
>兄弟間で仲悪くなり旦那まで巻き込まれる面倒な事態になってる
もしかして義兄が二人いるのか?
3人兄弟の真ん中の嫁だという事は分かる
義弟嫁出現が唐突過ぎで笑ったけど
義弟嫁出現が唐突過ぎで笑ったけど
>>242
なるほど納得ありがとう
じゃあ陰口言ってるのは完璧な義弟嫁なのかな
なるほど納得ありがとう
じゃあ陰口言ってるのは完璧な義弟嫁なのかな
>>243
そうだと思う
気が利かない義兄嫁に完璧な義弟嫁が悪口を言い
中間の240家族が巻き込まれた感じ?
そうだと思う
気が利かない義兄嫁に完璧な義弟嫁が悪口を言い
中間の240家族が巻き込まれた感じ?
>>244
最初からそうとしか読めなかったけどわからない人もいるのね
最初からそうとしか読めなかったけどわからない人もいるのね
>>246
義弟嫁登場が唐突な感じはあるけどね
義弟嫁登場が唐突な感じはあるけどね
私も読解力無さすぎだ。
義弟嫁が唐突すぎて、義弟嫁=240?
と思ってしまい
気に入らないと思っているのは義兄嫁なの?となった。
最後まで読み登場人物に義弟嫁を増やしたらわかったw
最初に「旦那は三兄弟の真ん中」と入れて欲しかった。
義弟嫁が唐突すぎて、義弟嫁=240?
と思ってしまい
気に入らないと思っているのは義兄嫁なの?となった。
最後まで読み登場人物に義弟嫁を増やしたらわかったw
最初に「旦那は三兄弟の真ん中」と入れて欲しかった。
ミソジニー拗らせた義兄と、完璧な義弟嫁の繋がりがやや分からないけど、
義弟嫁はクズ義兄を丸い人間に変えた義兄嫁の人間力にも嫉妬してるのかな。
義兄嫁、すごい美人だったりするのか?
義弟嫁はクズ義兄を丸い人間に変えた義兄嫁の人間力にも嫉妬してるのかな。
義兄嫁、すごい美人だったりするのか?
あ~ようやくわかった
>でも義兄嫁はあんま気が利く人じゃないから完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
これ、義兄嫁が義弟嫁のことを気に入らないのかと思い込んでしまった
完璧()な義弟嫁様が気が利かない義兄嫁を気に入らないってことか
あーもースッキリ
思い込みって怖い
>でも義兄嫁はあんま気が利く人じゃないから完璧に主婦業こなす義弟嫁は気に入らないみたいで
これ、義兄嫁が義弟嫁のことを気に入らないのかと思い込んでしまった
完璧()な義弟嫁様が気が利かない義兄嫁を気に入らないってことか
あーもースッキリ
思い込みって怖い
要約すると
義弟嫁が義兄嫁の悪口を言うから義兄と義弟の仲が悪くなりました
次男である夫が巻き込まれてえらいこっちゃ
なのか
義母、何やっとる
義弟嫁が義兄嫁の悪口を言うから義兄と義弟の仲が悪くなりました
次男である夫が巻き込まれてえらいこっちゃ
なのか
義母、何やっとる
いやいや
姑がどっちかの肩持ったら余計拗れるでしょ
姑がどっちかの肩持ったら余計拗れるでしょ
でも義母って義兄夫婦と同居なんだよね?
だったらどっちに着くかは火を見るより明らかじゃないの?
だったらどっちに着くかは火を見るより明らかじゃないの?
義兄が義母に義弟嫁を呼ぶなと言った結果
兄弟仲が悪くなったらしいから
義母は義弟宅に伝えたんじゃないの
兄弟仲が悪くなったらしいから
義母は義弟宅に伝えたんじゃないの
同居じゃない義弟嫁も黙っとけばいいのにね
義母の面倒見てくれる人が出来たんだから
多少のことは目を瞑るわ
義母の面倒見てくれる人が出来たんだから
多少のことは目を瞑るわ
文章下手ですみません
私の旦那は三兄弟の真ん中、次男です
ミソジニー拗らせ独身だった長男が義兄嫁と結婚して丸くなったはいいけど
義弟嫁(三男の嫁)が義兄嫁に対して露骨に嫌悪の態度を出すようになり
結婚後も義母と同居してる義兄がもう家に呼ぶなと怒り、三男となる義弟とも仲悪くなってしまい
次男となる私の旦那が板挟みになってるという話です
義母は人間、合う合わないがあるんだからほっとけみたいな感じで介入する気なし
義弟嫁は義兄嫁の我関せずで気が利かないという忄生格がとにかく気に入らず生理的に嫌みたい
あと義弟嫁は都内某区のマンションに住みたかったのを予算都合で諦めたんだけど
そのマンションの近くに義兄嫁の実家があるのを知ってから露骨に態度に出るようになったと思う
私の旦那は三兄弟の真ん中、次男です
ミソジニー拗らせ独身だった長男が義兄嫁と結婚して丸くなったはいいけど
義弟嫁(三男の嫁)が義兄嫁に対して露骨に嫌悪の態度を出すようになり
結婚後も義母と同居してる義兄がもう家に呼ぶなと怒り、三男となる義弟とも仲悪くなってしまい
次男となる私の旦那が板挟みになってるという話です
義母は人間、合う合わないがあるんだからほっとけみたいな感じで介入する気なし
義弟嫁は義兄嫁の我関せずで気が利かないという忄生格がとにかく気に入らず生理的に嫌みたい
あと義弟嫁は都内某区のマンションに住みたかったのを予算都合で諦めたんだけど
そのマンションの近くに義兄嫁の実家があるのを知ってから露骨に態度に出るようになったと思う
義母についてはどっちにもつかず我関せずでいいんじゃない?
兄嫁には適当な距離をとりつつ悪い関係にはならないようにで
兄嫁には適当な距離をとりつつ悪い関係にはならないようにで
>>264
別に板挟みにならなくてもいいんじゃないの
そこで来たぜ俺のターン!みたいになるとかえって事態を悪化させるよ
見ざる言わざる聞かざるでいなさいと、はっちゃけ予備軍にお伝えください
あと、気が利かないとか2回も言わなくていいからw
別に板挟みにならなくてもいいんじゃないの
そこで来たぜ俺のターン!みたいになるとかえって事態を悪化させるよ
見ざる言わざる聞かざるでいなさいと、はっちゃけ予備軍にお伝えください
あと、気が利かないとか2回も言わなくていいからw
単に三男嫁がバカなだけに思える
そこまで嫌うて長男嫁とトメは案外仲いいのかなんだかんだとうまくやってるのかな
案外完璧主義な嫁より楽なんじゃないの
「義弟嫁が勝手に嫉妬こじらせてあるまじき態度を取ってるのが悪いけど、
でも長男嫁としてもうちょっと気を利かせてくれてもいいとは思うのでどっちもどっち」
という、次男夫婦の「みんな仲良く」という願望の上に「俺たちだけは悪くない」感が
隠しきれずににじみ出てる感じ
しかし、トメさんはさすがに年の功というか、自分の身の置き方がわかってらっしゃる
でも長男嫁としてもうちょっと気を利かせてくれてもいいとは思うのでどっちもどっち」
という、次男夫婦の「みんな仲良く」という願望の上に「俺たちだけは悪くない」感が
隠しきれずににじみ出てる感じ
しかし、トメさんはさすがに年の功というか、自分の身の置き方がわかってらっしゃる
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1627451605/
他サイト生活系人気記事
コメントする