1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:27:03.996 ID:t3yiLfXV0
好きに使わせてくれよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:28:00.553 ID:PAGhhti00
金で揉めた事ないわ


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:27:57.941 ID:OBqAYKf20
生活にそんなに困ってのか?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:28:24.865 ID:t3yiLfXV0
>>3
今のところ困ってない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:27:55.897 ID:1KfvPPSh0
これは妻が正しい

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:28:24.865 ID:t3yiLfXV0
>>2
そんなことない

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:28:27.377 ID:L+skBifma
お前無能って言わるのに自覚しないタイプだろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:29:17.840 ID:GuvUBLEo0
自由に使えるとして用途は何よ?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:30:10.923 ID:CFANVgCFd
内容によるな

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:30:12.410 ID:t3yiLfXV0
>>7
新しいギターか一眼レフ
もしくはギター関連の機材

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:31:10.045 ID:BRsosxzd0
コロナで生活不便になった為の給付金だからな
経済活忄生化の為じゃないよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:30:54.796 ID:NQMwvOk40
欲しい物を買うのになにを悩む事があるんだ

貧乏人カワイソス

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:31:31.447 ID:W6jB92mt0
うちは洗濯機の調子が悪いから買い換えるのと
嫁の車の車検に使う
余ったら子供に何か買ってやるよ

普段好き勝手やらさせてもらってるから
今回は俺は何も要らない

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:30:43.790 ID:ZtOPf4GQ0
うちは俺も娘も自由に使うぞ
娘はギター買うって言ってたし
俺はテントかHuawei p40で迷ってる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:32:13.494 ID:t3yiLfXV0
>>11
これが本来あるべき使い方だよ
そもそも俺がいないと貰えないお金なんだから
自由に使えるべき

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:32:38.138 ID:e8Vf1aSUM
取らぬ狸の皮算用じゃん

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:33:10.160 ID:t3yiLfXV0
ちなみにコロナの影響で稼ぎは全然減ってない

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:35:08.795 ID:RfiDTOoFa
>>21
ほならただのあぶく銭や
あぶくのようにつこてしまおや

10: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 2020/04/19(日) 08:30:22.293 ID:Wf6L3k/+r
ストレス対策も重要だから
幾らかは小遣いに回してもらうよう交渉すべき

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:31:05.083 ID:t3yiLfXV0
>>10
それな!!!!わかってるねキミ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:31:59.351 ID:RfiDTOoFa
生活支援で給付される金だから
コロナで収入が減ってるなら生活費に当てるべきはずの金

コロナの影響なく稼ぎが減ってないなら
>>1の好きなようにしたらええで

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:31:59.121 ID:6icNV/7j0
お前が思ってるより嫁は切実に考えてる
こう言う行き違いが離婚のトリガーになったりするから
よく話し合えよ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:35:26.787 ID:mN3W8VGYr
こんな妻なら離婚するわ
社会に金を回さないゴミは控えめに言って生きる価値ない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:33:15.961 ID:cQ72OKWt0
職種による
公務員なら離婚でもいい
コロナで仕事がなくなる系なら別の話

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:33:46.246 ID:OBr7u2FKa
10万で生活の質云々なんて変わらんのだから
ヘソクリにされんだろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:36:18.514 ID:t3yiLfXV0
もう一度妻と戦ってくるわ!!!

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:36:17.382 ID:OBqAYKf20
普段の給料で生活できてるなら、
結局給付金10万をそこに当てると、
普段の給料から10万浮いて貯金に回すだけじゃないの?
だから給付金10万を貯金するのと変わらない

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:38:04.693 ID:t3yiLfXV0
>>30
たぶんだけど貯金に回そうとしてるかもしれん

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:38:43.935 ID:OBqAYKf20
>>37
そういう使い方推奨されてないって言われてるよね?
なに考えてんのお前の嫁は?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:37:21.473 ID:6QnrMbHDM
稼ぎが今後減らない保証がない
そもそも普段の稼ぎが少ない
とかだったら笑うんだが
手取りいくら?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:37:29.756 ID:GT79cPSgr
嫁のジョブは?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:38:52.072 ID:t3yiLfXV0
35万くらい
小梨二人暮らし

>>34
専業主婦

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:40:11.498 ID:uOG6gdQS0
生活費の使い道を聞くとか作戦立てろよ
妻からしたらおもちゃ買いたいにしか聞こえないから
それを論破出来る材料を探せ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:41:23.149 ID:t3yiLfXV0
>>41
俺の給付金の使い道が気にくわない説もあるよな…
ちょっと作戦たてるわ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:40:25.862 ID:4pY8Jtu8a
>>39
子なしで専業主婦許してるお前が悪い

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:43:07.369 ID:t3yiLfXV0
>>42
結婚前に妻が働きたくないでござる言うから
ついつい許しちゃった

…俺が悪いのか

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:43:57.748 ID:uOG6gdQS0
そもそも子梨の専業主婦なんてニート同然だろ
ニートに金の管理任せるとかバカのすることだぞ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:42:45.266 ID:M8qOZCmt0
給料減ってないのに
自分と夫の合わせて20万何に使う気なのそいつ

