1: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:15:45.22 ID:egTb7jkM
彼氏家族ともスッゴく仲がいいし、彼氏もその子のことなんか大事にしてるように見える。
でも友達だって言われるとそれ以上突っ込めない。どうしよう
2: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:16:57.88 ID:sl0cV7zq
いいじゃん別に


4: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:20:49.52 ID:egTb7jkM
​>>2
嫉妬しちゃう
私より彼氏のこと知ってるんだもん


3: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:20:36.74 ID:bEuqbCsC
地雷の臭いが漂ってくる


1から


5: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:21:38.10 ID:egTb7jkM
​>>3
だって私と出会う前からずっと仲良いのはいいけど私と付き合って結婚の話も出てるのにその女呼ぶんだよ?


6: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:22:47.88 ID:egTb7jkM
同じ大学の同級生で10年くらい仲良いのは知ってるけど、そっちと付き合えば良かったじゃん。


7: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:23:35.56 ID:egTb7jkM
しかもなんかかわいい
顔とかじゃなくて仕草とかなんか憎めない人ってこんな感じかって、感じ。


8: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:24:20.75 ID:egTb7jkM
私は付き合ってる人できたらちゃんと制限するようにするよ。でも、なんか、気遣い足りてなくない?彼氏もその糞女も。


10: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:26:43.49 ID:j6dG6pWS
糞女‥親友なんだよ!
全てを話せる唯一の友達なんだよ!


15: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:30:28.79 ID:egTb7jkM
​>>10
そう。男に親友もいるけど、その女も特別な友達って感じらしい。
私との恋愛相談とかも全部してると思うと会う時気まずいし私の負け犬感半端ないんです。勝ち負けとかじゃないけどさ


11: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:27:05.79 ID:bEuqbCsC
その態度出したらもう終わりやぞ


12: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:27:12.15 ID:IkvFQXCd
彼女心配させてる時点で彼氏失格だろ(カッコつけてみた


13: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:27:56.00 ID:KP6GGK7X
そ~いう彼氏だと諦めるしかなかろう


17: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:32:22.20 ID:egTb7jkM
​>>11
でも結婚の話も出てるんだ。実家に挨拶も行ったし泊まったりしてるし。くやしい。
​>>12
出さないように頑張ってるけどハッキリ言った方がいいかと思ってる。
​>>13
そうだけど、なんか浮気よりたち悪い気がしてモヤモヤする


9: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:24:53.59 ID:2tx/cBzi
その女呼ぶってどういう状態なん?


14: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:28:20.43 ID:egTb7jkM
​>>9
彼氏家族の食事とか。私呼ばれないこともあるけど、その女いたりする。私呼ばれてもその糞女いたりする。
しかもスッゴイ気利くから私ちゃんなんか飲む?とか食器洗ってたりとか。私がすべきこと全部先回りでしてる。計算か知らんが


16: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:30:45.73 ID:VqeJaLpU
下らん
そんな嫌なら別れればいい
嫉妬するのはいいけど、それを憎悪にするのは絶対にしてはならないこと


28: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:37:46.76 ID:egTb7jkM
​>>16
憎みきれない女だから余計自分もややこしいんですよ。糞女とか書いてるけど私にもよくしてくれる。ぶっちゃけ嫌いにはなれない。ムカつくけど。


18: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:32:56.87 ID:mgYy+sN5
糞女を親戚のおばちゃんかお姉ちゃんだと思いましょう


23: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:34:52.43 ID:egTb7jkM
なんかさ、その女の人、子どもできないらしい。それで結婚してないのか分からないけど。
それでか知らんが俺たちに子どもができたら、家近いし糞女ちゃんに預けられるし安心だね~みたいな、彼氏も彼家族も言うの。


20: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:33:31.35 ID:KP6GGK7X
彼氏にはいうたの?
そんなんで結婚してもうまくいかんだろうに


22: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:34:48.92 ID:MBqQsyJ0
彼氏に「わたしと結婚するつもりならあの子とは縁を切って」とでもいうだな
後々大変だからキッパリ言っといたほうがいいよ
もちろん別れる覚悟で!


