151:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 15:46:38
流れ切りますが
義兄嫁と金銭感覚が合わない。
義母への誕生日プレゼントを共同にしようと言われて、予算を確認したら
「合わせて3000円ぐらい?」と言われて驚いた。
義兄嫁と金銭感覚が合わない。
義母への誕生日プレゼントを共同にしようと言われて、予算を確認したら
「合わせて3000円ぐらい?」と言われて驚いた。
151:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 15:46:38
小学生がこづかい出し合ってママンのプレゼント買うわけじゃあるまいし
ひとり1500円程度なんて共同にする意味が分からん。
「義母がわたしたちにくれるプレゼントはいつも1万円以上のものだし
もうちょっと予算多めにしたほうがいい気がするけど…」と打診してみるも
「んーでもわたしたちは子供世代なわけだし、親以上にお金出す必要ないよ〜」と。
まあ、義兄嫁に悪意があるとかじゃなく感覚(価値観?)の違いなんだけど
義家とのつきあいってお金が発生する行事が多いので地味にストレスたまる。
ひとり1500円程度なんて共同にする意味が分からん。
「義母がわたしたちにくれるプレゼントはいつも1万円以上のものだし
もうちょっと予算多めにしたほうがいい気がするけど…」と打診してみるも
「んーでもわたしたちは子供世代なわけだし、親以上にお金出す必要ないよ〜」と。
まあ、義兄嫁に悪意があるとかじゃなく感覚(価値観?)の違いなんだけど
義家とのつきあいってお金が発生する行事が多いので地味にストレスたまる。
152:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 16:01:51
>>151
そのお金が発生するのが相手にとっても問題なのかも。
151にとって小学生の小遣いの額でも、よその家にとっては生活費の中で大きな割合
を占める大金だってこともある。だって相手の家計の事情もわからないもの。不況下だし
実は苦しい家も多いから、誕生日毎に1万程度も出ていったら家計が狂う家もある。
ない袖は振れないからね。それに無理させても後の責任も取れないし。
たかがプレゼントでその後しばらくでも息子の家庭が火の車になったら一番悲しむのは
親じゃない?
そのお金が発生するのが相手にとっても問題なのかも。
151にとって小学生の小遣いの額でも、よその家にとっては生活費の中で大きな割合
を占める大金だってこともある。だって相手の家計の事情もわからないもの。不況下だし
実は苦しい家も多いから、誕生日毎に1万程度も出ていったら家計が狂う家もある。
ない袖は振れないからね。それに無理させても後の責任も取れないし。
たかがプレゼントでその後しばらくでも息子の家庭が火の車になったら一番悲しむのは
親じゃない?
153:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 16:06:25
一人1500円か。
年に1度の誕生日プレゼントでそれだと
普段菓子折りひとつ持っていかない感じだね。
相手がそんななら花でも贈ったら?
たぶんそれ以上出せないんだろうし。
年に1度の誕生日プレゼントでそれだと
普段菓子折りひとつ持っていかない感じだね。
相手がそんななら花でも贈ったら?
たぶんそれ以上出せないんだろうし。
154:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 16:10:47
家庭毎でやったらいいんだよ。
夫から義兄に「好みが違うからそれぞれ考えよう」といってもらえばいいんじゃないか
夫から義兄に「好みが違うからそれぞれ考えよう」といってもらえばいいんじゃないか
155:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 16:18:50
>>152
というか、「共同でプレゼント」と言い出した義兄家の予定予算が…という話でしょ?
共同でする意味ないじゃない。
>>151さん家が単独でするなら「予算1万で」みたいな感じだと思うんだけどね。
トメからいつもそのぐらいもらっているから…って書いてあるし。
というか、「共同でプレゼント」と言い出した義兄家の予定予算が…という話でしょ?
共同でする意味ないじゃない。
>>151さん家が単独でするなら「予算1万で」みたいな感じだと思うんだけどね。
トメからいつもそのぐらいもらっているから…って書いてあるし。
156:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 16:24:27
で、別々で送るとして「うちは1500円しか出せないのに、義弟家は見栄張って1万とかおかしい!トメにおべっか使ってる!」と発狂する訳ですね
分かります。
分かります。
157:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 16:34:41
うちが1500円出すから、義弟家は8500円出して、
1万円の物買って「共同で買いましたーw」って言えばいいんじゃね?
