228: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 07:27:08.61 ID:Ek4e+5+F
早朝に愚痴書き逃げ。豚切り&ちょい衝撃的かもです、すみません。
病院で義足盗まれて大騒ぎになっちゃった。
足の具合を見て貰いに病院いって、処置を待ってる間律儀に義足をケースにしまっておいたらいつの間にかケースごと無くなってた。
以前義足を盗まれた方がここで報告してた事があったと思うんですが、
楽器だと思った云々とあったんですが義足ケースはウレタンとか固めのクッション材入りで
確かに高そうな楽器とかのケースに見えるんですよね…
ちょっと衝撃的な話ですが、義足は足の切断面の形状に個人差があるので(当たり前ですが)
傘みたいに病院で借りて帰ることもままならず、
義足つけたら普段はふつーに歩ける=車イスや松葉杖には不慣れなので、
一応病院の松葉杖借りてうちまで歩いてる途中慣れない動作にふらふらしてたら近所の奥さん方とばったり。
普段は普通に歩けるので特に義足である事を明かしてなかったんですが、私を見るなり皆さん、
私さんが事故で大ケガした!と大騒ぎになっちゃった。
隠してた訳じゃないんですが、と事情を話し、その内の一人に車で家まで送って貰えてすごく助かったのですが、
遠巻きに聞いてた人がいたのか事故で大ケガしたという噂が広がっちゃって、
帰宅するなりお見舞や買い物なんかのご協力を申し出てくださるご近所さんが大勢いらっしゃって、
説明は面倒でしたが心底心配して下さった皆さんの人情が嬉しくてホッコリしてしまい、
家に帰ればスペアの義足が有るわで恥ずかしながらすっかり盗難を警察に届け出るの忘れてた。
もうちょっと続きます。
病院で義足盗まれて大騒ぎになっちゃった。
足の具合を見て貰いに病院いって、処置を待ってる間律儀に義足をケースにしまっておいたらいつの間にかケースごと無くなってた。
以前義足を盗まれた方がここで報告してた事があったと思うんですが、
楽器だと思った云々とあったんですが義足ケースはウレタンとか固めのクッション材入りで
確かに高そうな楽器とかのケースに見えるんですよね…
ちょっと衝撃的な話ですが、義足は足の切断面の形状に個人差があるので(当たり前ですが)
傘みたいに病院で借りて帰ることもままならず、
義足つけたら普段はふつーに歩ける=車イスや松葉杖には不慣れなので、
一応病院の松葉杖借りてうちまで歩いてる途中慣れない動作にふらふらしてたら近所の奥さん方とばったり。
普段は普通に歩けるので特に義足である事を明かしてなかったんですが、私を見るなり皆さん、
私さんが事故で大ケガした!と大騒ぎになっちゃった。
隠してた訳じゃないんですが、と事情を話し、その内の一人に車で家まで送って貰えてすごく助かったのですが、
遠巻きに聞いてた人がいたのか事故で大ケガしたという噂が広がっちゃって、
帰宅するなりお見舞や買い物なんかのご協力を申し出てくださるご近所さんが大勢いらっしゃって、
説明は面倒でしたが心底心配して下さった皆さんの人情が嬉しくてホッコリしてしまい、
家に帰ればスペアの義足が有るわで恥ずかしながらすっかり盗難を警察に届け出るの忘れてた。
もうちょっと続きます。
231: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 07:49:33.65 ID:Ek4e+5+F
続きです。長文すみません。
その日は一晩ご近所さんの有り難みを噛み締めながら気楽に過ごしてしまい、次の朝ようやく警察に届けなきゃ!と思い立ったのですが、
出掛ける支度をしている最中に訪問者があり、出てみると玄関先で既に土下座している近所のAさん夫婦でした。
びっくりしてとりあえず玄関に入って貰ったら、病院で義足を盗んだのはA奥さんでした。
子供さんの検診で病院に行き、私の荷物の中に高そうな楽器ケースがあったので盗んだ、
帰ったら私さんが事故で大ケガの噂が近所中に流れていて、自分が楽器を盗んだせいで私さん半狂乱→車の前に飛び出したのかも知れないと考えてガクブルしていて、
旦那さんが深夜に帰宅した際全てを打ち明けたそうです。
で、その時までケースを開けるのも忘れて放置していて、とにかくまずは確認を、と開けたら