24: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:35:01.82 ID:mr7J0DQA
男側の意見言ったろか?

おまえがそれ以上の女になればいい。
なれないなら他人に嫉妬するな。

なんでも人のせいにするな


26: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:36:24.22 ID:IkvFQXCd
1、彼氏、糞女それぞれの年齢は?


35: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:43:24.98 ID:egTb7jkM
​>>22
家族とも太いつながり作ってるから縁切れないと思うんですよね。でも、思ってることは言ってみる。ありがとう
​>>24
はい。心に留めておきます。
​>>26
全員同い年で29


29: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:39:15.57 ID:k0ARfFHL
男女の間では友情は不可能だ。情熱と敵意と崇拝と愛はあるが、友情はない。?Between men and women there is no friendship possible. There is passion, enmity, worship, love, but no friendship.
オスカー・ワイルド


30: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:39:51.05 ID:WQ6E3flm
別れた方がいいわ
何を言っても事態は改善しないから
関係が進めば進むだけイライラ増すだけ

例え、意見を言って彼氏が女友達と会わなくなったり
連絡とらなくなったとしても遺恨は残るし
今度はこそこそ連絡したり会うようになるだろ

男と女の友達という概念が違うから理解しあうことは難しい


31: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:39:58.31 ID:X2N4iDcA
>俺たちに子どもができたら、家近いし糞女ちゃんに預けられるし安心だね~

これは嫌だな
糞呼ばわりはよくないけど全く知らない赤の他人に気楽に子ども預けられるわけない
あまりに近しい異忄生がいたら疑いたくなくても頭で言い聞かせてもどうしても浮気を危惧してしまうよね


42: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:46:46.31 ID:egTb7jkM
​>>29
私も男女間の友情ないと思う。
​>>30
もう三十路だし3年以上付き合った彼氏だし別れるのは避けたいんです....でも、覚悟はしてる。
​>>31
冗談半分だけど実現しそうで怖い。
体だけ裏切りの浮気の方がよっぽど良かったなって思った。怒るのも変だし。
心の繋がり強すぎるの見て分かるんだもん。なんか辛くなっちゃうよ。


39: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:45:59.49 ID:mgYy+sN5
多分だけど、糞女が子どもが出来ない体って事で彼も彼家族も糞女に同情して可哀想って思ってるんじゃないかな?
彼も彼家族も糞女を女として見てないからこそ1さんの前でも優しくするのでは?
言い方悪いけど障害者に優しく接するのと同じ感覚っていうのかな


49: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:53:43.00 ID:egTb7jkM
​>>39
同情もあるのかもだけど、崇拝に近い気もしてる。だってスッゴイ気利くし器用。さっき見てたけどコクリコ坂の三つ編みちゃんみたいな嫁感。でもドジで可愛げあるしもう最強じゃないですか、勝てないよ


43: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:48:28.62 ID:MBqQsyJ0
3年間はどう思ってたんだ?


44: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:49:29.18 ID:IkvFQXCd
だからって結婚控えた幼馴染の家に入り浸ってええわけないやろ…
俺が糞女なら別の恋人見つけるけどな


54: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:57:37.53 ID:egTb7jkM
​>>43
いつか彼が変わること祈ってた。
私も負けないように料理勉強したり糞女の真似事してたけど、最近私なにやってんだろって悲しくなること多くなっちゃって。
​>>44
そう!幼馴染って表現すごいしっくりくる。彼女とも親戚女とも違うなぞの特別感ある感じ。かつ違和感なく家庭に入り込んでる。


47: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:52:19.99 ID:k0ARfFHL
悪気もなく本当に家族だと思って彼氏と話してるんだったら相当根が深いな


48: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:53:31.25 ID:VqeJaLpU
どうしようもなくね?
だって彼氏も、家族も、女友達も皆同じ価値観のうえでの今の状況な訳でしょ?
異常なのは間違いないけど、それを1がイライラして喚き散らしても良くて彼氏が理解を得てくれる程度かと思うんだけど
冷静に話し合ったとしても、両親は厳しいと思う。彼氏の母親が敵に回ったら終わり