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:46:11.590 ID:6QnrMbHDM
こいつなかなか給料もらってるんだな
貯金や家計に余裕があるなら、10万全額は嫌がるかもだけど
半分くらいは趣味に使わせてもらってもいい気がするな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:44:32.281 ID:BRsosxzd0
この先本当にどうなっていくのか分からないのに
目先の物欲だけで行動するのは今一度良く考えた方がいいよ
嫁ちゃんはそういうの見据えた発言してるかもしれないからね

思ったよりも楽観しない方がいいと思う

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:46:35.276 ID:M8qOZCmt0
>>57
先見据えてるなら小梨専業主婦はねえだろ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:46:36.058 ID:t3yiLfXV0
小梨で専業主婦ってそんなにおかしいことなのか…
知らんかった

…世間知らずの俺の負けか?

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:47:55.390 ID:vx/mclO40
>>64
大敗北

おとなしくその腐れ女のATMやってろ

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:45:23.559 ID:PAGhhti00
子なしなのに共働きじゃないとか
ニート飼ってるだけなのに指図されるとか
ぶん殴ってわめき散らして良いよ

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:49:06.050 ID:PAGhhti00
お前が幸せならいいんだけど
こんなとこで愚痴るぐらいだから負け犬だよ完全に

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:44:27.978 ID:OZwYG4Fra
妻は実はヤバいとこで働いてけどコロナで仕事出来ないから
その埋め合わせに使おうとしてるとか

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:47:36.731 ID:K27LVGN70
こっそりお前の金使って高級バッグとか
化粧品買っちゃったからその埋め合わせしたいだけ
って可能忄生も

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:48:22.707 ID:t3yiLfXV0
ちなみに妻はブランドとか全然興味がないタイプだから
コソコソなんか買うってことは無いと思う

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:48:09.070 ID:uOG6gdQS0
・生活費は変わらず入れてるから全額個人で使う
・5万はお小遣い残り5万は生活費
・年齢や相手の使い道案にもよるけど別れを切り出して交渉

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:48:58.873 ID:UUi6TMTe0
子供の学費まで
ちゃんと計画して
あまりのお金を自分に使えば?
マイナスだったらほかの手を考えよう

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:49:55.269 ID:jnz9/WMcd
二人で20万だろ?
それぞれ5万づつ好きに使って10万は貯金しておこう

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:50:17.367 ID:t3yiLfXV0
負け犬宣言いただきましたわ…給付金に関しては一応戦ってくる

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:56:29.899 ID:lJ+tNE86M
職種書けバカ
今減ってないだけで今後減る可能忄生考えられるなら
妻に理があるわ

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:58:49.684 ID:uOG6gdQS0
今後収入が減ったとしても
働いてない子梨専業妻に言われたらブチギレるわ
まあ結婚時に許した>>1がバカすぎるから
どうしようもないけど

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:58:17.569 ID:W9kKMA470
子なしなのな生活費に回す発言はちょっと怪しさあるな

1の仕事が公務員インフラ系医療系とかで
減給や仕事が確実に無くならないなら使えば良いけど
そうじゃないなら使うのはせめて終息が見えてからにしろよ

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:59:47.340 ID:t3yiLfXV0
20万は一時貯金、コロナの終息が見えてから使い道を考える
と言われたぞ

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:59:35.645 ID:W9kKMA470
給付金をタダで貰えるお小遣いと思ってるお馬鹿さん
多過ぎだよほんと

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 09:00:21.101 ID:pYHe30dg0
まあ生活が不安だから欲しいわけで

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 08:59:49.509 ID:XZVJ6Tvca
>>9
ここだけ見ると妻応援したくなるけど
小梨ニートはやばいな

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 09:17:40.652 ID:CPq5XjuFa
給付金生活費か趣味かの点に関して言えば生活費だが
とりあえずそのニートは働かせろ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 09:21:46.006 ID:Vdq2tgzba
全部使うべき
こんなご時世にみんな溜め込んでたらそれこそ経済タヒぬぞ

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 09:22:46.135 ID:W9kKMA470
>>116
何のための給付金だと思ってんだ
これから仕事が減って困った時助けてくれ!とか
言うんじゃないぞ

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 09:34:37.333 ID:eht8svRt0
まぁ本当に困ってる奴らからしたらなに言ってんだ
って話だが
所詮他人事だしな

ここは日本でしかも5ちゃん
まさに首くくろうかとしてる奴らが大勢いようが関係無しだろ
俺もそう思う好きに使えよ

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 09:46:41.816 ID:0jAnxx8x0
うちは子供の分は貯金
俺の分は嫁さんにでもやるわ

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/19(日) 09:49:37.776 ID:W9kKMA470
>>129
こういう事言える人間は
ちゃんとまともな奥さん捕まえてるんだよなぁ
1の頭の弱さを見る限り色々お察しだわ

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587252423/

他サイト生活系人気記事