義足が入っていて漸く事の真相を知り、朝イチで謝罪にいらっしゃったそうです。
私が大ケガをしたらしい、という噂はどうやら近所の交番にも届いていたらしく、玄関先で謝罪を受けている際ちょうど顔見知りの駐在さんが訪ねて来られて(奇跡的なタイミングでした)
被害届をどうするかという話になったのですが、現物は無事だったのと、
真っ青な顔で土下座しているA夫婦から十分に反省&謝罪の気持ちが伝わったのもあって、とりあえず保留にさせて頂きました。
すみません、もうすこし続きます。
その日は一晩ご近所さんの有り難みを噛み締めながら気楽に過ごしてしまい、次の朝ようやく警察に届けなきゃ!と思い立ったのですが、
出掛ける支度をしている最中に訪問者があり、出てみると玄関先で既に土下座している近所のAさん夫婦でした。
びっくりしてとりあえず玄関に入って貰ったら、病院で義足を盗んだのはA奥さんでした。
子供さんの検診で病院に行き、私の荷物の中に高そうな楽器ケースがあったので盗んだ、
帰ったら私さんが事故で大ケガの噂が近所中に流れていて、自分が楽器を盗んだせいで私さん半狂乱→車の前に飛び出したのかも知れないと考えてガクブルしていて、
旦那さんが深夜に帰宅した際全てを打ち明けたそうです。
で、その時までケースを開けるのも忘れて放置していて、とにかくまずは確認を、と開けたら
義足が入っていて漸く事の真相を知り、朝イチで謝罪にいらっしゃったそうです。
私が大ケガをしたらしい、という噂はどうやら近所の交番にも届いていたらしく、玄関先で謝罪を受けている際ちょうど顔見知りの駐在さんが訪ねて来られて(奇跡的なタイミングでした)
被害届をどうするかという話になったのですが、現物は無事だったのと、
真っ青な顔で土下座しているA夫婦から十分に反省&謝罪の気持ちが伝わったのもあって、とりあえず保留にさせて頂きました。
すみません、もうすこし続きます。
233: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 07:51:55.01 ID:MIRJLsHt
義足が無事で良かった
234: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 07:53:22.53 ID:Ek4e+5+F
支援ありがとうございます。
続きです。
このスレを覗いているとちょっと甘いかな、とも思ったのですが、A旦那さんが慰謝料を既に用意されていて(受け取れないくらいの高額でした…)本当に誠意が伝わってきたのと、
朝の騒ぎをご近所さんが見ていてお昼には既に周知の事実になっていたので、制裁という面では十分すぎるかな、と思ったので
慰謝料は受け取らず、今後こういう事があるなら警察に届け出る&ご近所さんで窃盗騒ぎ等があったら今回の情報を提供する、
を条件に保留にすることにしました。
私はほとんど何もできず、駐在さんと騒ぎを聞いて来て下さった近所の肝っ玉母ちゃん的な方が話を進めて下さいました。
多分、田舎なので逮捕よりも効力がありそうです。
今回の事で一番迷惑だったのは、私さんが事故で足を切断→その当日既に退院(?)し、松葉杖をつきながら笑顔で歩き回っていた→私さんスーパー頑丈!的な噂が流れて
よく散歩中に遊ぶ近所の子供たちに次の日からキラキラした目を向けられた事くらいでした。頑丈おねえちゃん、と呼ばれて嬉しいやら恥ずかしいやら…
私としては笑い話になってしまったのですが、
ご近所さん的にはやはりAさん一家に対する非難が強まっていて、感じなくてもいい責任感みたいなのがわいて少し落ち込み気味だったので
厄落としに書かせて頂きました。
フェイク込みなので辻褄合わない部分ご容赦ください。
続きです。
このスレを覗いているとちょっと甘いかな、とも思ったのですが、A旦那さんが慰謝料を既に用意されていて(受け取れないくらいの高額でした…)本当に誠意が伝わってきたのと、
朝の騒ぎをご近所さんが見ていてお昼には既に周知の事実になっていたので、制裁という面では十分すぎるかな、と思ったので
慰謝料は受け取らず、今後こういう事があるなら警察に届け出る&ご近所さんで窃盗騒ぎ等があったら今回の情報を提供する、
を条件に保留にすることにしました。
