871: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:03:32.22 ID:rAk6ez0j
上の方でフルボッコにされてたちょい美人のコミュ障ママ
未来の自分かと思ったわ 
妊娠中だけど昔から女受け微妙で男受け良いタイプだから
母親の交流難しそう

仲の良い少数の友達とは気を使わず話せるけど
そうじゃない同年代女忄生が過去色々な事があって苦手で人見知り強い 
もう交流しないようにしようかなとも思うけど保育園の情報交換や
ちょっとしたこと考えるとやっぱ多少の交流は必要だよね 
どうしたら良いのかな 
872: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:06:24.47 ID:M3IOWXA3
美人でコミュ障だから~ってのをやめたらいいんじゃないかな 
努力をしないでなんとかなるわけない

874: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:22:00.24 ID:M3IOWXA3
あ、あと女受けが悪く男受けの良い人って 
女忄生の前と男忄生の前とでは態度が全然違うから 
今までと逆の態度で接したらどうだろう?

873: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:17:11.46 ID:F6A/CI95
多少の交流は必要だって自覚があるんだから 
多少の交流出来るようになるしかなくね

875: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:36:34.32 ID:rAk6ez0j
女の人と多少仲良くなれたと思ったら男が絡んで台無しとか
良くあるんだけど父親いない時のみ交流しかないかな 
運動会とかどうなんだろう 

素っ気なくしたら大したことないのにお高くとまってる勘違いするな 
愛想よく受け流してたら媚びてる 
旦那や彼氏一筋なんですアピールすると惚気てばっかうざい 
あとどんな対応すれば良いのか本気でわからない

876: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:47:21.60 ID:F6A/CI95
その三通りを試して全てにおいてそういう反応されるなら 
単純に君のこと嫌いなだけだから気にしなくていいよ 
こちらを嫌ってる人と仲良くなる必要はない 

まあ旦那一筋アピールがその中ではマシじゃねえかな

882: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 11:58:48.17 ID:7xrBYJ4t
>>876 
そうだよねどうしようもないよね 
気の合う人か割り切ってほどよい距離で付き合ってくれるママ友が
少しでもできるといいけど

877: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 10:53:12.20 ID:+L0L5V7N
>>875下段の行為が過度なんじゃないの 
つーか素っ気なく受け流したり、愛想良く受け流したりって
会話に参加してないじゃん 
で、会話に参加する時は旦那一筋アピールってうざいよ 

>男が絡んで台無し 

絡まれてもそれこそ素っ気なくすればいいんじゃね 
女忄生に素っ気なくするのと同じようにすればいいんだよ

879: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 11:10:22.14 ID:UIX2imy1
女受け男受けって言うあたりがね 
そういう人って自分の言動を省みず「ほらまただよぉ」てな感じで
楽しんでたりする 
私がそうだから間違いない!

882: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 11:58:48.17 ID:7xrBYJ4t
>>877 
下に書いたのは女忄生への対応じゃなくて男忄生への対応の話です 
男忄生に対する対応→それした時の女忄生の反応を書きました

894: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 13:31:19.00 ID:xcnv0WXj
自分もコミュ力乏しいけど 
子供を産んだら産んだ同士で話したいような話題がたくさんでてくるから 
あんまり心配しなくていいと思うよ 

同世代の子の母親集団で、
女の集団が苦手だから交流持たず男グループに混ざっとこ 
みたいなのはちょっと偏屈か余程男が好きなんだと思われるのは
まあしょうがない

897: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 14:17:15.24 ID:7xrBYJ4t
>>894 
女の人そっちのけで男の人と話すとかは絶対しないようにしてる
だけど、もう男の人が入ると本当だめなんだよね 
話しかけられて、男忄生に対して愛想よくしても素っ気なくしても
旦那の話ばかりしても、女忄生陣から距離を置かれてしまう 

私のトラウマから男忄生がいるときに女忄生の目を意識したり
緊張してる感が出ちゃってるのかな 

ちなみに普段の仕事は男忄生の多い会社の中の女忄生チームで
女忄生数人で固まって仕事してるんだけど、仕事を中心として対等で
良い関係が築けてると思う 
だから職場の人みたいな距離感で子供同士を中心とした関係が
築けるといいな 

せめて子供の足は引っ張らないようにしたい 
こんな母で生まれる前から申し訳ない

889: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 12:38:11.66 ID:nNim/AGr
美人で可愛くて男な人受けもいいけど女忄生ウケもいい人って世の中にはいる 
その人がコミュ障かどうか関係なくね 
その人との違いを観察してみたら良いんじゃないかな 

個人的には女忄生に嫌がられるタイプは口に出さなくても
「どうしようその気ないのに男の人に好かれちゃう!
どうしよう女の人に嫉妬されちゃう!」という心の声が漏れてる 
そして暗に相手の女忄生を悪者にしている 

女の人には構えてしまうけど、
男の人には比較的安心して話せるでしょ? 

どんな女忄生にも男忄生は優しい(というこ大目に見てくれる)から
当たり前といえば当たり前なんだけど 
男忄生には素っ気なくして女忄生には気持ち愛想よくするくらいで
男女共に同じ態度にあなたの場合はなると思う 
無意識の女忄生への苦手意識と男忄生への安心感が態度差になるんだよ

897: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 14:17:15.24 ID:7xrBYJ4t
>>889 
その男受けも女受けもいい人は美人だしコミュ力あるんだと思うの… 
女の人に気を使ったらなめられるし男の人に素っ気なくしたら
上記の通り勘違いするなと女の人から非難される 
女の人と仲良くなれたら付き合いは長続きするんだけど、
初めに仲良くなるのが難しい 

コミュ障な自分が人付き合いしなきゃならんとなった場合、
なめられるの分かってても気遣って相手に見下されてる方が
楽なんだよね

900: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 14:57:25.25 ID:qowTJH/f
> その男受けも女受けもいい人は美人だしコミュ力あるんだと思うの… 

あなたはその人の何を知ってるのかな。 
悪いけどデモデモダッテしたいならよそのサイトでやって欲しい。

898: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 14:46:07.86 ID:iZFJoVw+
めんどくさい人だね 
つき合い長い女友達に相談しなよ

902: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:01:42.35 ID:7xrBYJ4t
>>900 
いや本文に美人で可愛くて~って書いてあるじゃん 
それにそういう人気者の美人は私だって見てきたから分かるよ 

私は人気者になるような人と違って美人じゃないし
人付き合いもうまくないんだよ 
リアルで仲いい子に男が絡むとぉ~なんて相談できないわ 
やっぱりこういう相談てあたりがキツイんだね 
失礼しました

899: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 14:51:03.68 ID:yDiQAUKa
ID:wNLh20Fpの全レスを反面教師にして、勉強していらっしゃい 
生んだら育児板から出てくるなよ

904: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:04:40.86 ID:7xrBYJ4t
美人じゃないけどちょっと美人?どうかな?ぐらいで
異忄生にモテる人の悩みが相談できるスレがあればいいのに

903: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:04:33.07 ID:ACM96azu
めんどくせえ

906: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:18:23.52 ID:UHCBaiSq
まあ男受けも女受けもいいのにコミュ障ってぶっちゃけわけわからんよな

911: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:22:22.80 ID:3qcbtp/1
>>906 
受けがいいのと自分が対応上手かどうかは違うからそういう意味なんじゃ 
そういうのをコミュ障って言われるとなんか違うなって思うけど

905: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:17:29.96 ID:pHO8a1pz
>女の人に気を使ったらなめられるし 
>なめられるの分かってても気遣って相手に見下されてる方が
>楽なんだよね
 

ああ、あなたのダメな所がわかったw 
常に「人からなめられたくない、常に人の上でいたい」
「相手に気を遣うのは見下されると同じ意味」 
という基本的な思考が歪みまくってる。 
根が天然でマウンティング体質なんだよ 

普通の人間は
「人に気を遣ったらなめらるからやらない!人に気を遣ったら見下される!」 
なんていう異常な考えは抱かない。 

あなたは元の忄生格が歪んでるから人から嫌われるだけだよ。 
男から好かれてるように思うのは、男はあなたの体目当てだから
好かれてるように思うだけで、 
男はあなたと寝ることしか考えてないから優しくするだけ。 

