794: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)11:47:26 ID:sz.fi.L13
クリーニング代より安い靴だからと遠慮されたら
せめてその靴の代金くらいはその場で渡したいもんだ
でも君は彼女の遠慮に対して
「俺に久々に会える場で安い靴履くのか」と思うだけなのか…
795: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)11:54:27 ID:Yp.8p.L1
>>794
それだけしか思わなかった訳ではない
そのしゅんかんは悪い気持ちの方が勝ってたけど
クリーニング代を渡すつもりで財布を出したら
遠慮されたから渡すタイミングを失ってしまった
よくよく考えたら
その日がちょうど交際して1年の日だったからってのもあって、つい
796: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)12:00:18 ID:V0.s6.L3
言われるまで価値も分からないような奴にグダグダ思う資格ない
797: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)12:07:12 ID:sz.fi.L13
なんで済まないと思う気持ちが相手を責める気持ちに自動変換されていくんだw
自分がおかしいと思わんのかw
どこからどこまでも彼女悪くない上に彼女の被害は穴埋めされてないままなのですよ
798: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)12:07:19 ID:GY.am.L1
「エレガントファッションに身を包みドアtoドア送迎」のようなデートプランなら
「穿きづらい歩きづらい傷がついたら困る高価な靴」でもいいだろうが
街中や公園を歩き回ったり“買い物から彼氏の部屋直行”みたいな
お互いが気楽にすごせる気の置けない時間だからと
カジュアルなスタイルの服と合わせて選んだら
たまたまプチプラのシューズだっただけだろ
プチプラではきつぶす予定でも綺麗な間は充分にお出かけ着の戦力になるし
気に入ったデザインで自分に似合うからこそデートにその服装で来たとも言える
ほんと、器が小さいと見えないことが多くなって
健気な彼女との暖かいやりとりでさえ
「彼女の内心での俺の彼氏としてのランク」にすり替えて
自分の彼女にヘイトを溜めていくんだな
っていうか、なんでもかんでも「俺を尊重してるかどうか」で諮って
自分の気が済む対応を相手に求めるその考え方って
下手すると将来モラハラまっしぐらなんじゃね
800: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)12:12:30 ID:bD.j6.L8
それであなたは彼女に何をしてあげたのかな?
交際1年の記念日に当日気付いてなかったのはあなたもだよね
それで彼女だけ責めるとか、笑かす
802: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)12:13:09 ID:pK.j6.L2
それこそあまり歩く予定がなければ高い靴はくわな
カジュアルな服や歩き回るプランなら履き潰す予定のでもいいし
だからと言って弁償しなくていい理由にはならんのだが
落ち着いたら彼女が気に入った新しい靴買ってやれや
デートの口実にもなるんだから
810: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)13:03:27 ID:cB.j6.L1
年下彼氏が気に病まないように気を遣ってくれたんだろ
そこで靴屋行って、弁償ついでに「次のデートで履く」
811: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)13:04:14 ID:cB.j6.L1
靴を選んでよって言えるような男になれるといいな
823: 名無しさん@おーぷん 20/04/21(火)16:01:45 ID:Yp.8p.L1
やっぱ俺が器小さかったよな
コロナの自粛要請で会えなくなった心細さでナイーブになってしまったのもある
冷静になったら何言ってんだ俺、となったよ
カジュアルなスタイル~に関しては
ブランド物のスニーカーを履いてるのを見た事もあって
何故かそういうことばかり思い出してネガティブな感情ばかり浮かんでしまった。
その日はハイヒールだったが
よくよく思えばお互い記念日は意識しない人間だったのに俺が弱かったよ
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1586249959/
コメント
コメント一覧 (12)
ちっせー男
彼女が、気を使わせないようにそう言ってくれたとは思いつかないのか
仮に実際に3〜4千円だったとしても、コイツとのデート用にそれしか履かないって
わけでもないし充分だろ
コイツ自身靴や服に幾らかけてるか知らんが
結局弁償すらしてねーし無意識レベルでケチくせー男
クリーニング代でも新しい靴買うとしても3〜4千円なら払えや
結局1円も払ってないんかよクズ
履き潰すつもりだったとしても新しい靴をデートに履いて来たのに何が文句あるのか
気を使わせないために履き潰すつもりだったって言ったのかもしれないじゃん
何がナイーブだよ
履いていきたい理由、好きな靴の理由ってよく考えたらいいのに
履きやすさ、服と合うか、好きな色形、色々あると思う
値段だけ?
5年誰かが履き続けた、サイズの合わない、
その日の服ともちぐはぐなフェラガモのが良いの?
「俺にそんなつまらんものを寄越すのか」と言いそうだなこいつ。
久々に会うからパンプスだったんだろ。オシャレしてくれてるやん。
お金=オシャレじゃないだろ
どんだけ高価でもスニーカーじゃドレスコードアウトな店あるだろ。本当にバカ。
コメントする