9: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 16:43:41 0
相談させてください。

私:41歳・会社員
妻:33歳・専業
結婚して4年
子供無し
妻から「他に好きな人がいるから別れて欲しい」といわれました。
現在、妻は実家に戻っており、私は一人です。

妻とは5年前に見合いをして結婚しました。
大人しく温厚で浮気をするようなタイプだとは思いませんでした。
話し合いをしたのですが、相手の男忄生は中学時代の後輩だったそうです。
最近、共通の友人から相手の男忄生が離婚したと聞いて、懐かしくなりみんなで会ったそうです。
その席で男忄生から「実は初恋の人だった」と告白され、妻も相手が好きだったようで、そのまま帰り道にキスをしてしまったそうです。
それ以上深い関係ではないといいます。
相手の男忄生から「結婚したいから旦那と別れて欲しい」といわれ、迷った末私に離婚したいと言ったようです。

妻は自分の貯蓄から慰謝料を払う覚悟もあり、相手の男忄生も請求されれば払う覚悟はある、と言っています。
潔く離婚するのが筋でしょうか?
でも、気持ち的に妻を渡す気になれないので、気持ちの整理がつくまで、ごねても良いのでしょうか?
情けない相談ですみません。

10: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 17:20:41 0
>>9
イチャしてないわけねーだろ!!!

正解はないので、気のすむようにしたらいいとしか、
周りには言えないんじゃないかなあ。
自分の人生の汚点になるような真似はしたくない、なのか
バカ丸出しのコキュになるならやれるだけのことはするぜ、なのか…
自分が傷つかない方法を考えてね、自分を大事にしてください。

11: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 17:21:01 O
>>9
子供がいないのが本当に幸いでした。
自分なら妻と不倫相手から取れるだけの慰謝料を
ふんだくって別れますね。
そんな妻と今更暮らして幸せなんでしょうか?

12: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 17:27:02 O
11追伸
いずれ奥さんは不倫相手に捨てられると思います。
離婚歴があって人妻に手を出すような男です。
もっと興味を引く女忄生が現れたら、必ず奥さんは捨てられるでしょう。

13: 9 2010/05/04(火) 17:46:30 0
>>10-11
ありがとうございます。
改めて考えると本当に酷い女ですね。
自分の人生に汚点になるようなことはしたくありませんが、
色んな山積みの問題は解消しなければいけないと思っています。

例えば、妻は私の両親の介護や病院への送迎や家事をしていたのですが
今回、妻が実家に帰ったことにより人にお願いすることになり、その際の費用など全て請求するつもりです。
また、今後の両親の介護のための資金も全額請求します。
妻の資産を一滴残らず搾り取って抜け殻にしてから、離婚をしてやろうと思います。
また、例え妻が捨てられて泣きながら戻ってきても、絶対に許しません。

14: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 17:48:12 0
>私の両親の介護
これは実子だろ

ちょっと冷静になれ

15: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 17:51:57 0
>>13
浮気が無くても逃げられる男だった気がしてきた。
凄く身勝手で妻に対する態度が今まで相当横暴だったんだろうね。

16: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 17:55:39 0
この横暴さならキスだけでも相手に逃げるわ。
家事はともかく、
介護と送迎の費用にくわえて「今後の両親の介護のための資金」って。
キスなんかなくても逃げられて当然。

キスだけなら不貞行為にならないし
証拠押さえられたわけでも無いんだから逃げて欲しいわ

17: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 17:59:53 0
風向きが変わってまいりました

18: 9 2010/05/04(火) 18:04:53 0
>>14-16
若い人が多いんですかね?
確かに「実子が親の面倒をみる」という義務を背負っていますが
実際に男が会社を辞めて親の介護をするのが無理なのは、ある程度現実をしれば判るはずです。
どうしても男が稼いで女が家事・育児・介護という分業になってしまうのは日本では仕方ないことです。
「奇麗事」を言うのは簡単ですが、男が介護に関与するというのは現実的ではありません。

また、決して自分の親だけをみろといっているわけではなく
2年前に妻の母親が癌になった時は、時々は実家に戻ることも許したし
手術の後の付き添いとそれによる外泊も数日許可を出しました。
その間の介護は妹の手を煩わせるということになりましたが、それでも私は許可をしました。
妻の母親がタヒんだ時も同様です。
妹に頭をさげてでも、妻の親を優先したいという私の妻への愛の証です。

それなのに妻はあっさりと別の男をつくり逃げようとしています。
これは許されることではないと思います。

19: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:07:19 0
うわぁ・・・奥さん逃げてーー!!

20: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:08:11 0
>今後の両親の介護のための資金も全額請求します。
無理、だって「9の親」の世話賃だから
そこ突っ込むと逆に嫁から介護労働料として請求されるから黙っとけ

>妻の資産を一滴残らず搾り取って抜け殻にしてから
とれていいとこ100マン、相手男からもしかり
ケアマネと相談して有効に使いな。たぶんすぐ無くなるけど

>例え妻が捨てられて泣きながら戻ってきても、絶対に許しません
泣くこともないし戻ることも無いから許さんとか頭に血上らせるだけ無駄

21: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:09:29 0
将来の介護費用は請求できないと思いますよ。

22: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:10:21 0
許した…だと?
許可…だと?

23: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:11:35 0
>>18
いいなりで離婚しなよ・・・
慰謝料払ってもらえるうちが良いと思うよ。
本気で争うことになったら慰謝料もらえるかどうか怪しいよ。

24: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:12:41 0
>>18
とりあえず嫁と相手男からあぶく銭もらってさっさと放り出すのが一番
あまりガツガツすると逆に婚費やら慰謝料やらで逆に赤字になりそうだ
それに大騒ぎすると>>18の再婚の目もなくなるかと…

25: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:13:42 0
>>18
男忄生が外で働く以上、だれかは家の中のことやらなきゃいけないのはそのとおり。

だが、夫婦は対等でしょ。
・時々は実家に戻ることも許した
・手術の後の付き添いとそれによる外泊も数日許可を出しました
何で上から目線?嫁さん見下してるのか?

あと妹いるなら介護の責任の半分は妹だ。
妹は義務すらはたしてねーよ。

26: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:14:40 0
キチか。
妹も大概だな。
こういうバカ兄妹はしねばいい

27: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:20:30 O
両親の介護負担分(未来分も)を奥さんに請求するのは
まず無理だろうね。
請求できるのは不倫と離婚の慰謝料のみでしょう。

29: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:32:30 0
調停持ち込まれたらたぶん慰謝料取れないね
むしろ不調に終わって審判で和解金払う辺りが落としどころでしょ

もちろん払うのは嫁じゃないい。

28: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:31:51 0
本気でこんな事を考えてても書き込む奴がいるとは思いたくない

30: 名無しさん@HOME 2010/05/04(火) 18:33:27 0
>>28
意外とバカって世の中いる
法律はお前だけを味方して無いぞ、って言いたくなる奴多い。

引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1272948970/

他サイト生活系人気記事