565: 1/2 2014/03/20(木) 21:24:34.71 0
同棲中で結婚の話も出ている彼氏(40代)がいる。
先日彼名義の銀行から明細が届いて、キャッシングで50万を借り、職場の同僚に貸していたことが分かった。
(私が家計を与っているので、私が彼の銀行の明細書を開けて見るのはいつものこと)
同僚がお金が必要になった理由は、お子さんの大学入学金らしい。
(ちなみに同僚はシングルマザーで、下にもう一人高校生のお子さんもいる)
同僚の親族や元旦那、同僚自身の名義で消費者金融から借りることをせず、
なぜ彼に借りたのかは分からない。
というか彼は貸して当たり前みたいに思っていて、その辺の話はしてない様子。
彼は「仕事で借りがある」「職場での立場が」等の理由で貸したらしい。
借用書なども無い。
先日彼名義の銀行から明細が届いて、キャッシングで50万を借り、職場の同僚に貸していたことが分かった。
(私が家計を与っているので、私が彼の銀行の明細書を開けて見るのはいつものこと)
同僚がお金が必要になった理由は、お子さんの大学入学金らしい。
(ちなみに同僚はシングルマザーで、下にもう一人高校生のお子さんもいる)
同僚の親族や元旦那、同僚自身の名義で消費者金融から借りることをせず、
なぜ彼に借りたのかは分からない。
というか彼は貸して当たり前みたいに思っていて、その辺の話はしてない様子。
彼は「仕事で借りがある」「職場での立場が」等の理由で貸したらしい。
借用書なども無い。
566: 2/2 2014/03/20(木) 21:27:12.74 0
借金してまで他人にお金を貸したり、それを一か月以上も黙っていたり、
この件を知った時に明るく尋ねてみたけど逆ギレ(「話せる雰囲気にしないお前が悪い」)されたり、
果てには義両親が彼のいないところで「絶対に50万は返してもらえよ」と言ってきたり…
もう数か月経つけど、ふっと怒りが再燃してもう一生許せないんじゃないかと思う時もある。
それとも婚前なんだし彼名義でやったことなんだから、私が怒ることじゃないのかな、と思ったりもする。
みなさんから見たら、彼がおかしいのか私の考え方を改めるべきなのかお聞かせください。
この件を知った時に明るく尋ねてみたけど逆ギレ(「話せる雰囲気にしないお前が悪い」)されたり、
果てには義両親が彼のいないところで「絶対に50万は返してもらえよ」と言ってきたり…
もう数か月経つけど、ふっと怒りが再燃してもう一生許せないんじゃないかと思う時もある。
それとも婚前なんだし彼名義でやったことなんだから、私が怒ることじゃないのかな、と思ったりもする。
みなさんから見たら、彼がおかしいのか私の考え方を改めるべきなのかお聞かせください。
567: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 21:32:35.28 0
>>566
これで結婚するつもりなら相談者がおかしい。
同僚女忄生に50万ておかしいでしょ。
これで結婚するつもりなら相談者がおかしい。
同僚女忄生に50万ておかしいでしょ。
568: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 21:45:21.34 0
借用書を取らないのは明らかにおかしいというか社会人的に馬鹿。
返してもらうつもりがないなら特に問題ないが。
返してもらうつもりがないなら特に問題ないが。
569: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 21:46:38.69 I
彼の親が「返してもらえ」と口を出して来るくらいなら、
50万は彼にとっても大金という事でしょ
あといくら同棲していて家計を彼女が管理しているとはいえ、
40代独身男が50万を貯金からではなくキャッシングしたってどうなの?
50万は彼にとっても大金という事でしょ
あといくら同棲していて家計を彼女が管理しているとはいえ、
40代独身男が50万を貯金からではなくキャッシングしたってどうなの?
570: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 21:49:15.06 0
>>566
お人好しか見栄っ張りか知らないけど、50万もぽんと貸すような人なら平気で借金の保証人
になりそうだね。
40代でこれならずっとそのままだよ。
結婚はやめたほうがいい。
お人好しか見栄っ張りか知らないけど、50万もぽんと貸すような人なら平気で借金の保証人
になりそうだね。
40代でこれならずっとそのままだよ。
結婚はやめたほうがいい。
571: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 21:52:31.89 0
仕事で借りがあるというよりも、プライベートで弱みでも握られてんじゃないの?
この件を理由にきっぱり別れるのが吉。
結婚前に分かって良かった。
この件を理由にきっぱり別れるのが吉。
結婚前に分かって良かった。
572: 565 2014/03/20(木) 22:13:07.41 0
追記。
同僚は3月にお子さんの奨学金が入るのでそれで返すつもりらしい。
もしくは毎月少しずつでも払う…とかあやふや。
私がその同僚と話をしたいと彼に言うと、「話しても良いけど、そしたら会社を辞める」
「大事になったら会社に居づらいから、辞める」とのこと。
彼の銀行口座は二つあり、いつも使っているのは片方だけ。
その片方に私と彼の給料から生活費を引いたお金を、家の貯金として預けてあり、カードも私が持っている。
今回キャッシングしたのは、もう片方の普段使ってない口座。
そちらの口座にはお金が入ってないので、キャッシング。
貸す時に「自分が自由に出来るお金はこれだけだから」と言って貸したらしいことから、
名義人が同じでも口座が違えば、家計にダメージがないと思っていたらしい。
同僚は3月にお子さんの奨学金が入るのでそれで返すつもりらしい。
もしくは毎月少しずつでも払う…とかあやふや。
私がその同僚と話をしたいと彼に言うと、「話しても良いけど、そしたら会社を辞める」
「大事になったら会社に居づらいから、辞める」とのこと。
彼の銀行口座は二つあり、いつも使っているのは片方だけ。
その片方に私と彼の給料から生活費を引いたお金を、家の貯金として預けてあり、カードも私が持っている。
今回キャッシングしたのは、もう片方の普段使ってない口座。
そちらの口座にはお金が入ってないので、キャッシング。
貸す時に「自分が自由に出来るお金はこれだけだから」と言って貸したらしいことから、
名義人が同じでも口座が違えば、家計にダメージがないと思っていたらしい。
573: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 22:13:30.15 0
本当に結婚を考えている相手がいるなら、
黙って50万(しかもキャッシング)してまで貸すなんてありえない。
しかもバレたら逆ギレ。
結婚したらもっと悪い事が起きる予感しかしないわ。
彼親の対応も少しおかしいから、
親族になった途端虐げられたり集られたりしそう。
相談者の年齢がわからないけど、
少なくとも40代の男がそれじゃお先真っ暗だよ。
黙って50万(しかもキャッシング)してまで貸すなんてありえない。
しかもバレたら逆ギレ。
結婚したらもっと悪い事が起きる予感しかしないわ。
彼親の対応も少しおかしいから、
親族になった途端虐げられたり集られたりしそう。
相談者の年齢がわからないけど、
少なくとも40代の男がそれじゃお先真っ暗だよ。
574: 565 2014/03/20(木) 22:21:07.17 0
更に追記。
同棲開始時、私が長期の闘病生活で貯金が無かった。
だから彼が百数十万を出して新居と家財道具を用意してくれた経緯がある。
これを引き合いに出して、某ダディのように
「信用した人間ならお金は戻ってこなくても良い。俺はこういう人間だ」
「俺がこういう人間だからお前も受け入れられたんじゃないの」
と言う。
私としては、もはやお金はどうでもいい。戻ってくれば儲けものと思っている。
しかし、彼の逆ギレする態度には誠意を感じないし
こんな大事なことを一か月も黙っておける人なんだととても裏切られた。
金額が大きいこともあって、家族よりも同僚や会社での立場を優先している気がする。
同棲開始時、私が長期の闘病生活で貯金が無かった。
だから彼が百数十万を出して新居と家財道具を用意してくれた経緯がある。
これを引き合いに出して、某ダディのように
「信用した人間ならお金は戻ってこなくても良い。俺はこういう人間だ」
「俺がこういう人間だからお前も受け入れられたんじゃないの」
と言う。
私としては、もはやお金はどうでもいい。戻ってくれば儲けものと思っている。
しかし、彼の逆ギレする態度には誠意を感じないし
こんな大事なことを一か月も黙っておける人なんだととても裏切られた。
金額が大きいこともあって、家族よりも同僚や会社での立場を優先している気がする。
577: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 22:28:05.12 0
シンママとやってるね。
578: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 22:31:53.50 0
元カノなのかもね
575: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 22:25:13.92 0
で?別れたほうがいいよという意見が出揃ってるけど、それ以外に何か意見欲しいの?
576: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 22:28:00.44 0
なんだかダラダラ長く書けば書くほど、質問というより質問の形の愚痴っぽく
なってきたね。或いはホットミルクちゃん。
最初にちょっと質問だったけど後出し後出しで彼がいかに酷いかってかき
口説くような内容だから。
なってきたね。或いはホットミルクちゃん。
最初にちょっと質問だったけど後出し後出しで彼がいかに酷いかってかき
口説くような内容だから。
579: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 22:49:35.71 0
>「俺がこういう人間だからお前も受け入れられたんじゃないの」
これは彼の言う通りだね。もともと565は彼にとって特別な相手じゃなかった。
単に彼は可哀相な相手に施しをするのが好きな人だったってことだ。
彼のおかげで助かったことは事実なんでしょ。もう自由にしてあげたら?
これは彼の言う通りだね。もともと565は彼にとって特別な相手じゃなかった。
単に彼は可哀相な相手に施しをするのが好きな人だったってことだ。
彼のおかげで助かったことは事実なんでしょ。もう自由にしてあげたら?
584: 565 2014/03/20(木) 23:20:08.57 0
みなさんありがとうございました。
私も最初は結婚なんてありえないって思いましたが、
両親などが「今までお世話になってるんだから今回は我慢したら」と言われて
私が異端かもしれないと思い、ここに書き込みました。
しかしみなさんの意見を聞いて、我慢することないと思えました。
>>575-576
多くの情報から判断して貰いたかったからですが、ご気分を害したようで申し訳ありません。
>>579
なるほど納得。
私も最初は結婚なんてありえないって思いましたが、
両親などが「今までお世話になってるんだから今回は我慢したら」と言われて
私が異端かもしれないと思い、ここに書き込みました。
しかしみなさんの意見を聞いて、我慢することないと思えました。
>>575-576
多くの情報から判断して貰いたかったからですが、ご気分を害したようで申し訳ありません。
>>579
なるほど納得。
580: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 22:52:31.10 0
つまり結婚しても好き勝手にお金を使うし
あっちこっちの女に施して手も出すよって事でしょ。
あっちこっちの女に施して手も出すよって事でしょ。
581: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 22:56:44.93 0
いやいや、書きながら整理できてることもあるんだろうよ
582: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 23:02:17.50 0
>>581
そういう板じゃないから。気持ちや事実関係の整理は別の場所で。
ここは質問スレだから整理した後の質問だけ。
そういう板じゃないから。気持ちや事実関係の整理は別の場所で。
ここは質問スレだから整理した後の質問だけ。
583: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 23:11:00.56 0
普通に考えて手切れ金なんじゃないの?
闘病生活で貯金がなかったからお金を引きだしてくれたんだよね?
それと同じことをしてるんじゃないの?
彼女にした事と、赤の他人のシングルマザーにする事が同じな訳がない
シングルマザーも彼女だったと考える方が自然だよ
闘病生活で貯金がなかったからお金を引きだしてくれたんだよね?
それと同じことをしてるんじゃないの?
彼女にした事と、赤の他人のシングルマザーにする事が同じな訳がない
シングルマザーも彼女だったと考える方が自然だよ
585: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 23:21:23.28 0
つまり彼氏は結婚する前に
「俺は結婚後も当然信用した人間になら家計からポンと金を貸す男だ」ってことを
身をもって教えてくれたってことじゃん
よかったね!戸籍に傷つかずにすんだよ
「俺は結婚後も当然信用した人間になら家計からポンと金を貸す男だ」ってことを
身をもって教えてくれたってことじゃん
よかったね!戸籍に傷つかずにすんだよ
586: 名無しさん@HOME 2014/03/20(木) 23:55:03.68 0
彼氏に縋られないよう出来るだけ薄情な女を演じて、
向こうから捨ててやったぜ!気分に持ち込んで別れること推奨。
向こうから捨ててやったぜ!気分に持ち込んで別れること推奨。
595: 名無しさん@HOME 2014/03/21(金) 04:36:01.11 0
>>565
その子供、実は彼の子なんじゃないの?
その子供、実は彼の子なんじゃないの?
引用元:https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1393867987/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (3)
そんな基地外一家を速攻で見限れないって意味でな
でも貯蓄無いのに相手に全部出させて同棲開始した報告者が
お金の使い方とか金銭感覚をどうこう言うのもなあという気もする
同じことを繰り返すだろうから別れたほうがいいと思うけど、そのときは投稿者が
彼に負担してもらった新居やら家具やらのお金は、借金してでも返してね。
コメントする