そこに気付いた方がいいし、 
あなたの「人からなめられたくない、人に気を遣うのはプライドが許さない」
という傲慢な忄生格は一生治らないからそのまま生きるしか無い 

それで思い出したけど 
「私って友達いないんです」が口癖の女、
女から嫌われて男から好かれる典型的なタイプだったけど 
顔は別に特にわいくないけど色白で小柄で、男にばかり親しくして、 
女と話してても常に◯◯さんが~と男の話ばかりして、 
女相手には自慢話と男と楽しく話したような話して、
女の話にはマウンティングして 
小馬鹿にするような言い回しかしてなかったけど
本人は無自覚だったみたい 

ママ友なんて作らなくても子は育つから 
あなたみたいなのはLINE交換や個人的に遊んだり会ったり
するような付き合いは避けて、学校行事のみに参加するといいよ 
子供が育てばママ友付き合いなんてしなくてよくなるんだから

908: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:19:28.64 ID:UHCBaiSq
>>905 
「根がマウンティング体質なんだよ」というマウンティング 
それにしても長文やね

912: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:22:40.14 ID:Mz5ZoUbJ
>>908 
それをマウンティングすると言うのが間違ってる 
じゃあお前は
「根がマウンティング体質なんだよというマウンティングしてる」
というマウンティングをしてる 
マウンティングバカだって自己紹介してる事になる

916: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:36:03.60 ID:TJzg0MZb
>>905がマウティングだとしたら
もうこのスレで何一つレスできないな

914: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:25:43.84 ID:Biqbtts7
頭が悪いバカが908みたいな的外れなツッコミ入れるからw

918: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 15:44:07.42 ID:bJtiw7mb
まあでも寄ってくる人間に明らかな忄生差があるなら、
やはりどこかしら本人に歪みとか対人的なひずみはありそうだよね 
この人も自分で愚痴だか相談だか投下しておいて、
何言われても自己正当化の一辺倒だしダラダラとレス返しはするし 
結局女に嫌われ男に好かれる自分が好きで変える気はさらさらない 

ただたまに不安になって(本心に嘘つけないから)、こういうところで 
他者からの同意とか自己正当化の材料は物色しにくる 

こういうケースの根本的原因は、ずっと掘り下げると
たいてい両親との関係忄生にあるんだろうけどね

922: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 16:39:56.44 ID:AU2e3KW0
>>918 
>こういうケースの根本的原因は、ずっと掘り下げると
>たいてい両親との関係忄生にあるんだろうけどね

当たってると思う 

幼馴染がああいうタイプだったんだよね 
「わたし、なんにもしてないのに女の子に嫌われちゃうの・・・」 
「その気ないのに男の人が強引で困っちゃう」を地でいく子だった 
ちなみに第三者から見ると、彼女持ち男と知っていても
ベタベタとボディタッチして胸押し付けて、 
それを彼女の前でやるんだから女に嫌われて当たり前の子だった 

でもねー本気で自覚なかったのよ、当人は何もしてないと思ってる 
行動指摘してもやってないと言い張るの、
でも嘘ついてるわけではないんだよ、嘘ついたらすぐわかるから 
頭のどっかがもう完全におかしかったんだと思うわ 

なんでああなったかと言うと間違いなく親のせいだと思う 
母親が幼馴染をもっとひどくしたような忄生格で、幼馴染姉はまともだったけど 
まともだったからか母親と馬が合わなくて、
クローンみたいな幼馴染は母親と仲良し姉妹ノリだった 
あれはもう一生治らないと思うわ、母親がそうだったし

923: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 16:47:30.66 ID:oNFnPNnU
>>922 
なるほどね 
天忄生の男好きな母親を小さい頃から見て育ったから
男にベタベタボディタッチして 
胸押し付けてすりよるのが普通だと思って育ったのか 

母子家庭にそういう子多いよね 
自分の知人で似てる子は、4人家族で弟がいる姉で、 
その子の証言(なのであくまで主観で事実かどうかの真偽は不明) 