ってことですねわかりますん
1万円の物買って「共同で買いましたーw」って言えばいいんじゃね?
ってことですねわかりますん
158:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 16:37:01
>>157
そうすると「不公平だ!」になる。
そうすると「不公平だ!」になる。
159:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 17:18:40
せめて両家あわせて5000円なら、まだセーフかなと思うけど
1500円・・・
1500円・・・
161:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 17:50:59
>>151
> 「義母がわたしたちにくれるプレゼントはいつも1万円以上のものだし
> もうちょっと予算多めにしたほうがいい気がするけど…」と打診してみるも
> 「んーでもわたしたちは子供世代なわけだし、親以上にお金出す必要ないよ〜」と。
ならせめて合わせて一万円(各家庭五千円)だよね
これなら親以上にならない金額
それぞれ三千円なら苦しいけど「家計が…」と言えなくもないかも?
しかし千五百円はないわぁ。子供のお使いレベルじゃないか
普段からしょっちゅうやり取りしてて「気を遣わない金額でしましょ」ならありだけど
> 「義母がわたしたちにくれるプレゼントはいつも1万円以上のものだし
> もうちょっと予算多めにしたほうがいい気がするけど…」と打診してみるも
> 「んーでもわたしたちは子供世代なわけだし、親以上にお金出す必要ないよ〜」と。
ならせめて合わせて一万円(各家庭五千円)だよね
これなら親以上にならない金額
それぞれ三千円なら苦しいけど「家計が…」と言えなくもないかも?
しかし千五百円はないわぁ。子供のお使いレベルじゃないか
普段からしょっちゅうやり取りしてて「気を遣わない金額でしましょ」ならありだけど
162:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 17:53:38
最低二所帯で1万かな。
1500円はないわw
1500円はないわw
163:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 21:15:01 ID:O
ケースバイケースとは思うけど、義理親で一応目上の立場だから、相場は半返しかせめて四半返しじゃないかな。
田舎だと四分の一は縁起悪いって嫌う所も。
連名なら箱や包装込みで五千にちょい上乗せが最低許容範囲?
田舎だと四分の一は縁起悪いって嫌う所も。
連名なら箱や包装込みで五千にちょい上乗せが最低許容範囲?
164:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 22:51:37
たぶん義兄嫁はトメに何かお返ししないととは思っているんだろうけど
財布が苦しくて1500円が限界、でも1500円では自分的にも
納得のいくものが買えない。
せめて倍あれば…よし義弟嫁にも出させて連名ならちょっとは
格好も付くだろう!
という単純な考えなんだろうね。金額がショボすぎるけど。
財布が苦しくて1500円が限界、でも1500円では自分的にも
納得のいくものが買えない。
せめて倍あれば…よし義弟嫁にも出させて連名ならちょっとは
格好も付くだろう!
という単純な考えなんだろうね。金額がショボすぎるけど。
165:名無しさん@HOME2011/11/09(水) 00:11:18
めんどくさいね。
義母がいつも一万円以上のプレゼントくれるのも気が重い。
それこそ3000円くらいのプレゼントならいいのにね。
各家庭でプレゼントするようにすれば?
きっと義母に気に入られるよ。
義母がいつも一万円以上のプレゼントくれるのも気が重い。
それこそ3000円くらいのプレゼントならいいのにね。
各家庭でプレゼントするようにすれば?
きっと義母に気に入られるよ。
166:名無しさん@HOME2011/11/09(水) 09:34:49
1500円はないなあ
でも、我が家みたいに1世帯1万円だとそれはそれで困る
義兄嫁がハリキリで、勝手に買って後から請求してくる
けれど義兄の給料が低くて生活が苦しいらしく
会えば妬みっぽいことばっかりいうww よくわからん 愚痴すまそ
でも、我が家みたいに1世帯1万円だとそれはそれで困る
義兄嫁がハリキリで、勝手に買って後から請求してくる
けれど義兄の給料が低くて生活が苦しいらしく
会えば妬みっぽいことばっかりいうww よくわからん 愚痴すまそ
引用元:http://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1320514252/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする