25: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 00:06:39 ID:Make7OwM
今日の朝に病院で医師から肺の影について旦那に告知される。
子供はまだ5ヶ月なのに未熟児で産んでしまって
3ヶ月も離れ離れになってしまった。
ずいぶん子には申し訳ない気分で一杯。

母乳をあげられなかった事、今はすぐに息が苦しくなって
子が泣いても抱っこしてあげられない事。
姑には駄目嫁レッテル貼られて、
自分も駄目な人間だなって実感したら泣けてきた。

旦那がどんな顔するかなんて想像したら泣けてくる。
まだ28年しか生きてないけど
頑張ったら長生き出来るかもしれん。
27: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 00:12:30 ID:HNlo1hKZ
ガンガレ。でも無理はスンナ。

28: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 00:16:01 ID:7iKXzAEI
頑張り過ぎないでね、トメの言う事なんか気にすんな

29: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 00:17:52 ID:KuIlAU/8
去年、難病宣告受けてタヒにかけた私が来ましたよ~
がんばっちゃだめなのよ、8割の力で行きなされ
そしたらきっと長生きできるから

たぶん、あなたが今心配しているより、
旦那さんもお子さんも、ずっと強くて
きっとあなたに力をくれると思う・・・

健闘を祈る

30: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 00:34:06 ID:QtLAFcT/
3年前に 癌闘病をした私も来ましたよ~
入院生活を楽しむくらいの 気持ちでまったりいこうよ

病気と共生するつもりで ゆっくりガンガレ!

31: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 00:45:58 ID:It8GOuED
決して一人じゃないからね。
また、誰もダメ嫁レッテルなんて貼ってないと思うよ。
今時そんな…ちょっと冷静に考えたら、
ちょっと激励したつもりかもしれないし。

もしも本当に「ダメ嫁」扱いするような周囲だったら、
そっちの方がおかしい。
世間一般の常識ではそういうものよ。

絶対、一人じゃないから、
少なくとも自分を責めるのはやめなさいよ。

***

185: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 15:54:50 ID:Make7OwM
旦那と大学に行って来た。
告知された旦那は何とも言えない表情だったけど
医師からの説明を聞いて全く何の事かと顔をしかめてた。

難しい病名ばかり並べられたら
私まで分からない感じもしないでもないけど
脊髄圧迫、腫瘍随伴症候群、肺癌、クッシング症候群疑・・・

明後日から入院だ。家族と楽しい時間も過ごしたいけど、
何をしていいのか分からないから
2ちゃんでもして気分転換も良いかもしれないなって
心のどっかで思ってる馬鹿な私が居てる。

帰り道に旦那が「くるみ餅食べて帰ろう」って言われて手を繋いでくれた。
本気で久しぶりに泣きそうになった。

これから半年以上も入退院を繰り返すなんて
想像するだけで嫌になるけど、
頭のどっかで病院から2ちゃんでも見れたら良いのにと逃避してる自分も居てる。

何をしていいか分からないけど、とりあえずホッとした。

188: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:03:06 ID:FShoqn1p
優しい旦那さんだね。泣けてきた。がんばれ!超がんばれ!

187: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:03:00 ID:6MU4Fyds
入院病棟でパソコンとか携帯とか許可してる病院だといいね。
私、去年婦人科の病気で入院したときは、携帯で2chしてた。
ネタスレとかでバカ話してると、気が紛れるからね。

189: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:04:21 ID:qdcB0O7V
ゆっくり養生してね。
実母も先週乳癌を宣告されたばかりなので…お気持ち察します。

190: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:06:27 ID:giJa5WfC
違ったらスマン、昨日の「肺の影」の奥か?お大事にすれ。
入院病棟からこられるといいな。
もしくはずっと寝てないといけないわけで
なさそうなら病棟から抜け出して携帯で接続三昧だ。

191: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:12:32 ID:gtNrR3oc
優しいね、旦那さん。
ここで気晴らし出来るといいね。お大事に。

194: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:24:39 ID:Make7OwM
レスしてくれた皆さんありがとう。
携帯から接続出来たら良いなって思ってます。

今日は暑かったんでカキ氷にまぶしたくるみ餅を食べたい
って言ってくれた旦那は
本当は何か言いたかったのかもしれないけど、
車の中でもずっと楽しい話で
必タヒに嫌な事を忘れさせようとしてたんで嬉しかった。

チラ裏で凄くウザイ話題を持ち込んだのは申し訳ない、
私が旦那に「結婚して欲しい」って言って「嫌だ」と言われて
「10年待つから」って言ったのが餅屋さんの前。

思い返せば、こんなどうでも良い事を
2ちゃんのチラシの裏に書いている自分が情けない様な気もする。
昔の映画で見た「タヒぬまでにしたい10の事」
みたいなんがあれば2ちゃんして、旦那と子供に手紙書きたい。

でも、本当はチラシの裏が自分にはピッタリだと思うんで
チラシの裏で満足してます。

くるみ餅、また旦那と子供と手を繋いで食べに行けたら
それだけで良いとチラシの裏でした。
スレ汚しすいませんでした。

196: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:33:45 ID:2G2ILy55
チラシの裏なんだから、何書いてもいいんだよ。
(゚ε゚)キニシナイ!!
携帯から2ちゃんにこれたらいいね。

197: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:34:04 ID:byoN7aUY
ごめん。
勝手な思い入れだけど、泣けてしまった。
あなたが何回も何回もこの先、ご家族でくるみ餅を食べることを願う。

195: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:25:35 ID:QtLAFcT/
>>25サンだよね。旦那さんが やさしそうな人で良かった。
私が癌で入院生活したとき、パソコン許可の病棟で、
とても良い気晴らしになったよ。
 
あとね、入院患者同士が 仲のいい病室で
なんかの合宿みたいな入院生活だった。
  
入院前は、つらい治療で地獄の日々か??なんて想像してたけど
想像とは違い、つらい中でも楽しいことを見つけたりして
(病友をつくる、先生と仲良くなる、散歩する等等)
人間ってどんなときでも、自分の気持ち次第だな、、、と
痛感したよ。

がんばってね。お大事に。

198: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:34:36 ID:WMPD64FK
大きな病院なら多分PC持込OKだと思う。
自己負担がいくらかかかるくらいで。
少しでも気を紛らわしてください。

肺の病気は術後が大変です。でも、半年のお休みを
もらったと思ってゆっくり養生してくださいね。

203: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 16:52:09 ID:FShoqn1p
>>194を読んで
無忄生にカキ氷にまぶしたくるみ餅が食べたくなった自分がいる
食べたい食べたいああ食べたい。
でもここは>>194の健康回復を祈ってくるみ餅断ちかな。

210: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 17:10:15 ID:YEOXYjc0
私も2ヶ月まえに癌だとわかったよ。
告知されたときはすごいショックだったけど
なんかすぐに平気になって2ちゃんに書き込みしてる。

まだ痛みがないせいか深刻な気持ちが続かないんだよね。
バカなのか?自分、と思ったよ。
ドラマのような反応はできないもんなんだな、と思った。

222: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 17:47:21 ID:l418ie/p
>>194さん
ご主人と手をたくさんつなげて、
たくさんくるみ餅をたべられるよう祈ります。

220: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 17:42:28 ID:U4cpoWZt
携帯でもPCでも使える環境なら、いつでもここに来て
みんなのアホ話で気分転換するといいよ。
人生の夏休みだとおもってゆっくりじっくり養生してくださいね。

224: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 17:53:21 ID:Make7OwM
194です

レスくれた皆さんありがとうございます。

>>220さん 人生の夏休み・・・はちょっと辛いかも。
永遠の夏休みに聞こえてしまう私は心が狭いかもしれません。

旦那が子供を愛子ながら高い高いって言いながら
声が震えてたので悲しくなりましたが、
人生の夏休みって言われたら辛くなりました。

でも、ここはチラシの裏なのでありがとう。です。

225: 可愛い奥様 2006/06/14(水) 18:12:21 ID:6MU4Fyds
心が狭いのではないと思う。
つらいときに、励ましや慰めの言葉に
かえって傷つくことって、実際あるよ。
その言葉をかけてくれた人の気持ちだけ、もらったらいい。

弱ってるときはレス禁止スレに書き捨てるとか、
自分を守れる使い方を考えるってのも手。

引用元:https://human5.5ch.net/test/read.cgi/ms/1150197363/
他サイト生活系人気記事