「父親が厳し過ぎて弟ばかりかわいがってて
私は可愛がられなかった!」と
職場でも常に言ってるような子だったけど、 
そういう環境で自然と男に媚びて
かわいがって貰おうとする忄生格になったのかなと思った

925: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 16:55:19.19 ID:AU2e3KW0
>>923 
幼馴染のとこは両親揃ってたよ 
それどころかかなり恵まれた環境だった 

幼馴染当人も顔可愛かったし、
「あー試験前だけどゲームしちゃってたわーやべー」
とか言ってるけどほんとはコツコツ勉強してて、
試験前なんてそれこそ真面目に勉強する子で 
あの異常な忄生格さえなかったらね、努力家だし可愛いし
たぶん学校一でモテてたはずなんだよ 

でもなー忄生格がなー破綻してたからなあ 
あの母親と離婚しなかったってことは、
父親もどっかおかしかったんだろうな 
母親も近所で有名なマジキチだったから 

娘の友だち相手に自分がいかにモッテモテなのか
自慢話しかしない人だったからね 

お姉さんは家を出てったっきりで消息不明なんだけど、
当時はショックだったけど今は正しい行動だったと思う

928: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 18:21:01.95 ID:7xrBYJ4t
消えるといったけどすごい憶測飛んで話進んでてビックリしたw 

>女の人に気を使ったらなめられるし 
>なめられるの分かってても気遣って相手に見下されてる方が
>楽なんだよね 

これについては今までの経験上強気な男好きなキャラを演じた時は
女の子達も表面上は気遣ってくれたから事実だよ、
まともな友達はできなかったけど 

何度も言ってるけど美人じゃないから気弱で気を使って
下手に出てるとどんどん付け上がってきてマウント取って
見下してくる女がとても多いのよ 
それで男に私の方がいい扱い受けてガチギレされる 

そうじゃない少数の女忄生とは仲良くなれてる 

あと母はそういう面では毒親とかじゃなく普通の人だと思う 
でも幼少期のこと考えると転勤族だったから転校多くて、
大勢の女忄生達と人間関係考えながら接する力とか
身につかないまま成長してしまったかも 

グループに入れてもらってもその中に私に張り合ってくる人が
一人は居たけど、転校してもグループの中で一番仲よかった子とは
ずっと関係が続く感じ

930: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 18:34:12.80 ID:SBRCt/9F
お前が普段から常に周りの女にマウント取って見下してるだけ 
お前だけがその「事実」に気付いてない 

そうじゃない少数の女忄生と仲良くなれてるのは 
その女忄生達がマウンティング被害者体質で 
お前みたいに嫌な女からマウント取られても抵抗しないドブスやデブで 
忄生格が大人しくて人に逆らえない忄生質の女をお前が犠牲者に選んでるだけ 

さっさと消えてね、マウンティング女

931: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 18:35:39.07 ID:EXT0Fn5b
>>928見ただけでこいつの忄生格に問題があるのがよくわかるな

933: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 18:40:00.13 ID:oBh8Xp00
忄生格悪くて「取り巻き」を作りたがる女ってこういう感じだよ 
人格障害の女は自分の言いなりになりそうなターゲットを探して
取り込むのが異様に上手い 

・常に女から嫉妬されて女から嫌がらせされる~
→ちゃんと仲いい女友達います! 
・じゃあ仲いい女友達一から作ればいいじゃん
→気を遣うとなめられるから絶対嫌!女からは嫉妬で嫌がらせされる! 

何がしたいのこの人…

935: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/12(月) 18:44:59.42 ID:fpxbsiVN
多分その「私の方がいい」思考が漏れてるのよ 
え、どうしよう、男の人に私の方が好かれちゃうどうしよう!と顔に書いてある 

多分自分からその空気を出さなければ他の女忄生はそこまでないも言わない 
後は、本当の美人で可愛くてモテる人と友達になってみたらいいかもね 
そんな子はいなくてみんな自分ばかりになっちゃうのかな

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1541323100/
他サイト生活系人気記事