私はほとんど何もできず、駐在さんと騒ぎを聞いて来て下さった近所の肝っ玉母ちゃん的な方が話を進めて下さいました。
多分、田舎なので逮捕よりも効力がありそうです。
今回の事で一番迷惑だったのは、私さんが事故で足を切断→その当日既に退院(?)し、松葉杖をつきながら笑顔で歩き回っていた→私さんスーパー頑丈!的な噂が流れて
よく散歩中に遊ぶ近所の子供たちに次の日からキラキラした目を向けられた事くらいでした。頑丈おねえちゃん、と呼ばれて嬉しいやら恥ずかしいやら…
私としては笑い話になってしまったのですが、
ご近所さん的にはやはりAさん一家に対する非難が強まっていて、感じなくてもいい責任感みたいなのがわいて少し落ち込み気味だったので
厄落としに書かせて頂きました。
フェイク込みなので辻褄合わない部分ご容赦ください。
235: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 07:57:46.64 ID:MJ9PbH1L
おつかれちゃーん
236: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 08:00:22.98 ID:U3ECWtzm
>>234
乙
泥が一人の時にケースあけなくてよかったね
開けていたらキレて壊されてたかも…
乙
泥が一人の時にケースあけなくてよかったね
開けていたらキレて壊されてたかも…
237: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 08:01:09.81 ID:2cZsZttK
無事戻ってきてよかった。
238: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 08:03:03.95 ID:Ek4e+5+F
とりあえず終わりです、支援ありがとうございました。
書き忘れていたのですが、ご近所さんに義足を明かしていなかったのは特に必要が無かったのと、
以前住んでいた土地で嫌な思いをしての引っ越し先だったので少し故意に隠していました。
本当は病院からタクシーで帰れば良かったんですが、松葉杖があれば何とか歩ける上に家のお米が底を尽きそうだったのでスーパーに寄り、その結果のふらふらでご近所さんと遭遇でした。
今回の事で明るみに出た結果、半年ほど時間が経ちましたが悪い噂もたたず、ご近所さんが物凄く良い方達なんだなと思えることができて、
私にとってはプラスな事の方が多かったように思います。
被害届、の選択肢が出なかったのはそういうのがあるからかも知れません。
書き忘れていたのですが、ご近所さんに義足を明かしていなかったのは特に必要が無かったのと、
以前住んでいた土地で嫌な思いをしての引っ越し先だったので少し故意に隠していました。
本当は病院からタクシーで帰れば良かったんですが、松葉杖があれば何とか歩ける上に家のお米が底を尽きそうだったのでスーパーに寄り、その結果のふらふらでご近所さんと遭遇でした。
今回の事で明るみに出た結果、半年ほど時間が経ちましたが悪い噂もたたず、ご近所さんが物凄く良い方達なんだなと思えることができて、
私にとってはプラスな事の方が多かったように思います。
被害届、の選択肢が出なかったのはそういうのがあるからかも知れません。
239: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 08:04:54.12 ID:rua/1PQ+
高そうなモノ=盗まなきゃって発想がすごい。義足って大きさもイロイロだとは思うけど、あんなに大きいものを堂々と持ってくなんて。
泥棒の心理は分からないし、許される事じゃないけど、A奥さんも相当な覚悟で旦那さんに言ったんだろうなぁ。自分が事故の原因になったかもだなんてなおさら。
泥棒の心理は分からないし、許される事じゃないけど、A奥さんも相当な覚悟で旦那さんに言ったんだろうなぁ。自分が事故の原因になったかもだなんてなおさら。
240: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 08:10:55.65 ID:Ek4e+5+F
>>239
