564: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:50:56.58
ご飯食べててすぐオエッとなるうちの子

アレルギーはないけど食べたくない時とか
冷蔵庫に入ってるデザートのことで頭がいっぱいで
そっちを早く食べたいときとか理由は様々で
本当に吐くときもあるから
オエッとなったらもうごちそうさましなさいと言ってる

だけどそれに味をしめてしまったらしく
さっきも「デザートある?」って聞かれてブチ切れてしまい
「だったらご飯食べなさいよ!!」と怒鳴って机叩いてしまい泣かせたわ
私がメシマズなのかしらもうご飯作りたくないわ疲れた
582: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:52:08.78
うちも同じよ
保育園給食も同じく食べないからメシマズではないと思うわ

624: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:54:27.41
>>582
ナカーマ
うちも給食でも日によってオエオエしてるらしいわ

577: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:51:41.78
ただのわがままね

579: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:51:49.18
しばらく買ったやつにしたらいいわよ

585: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:52:22.04
そうねそうするわ
買ったやつはもっとオエッとなるんだけどもう知らねーわ

581: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:51:52.48
年齢によるけど怒鳴り付けるのも必要よ
お疲れさま

592: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:52:32.51
デザート早く食べたいからオエッとなってたの?
なんだろうね不思議だわ

602: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:53:18.34
>>592
演技よね

612: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:54:03.45
>>602
そうしたらご飯ご馳走してデザートにありつけるから?なのかな
そりゃお母さん怒鳴って良いわね

607: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:53:43.71
>>592
頭でそっちのことがいっぱいになるともうその口になるらしく
たちまちさっきまで美味しいって食べてたものが
「あーもう無理」ってなるらしく
私もよくわかんねーのよ

636: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:55:09.16
へぇーそれ以外受け付けないってなっちゃうのね
そりゃ大変だわ
でもそれ許してても良くないし吐かれても困るしね

657: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:56:24.14
>>636
そうなの
ご飯残したからデザートなしねってなると
デザート欲しさに無理に食べて本当に嘔吐したこともあるし
もう食後のデザート一切抜きにしようかしら家族みんな

628: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:54:39.67
なんとまあ難儀な癖だわね

626: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:54:37.68
そんなの好きさせたら
自己責任

603: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:53:20.06
オエッとなった子にデザートなんて与えないわ

608: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:53:43.89
>>603
ねーどっか悪いのかもしれないし

646: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:55:44.45
外でもオエオエしてたら最悪だから辞めさせた方がいいわ怒鳴ってでも

672: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:57:02.55
>>646
横だけどもそれはかわいそうでは
演技か本気でえづいてるかわからないし

684: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:57:46.30
>>672
さらに横だけどわざとかどうかは親が見たらわかるわ

609: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:53:44.18
中高生なら拒食症

675: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:57:12.68
しかしどうしてそんなこと覚えてしまったんだろう?

697: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:58:40.37
オエオエすると親に構ってもらえるからやるって子もいるのよね

699: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:58:44.18
難しいわねーちなみにお子さんいくつなの?

703: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 19:59:09.00
>>699
4歳

738: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 20:02:07.87
ならもう少し大きくなるまでデザートは一旦お休みでもいいかもね

740: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 20:02:13.66
デザート出すんじゃなくて
ちょっとだけ果物を食事と同時に出すようにすれば?
果物食べて他のおかず残しててももう良いことにして
親側のストレス対策でさ

760: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 20:04:13.17
>>738
>>740
ありがとう
食事と同時に出す方法でちょっと様子見てみるわ
小鉢にフルーツとかね

786: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 20:06:28.65
芋餅とか茶巾絞りとか大学芋とかも良いかもね
無理しすぎずがんばれなのよ~

791: 可愛い奥様 2021/04/09(金) 20:06:54.01
>>786
やさしみーありがとう

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1617961394/
他サイト生活系人気記事