65: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:04:10.39 ID:nUYAbBfW
​>>47
ナチュラルに家族に溶け込んでる。たまに彼母と口喧嘩してるし。他人の家族と口喧嘩出来るほどって相当凄くない?!
​>>48
多分私が糞女ちゃんを受け入れるでっかい肝っ玉嫁になるしかないのである。


50: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:54:24.50 ID:IkvFQXCd
1の親にはこのこと相談したん?
普通なら1の親は味方についてくれるはずやけど


51: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:55:04.40 ID:MBqQsyJ0
どんな事情でいまのようになったんかな?
彼氏との子供ができて、何かのことで今後産めなくなったとか、最悪なことも妄想してしまった


70: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:07:15.56 ID:nUYAbBfW
​>>50
してるよーずっと。味方についてくれてるけど、あんたが選び。って言う。過干渉な親ではないからね。
​>>51
糞女ちゃんの過去は全く知らん。大学のゼミの同級生であり、子は授からない。裏表ないとってもいい子。
なにこのヒロイン設定は。。


63: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:01:40.48 ID:BwXLexJO
もともと彼氏親の方は1が子ども生んだら1追い出して糞に養育させるつもりなんじゃないん?糞の方が器用みたいやし

って最悪な考えやとは承知の上で書いてみる


55: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/12(金) 23:57:59.46 ID:IkvFQXCd
​>>49
結婚前からそんな不安要素ありまくりとかどんな無理ゲーだよ…
たぶん嫉妬で1がダメになるか結婚後に彼氏親に糞と比較されるか

てかもし子ども生まれて子どもが糞に懐きでもしたらどうするんや?1の居場所なくなるぞ?


77: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:11:12.40 ID:nUYAbBfW
​>>55
​>>63
ぶっちゃけ私もこれが1番怖かったりする。子ども取られたらどうしようって。ママ2人みたいな状況になりそう。
後出しばっかりで悪いんだけど、糞女ちゃんは先生なのである。


75: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:09:48.65 ID:vntHIpZJ
人によるけど、イッチは気にしてしまうやろな
結婚ってのはいろいろ嫌なこともあるんやで
そんな時にその子のことが気になると耐えられなくなる


89: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:24:52.95 ID:nUYAbBfW
私と出会う前のエピソードとか、アレで通じ合ってるんだもん。あー、アレね。あー、アノ時のアノ人ね。(談笑)みたいな。
でもその後には糞女ちゃんがアノ人ってのはこれこれこうでね、って全部説明してくれるんですよ。仲間外れにならないよう気遣って。
その気遣いとかがあるから私も強気に出られない。嫌な奴だったら良かったのに。


83: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:16:55.05 ID:yAmmU1T1
相手を蔑ろにするようなことをしている自覚がないんだな
好きなのは仕方ないけど結婚は先行き不安しかない
何かあったときにどっちを優先するのかもわからないよね


81: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:14:14.37 ID:BwXLexJO
​>>77
はっきり言って彼氏親が常識なさすぎる、そんな姑舅持ったらあとあと1が苦労するだけやき結婚は止めとけ


84: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:16:58.89 ID:BwXLexJO
まあ3年もあったのに思い切れなかった1が無能やわな
まだあとギリ3年はいけるから急いで他あたるんやな


92: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:34:57.68 ID:DQ4zigxA
もうあれだよ
それはマフィア的なファミリー扱いでいいじゃん?仕方ないさ
よく考えたら1も往生際が悪いし


94: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:38:13.26 ID:zoLWlnGW
そんなデッカい不満抱えて結婚するとか正気か?
真面目に相談したら向こうも0とまでは言わないけど減らしてくれるだろ


95: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:39:04.09 ID:+Gs8E/5C
異常なファミリーの仲間入りしてしまうの?
早まらないほうがいいと思うけどなあ
うちの旦那にそんな女がいなくて本当によかった


97: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:49:51.28 ID:jiHVxC/m
ところで同居予定なのか?別居しないと逃げ場もなく詰むぞ
言えない、言っても1の気持ちを汲んでくれない程度の関係なら
どちらにせよ結婚しても長くは続かないだろうが


99: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:53:48.57 ID:nUYAbBfW
​>>95
ただただ羨ましいです。お幸せに。
​>>97
別居予定!ただ、彼実家と近いけど車の距離だな。幼馴染ちゃんとも車の距離。
普通に彼実家の人と仲いいよ。幼馴染ちゃんと比べるようなこと言われたこともそんな雰囲気もないし。だから幼馴染ちゃんが彼家にいることは本当にナチュラルなんだと思う。


104: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 01:03:46.34 ID:DQ4zigxA
​>>101
優しい人だねぇ。そんな恩人、粗末に扱えないよ


105: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 01:15:33.64 ID:nUYAbBfW
彼宅にあるものの多くが幼馴染ちゃんが買ってきたもの。
爺ちゃんの箸も5年以上使ってるらしいし、テレビの横の置物も何年も前のだけど幼馴染ちゃんのお土産。そういうのがいっぱいある。小ざっぱりして余計な物の無い家なのに、取ってある。敢えて。
過敏になって目に付きやすいだけかも知らんが。


107: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 01:17:14.55 ID:nUYAbBfW
とりあえずいくつかエピソード投下したし寝ます。近いうち、キチンと彼氏に言うので気が向いたら書き込みますでは。


100: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 00:55:04.94 ID:CJkdWoiv
お互い美味しいとこ取りすればいいんじゃない?彼女は家族ごっこがしたいんだろうし、あなたはそれをうまく利用して息抜きするなり家庭教師代浮かせるなりすれば?
そのうち退くでしょ。本当に「いい子」なんだったらw


109: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 02:17:38.85 ID:E7qlOj7P
途中まで読んで自分も​>>63と全く同じことが浮かんだ
女忄生はその時を虎視眈々と待っているようにしか思えない。


108: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 01:23:52.09 ID:iNeE+7XF
つか子供出来ないんだったら尚更やりたい放題やん…
いい未来が少しも想像出来ない


115: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 05:59:42.15 ID:no1N3MFB
ただ結婚した事実が欲しいから子どもも欲しいからイッチと結婚
事実上の妻は幼なじみ

プライドに縋って結婚してもずっと惨めな目に遭うだけだよ
ほとんどの居場所は幼なじみのものじゃないか

入籍したら手のひら返しで冷遇されるよ


118: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 06:18:07.95 ID:oI8wePun
女友達も必タヒなんだろうな
言い方悪いが石女なんだろ
1の彼氏以外の男達には女扱いしてもらえなかったんだろ
彼氏と彼氏家族に取り入って優しくしてもらって満足するしかないなんて不憫過ぎるw
つきあった期間とか年齢で妥協する物件じゃないよその男は


120: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 07:28:20.89 ID:LsxyahP7
なんの根拠もなく悪役にされていく女親友かわいそう。


122: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 07:51:31.72 ID:GBiXwOUE
​>>120
おめでたい奴w


130: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 13:34:30.39 ID:c1TJMcyN
多分誰も悪くないんだろうなぁ
素直に彼氏に相談したほうがいいよ


134: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 15:55:41.14 ID:KMNDrTN7
こんにちは~
IDかわったかな?1です
泣きながら彼氏に気持ち伝えたので一応ご報告までに現れました


137: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 16:05:53.13 ID:KMNDrTN7
盆だけど一緒に午前中ダラダラしていつも通りおうちランチしてたんだ。
3年付き合ってても相変わらずラブラブで、落ち着いた恋人の安心感が今日もあった。こんなに幸せなのになとか思った。
んで突然ご飯モグモグしながら泣いてしまった。スレ立てたこともあって堰を切ったように感情が溢れたんだな。彼氏めっちゃビビってたけど私の言葉最後まで聞いてくれた。めっちゃ謝られた。
サッパリ別れた!ってのがスレ的には面白いと思うけど、人と人だからそう正論通りには行きませんでした。ムズムズさせてごめんね。
良くも悪くもこれまでの関係忄生は終わりそうです。これから、どうなるかな。
私としては何の期待もせず冷静に彼氏と向き合っていきます。彼一家と幼馴染の関係割いてまで結婚に意味があるのか、時間かけて考えていきます。みんなありがとう


140: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 16:11:07.41 ID:xxTLVEIO
泣くほど嫌っていうのが分からなかっただけなんだろうね
だって友達だよ?と思ってるからなぁ
伝わって良かった


146: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 16:42:54.14 ID:KMNDrTN7
・なんで幼馴染女と仲良くするのか
・黙っていた自分も悪いが、ずっと嫌だった
・結婚してからも続くのか
・子どもが取られそうで怖い
・昔幼馴染と何があったのか?
この辺を思いのままに伝えた。
以下彼氏
・よく思っていないことはずっと気づいてた
・1が上手くやろうとしてたからこのままの関係でいけると思った
・幼馴染はまじで友達、私と結婚したい
・私が嫌ならもう関わらない家にもあげない親にもそう言う
・子どもの話は本当にただの冗談、言いすぎたと思う
的な話をした。


148: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 16:48:49.94 ID:KMNDrTN7
昔のことは、何にも分からなかった。
ただ、付き合っていたわけではないらしい。それだけは分かった。


149: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 16:52:39.96 ID:PKlLh0/1
​>>147
冗談でも言ったってことは「考えた」ってことだからなあ
言っていいことと悪いことがある
下手したら名付け親にさせたりしてな
子どもが生めないんならせめて名付けくらいはってさ


151: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 16:54:56.21 ID:PKlLh0/1
彼氏親にしてみれば
幼馴染み>>>>>>>>嫁
くらいだろうから
嫁のせいでかわいい幼馴染みちゃんに会えなくなった
気に入らない嫁ってなるよ


152: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 16:55:28.56 ID:151xOp3i
腹違いの妹さんなんだろ。


153: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 17:04:15.00 ID:KMNDrTN7
​>>149
怖すぎる
​>>151
ほんっとにそれ。幼馴染ちゃんを思い出す物が家中にあるわけだし、彼含め家族は幼馴染ちゃんを一生思い続けるんだよね。ただ口にも態度にも出さないだけで。
​>>152
そうだったらいいな。自分のことばっかで自分嫌いになりそうだけど、そうだったらいいのに


154: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 17:10:52.90 ID:6h7UQW8T
イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃みたいに結婚前に一度別れて、お互いが必要かどうか考えるのもありだよ
そのまま幼馴染ルートかもしれんが


178: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:26:12.84 ID:KMNDrTN7
ことの真相が明らかになって来たので書きますね。
幼馴染ちゃんと私の元彼は大学時代、割り切ったセフレだったそう。
元彼母が倒れた時お世話になったよしみでその後も元彼宅の手伝いするうちに、家にいることが自然になっていった。
大学卒業してから体の関係は一切ないから今は親友だとお互い思ってるんだって。
両親は大学当時体の関係あったことは全く知らないらしい。
だってさ。言葉もないよ。みんな好き勝手言ってください。元彼のことでも1のことでもなんだって。私はもう寝るからね。あーあ。


179: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:29:29.84 ID:xviuW4TY
急展開だな
別れたのか
真相は誰から聞いたんだ?


180: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:31:01.76 ID:nda5SDTW
​>>178
まあ予想通りだな 完全に終了ですわ 男と幼なじみが無神経すぎて改善不可能


182: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:31:24.29 ID:PKlLh0/1
元彼?
結局別れたんだね
別れて正解だよ
このまま結婚したら1がいい面の皮だったよ
スッパリ切り捨てようぜ、そんなゲスな奴ら


186: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:43:25.08 ID:KMNDrTN7
​>>179
元彼から。私泣き疲れて寝てたのにアパート押しかけてきた。全部話すからってことで
>>180
案の定体の関係あったね。気持ち悪すぎ
>>182
良かった。本当によかった。ありがとう


183: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:32:52.58 ID:PKlLh0/1
やっぱり子どもだけ産ませる腹づもりだったか…
計画がパーになって逆ギレからの暴露話か?