私の義足は部位がちっちゃいので、多分ケースごと大きめのママさんバッグにすっぽりっちゃったかも知れません。
私自身警戒心が薄かったのも、持ち運びが便利→いつも手元に置いておける、という安心感のせいだと思います。
A奥さんは最初は出来心だと言っていましたが、本当に子供のような泣き腫らした顔をしていて痛々しかったです。
泥行為を許すつもりはありませんが、罪を憎んで人を憎まず、と言いたくなる出来事でした。
私の義足は部位がちっちゃいので、多分ケースごと大きめのママさんバッグにすっぽりっちゃったかも知れません。
私自身警戒心が薄かったのも、持ち運びが便利→いつも手元に置いておける、という安心感のせいだと思います。
A奥さんは最初は出来心だと言っていましたが、本当に子供のような泣き腫らした顔をしていて痛々しかったです。
泥行為を許すつもりはありませんが、罪を憎んで人を憎まず、と言いたくなる出来事でした。
241: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 08:29:09.95 ID:ymCyTkQG
多分前科あるんだろうなと思う・・・
242: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 08:29:59.05 ID:eGBXYx1f
心底乙です。
出来心っていうけど、交通事故にあったという誤報が流れなかったらそのままですよね。
出来心っていうけど、交通事故にあったという誤報が流れなかったらそのままですよね。
243: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 08:38:35.81 ID:2cZsZttK
文字通り「怪我の功名」。
244: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 09:40:55.69 ID:Yl/IUQH3
乙でした。
しかし、事故で足を切断した当日に
松葉杖で退院してきた、という発想ができるのが凄いw
しかし、事故で足を切断した当日に
松葉杖で退院してきた、という発想ができるのが凄いw
245: 名無しの心子知らず 2011/05/25(水) 10:22:27.22 ID:O/xjXevh
まあ周囲の早とちりなわけだが、ある意味そそっかしいご近所様GJ。
引用元: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1306123131/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (7)
犯罪をやらかしてるのは人なのにな
しかも今回のは出来心って…そういう時はこの故事成語は使っちゃダメだと思うわ
全くもって同意。
本人が良いとしてるところをあーだこーだいうつもりはないけど
実際罪を犯してる人間に罪はあるだろって思っちゃう。
許せるのはすごいけど、結局悪いのは人だよ。
個人的には絶対初犯じゃないと思うし、もうちょっとしっかり罰受けて欲しい気持ちだ。
ほんとそれ
ちゃんと記録に前科付けるべきだったよ
泥の件はまともな泥の旦那にはもとより、おそらくご近所中に知れ渡ってるんだからこれで正解だよ
被害届を出してこれ以上追い詰めない方が報告者さんにとって有益、逆恨みされたり「近所の人なのに警察沙汰にするなんてひどい」っていう斜め上の正義の味方に絡まれたりする危険もあるんだから
泥にとっては針の筵だろうけど、これで報告者に何かしたり言ったりしたら泥はご近所中に「情けをかけてもらっておいてどういうつもりだ」と更に非難されるだけって状況だしね
警察沙汰にするのが何が何でも正解ってのは思考が硬直化してるだけ
泥奥は売り飛ばす前にケースを確認して
「これじゃ売れないじゃないの!」ってブチギレて
証拠隠滅してたかもね
他人の物を盗むということはそれが高価であればあるほどその人並びに家族の人生や命までも狂わせてしまうほどの事なのに 盗む相手がどれだけ困ることになるかを考えられないようなら相応の罰を与え塀の中で反省を促す必要がある
今回は初犯で盗難届出しても執行猶予付くだろうし
反省してなきゃ再犯やらかして、過去の所業からどの道捕まるから。
コメントする