184: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:34:38.01 ID:WTnIk/8h
女は未練タラタラ
男は石女なんか嫌だから他を探していたのか
次の犠牲者がまた出そうな案件だな~


185: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:40:55.74 ID:1Z9mL4rM
次の女ができても石女が潰すよ
本当は石女の自分と結婚して養子をむかえようって言われたいんだろw
親にも必タヒに取り入って哀れな女w
石女になったのって中絶のせいだったりしてな


187: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:46:54.13 ID:KMNDrTN7
石女って幼馴染のこと?かな?
本当にそこまでは考えてないと思う。まじで冗談だったみたい。悪すぎる冗談だけどね。
幼馴染はずっと好きなのかも知れないね、もしかしたら。好きじゃなかったらそういうこと出来ないもん。


190: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:50:23.13 ID:KMNDrTN7
寝るって言ったって寝れないよこんなんじゃ。
男からすれば10年前に抱いた女。今はただの友達。
家族からすれば娘が出来たようでちやほや。
幼馴染からすれば大学で上京して一人暮らし。でも家族の温もりを元彼宅では感じれる。

こんな図式だったんだと私なりに理解した。
でも私がいくらそれぞれの立場に立って考えてみたところで、相手方は誰1人私の立場に立っちゃいない。バカバカしいよね。
と、愚痴。


191: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:53:16.78 ID:KMNDrTN7
事の重大さを理解したらしく、彼氏追い出した後からすごく電話がたくさん来てる。元彼と元彼家と幼馴染さんから。
幼馴染さんはどのツラ下げてどんな事言いたいんだろう。きっと天使みたいな憎めないこと言うんだろうな。また私が負け組だよきっと


192: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:54:51.40 ID:KMNDrTN7
こんなにスレ伸びると思わなかったし私地雷って叩かれると思ったし更にはこんな真実があるとは夢にも思わなかった。
小説よりも奇なり、ですね。あーあー馬鹿らしい自分も大概ばかもんですけど


188: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:47:59.19 ID:xviuW4TY
お疲れさま
とりあえず今は休むといいよ
眠れればいいけど


189: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:48:20.32 ID:iNeE+7XF
ひどい…酷すぎる
まじでこんな奴らいるのかよ


196: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:56:38.47 ID:KMNDrTN7
​>>188
ありがとう。寝ないとねー明日は実家に戻って手伝いしなきゃ。
​>>189
誰も何も悪気なかったみたいよ。みんな能天気だっただけ。


197: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 21:59:13.04 ID:iNeE+7XF
悪気があるとかの問題じゃないだろう
おかしすぎる
幼馴染も元彼も家族も全てがおかしいよ
自分を責めないでね…


200: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 22:06:39.42 ID:1Z9mL4rM
負け組じゃないよ…
自分でおかしいと気付いてくだらない三角関係から手を引いたんだからさ
あなたは「勝ち組」
というか、あっちが馬鹿過ぎて勝ち負けの問題じゃないから


199: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 22:05:09.26 ID:Q6O/3gtF
早速幼馴染みに言ってるし
幼馴染みも電話してくるとか
人事ながらかなり苛つく
本当これだよ​>>190
今こうなった時にも1の立場になって考えてくれない


201: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 22:07:50.72 ID:1Z9mL4rM
​>>199
元彼にしてみれば都合のいい女が逃げたから焦ってるだけだよな


202: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/13(土) 22:11:53.64 ID:JwL/oQVz
人間忄生が歪みすぎてて恐ろしいな、なんとか無事に逃げ切って下さい


212: 名も無き被検体774号+@ 2016/08/14(日) 01:34:10.46 ID:8mjcbAxd
お前、有能じゃん。よく察知して対処できたな。

普通、結婚前って盛り上がりすぎたり落ち込んだりで
いずれにしても冷静な対応出来ないのに。

そのセンスがあれば、また良い出会いあるから。



引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1471011345/

他サイト生活系人気記事