363: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:27:49.63 ID:XJwLyUYQ
「陰キャ」ってそんなに悪いことですか?夫とぶつかっています
今、大学1年生の息子ですが、休日の様子や学校が終わってからのことを聞いたら
「友達もいないし、プログラミングの勉強して、韓国語の勉強して、ゲームして終わり」とのことで
それに夫が激怒し「お前は中学も高校もそうだった。大学でも結局そうなのか!」
夫いわく、小中高で友達も作らない彼女の一つもいない部活もやらない、学校は
勉強だけじゃないと、そういうところから自身の「意識」が低くなっていく。
と言っていました。夫はいわゆる「陽キャ」で確かに友達も多く、休日なども
マンションの住人たちに声をかけて作った草野球チームの試合に出かけたりと、確かに
とても充実した人間です。一方、私はそもそも小中が不登校で、通信高校を卒業したあと
なんとか大学へいったという人間でして、夫の世界がわからないので息子にも夫にも
なんといっていいのかわからない、という状態です。どうしたら良いのでしょうか。
365: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:29:44.59 ID:XJwLyUYQ
>>363 あ、情報に間違い。小学校は友達「一応」一人だけいました。

366: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:31:47.79 ID:s+knADuE
>>363
まず息子の部屋の前に金属バットを置きます

370: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:43:37.91 ID:R5hsUkBX
>>363
激怒したところで状況は変わらない
対話したほうがいい

371: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:48:52.11 ID:gKfvpzZ3
>>363
無理強いしても仕方ないのにね
ちゃんと勉強してるなら悪くないと思うけど
社会人になるとそのうち適度な人間関係作れるようになるよ
陽キャを本音では苦手に思う人もいるし
ただ息子さんを旦那さんは全否定だね
そして陽キャじゃないといけないという価値観はとても幼いというか若い時のもので成熟してないと思う

372: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:49:27.34 ID:nRjzIhL0
>>363
ほっときなよ
息子はその生き方が快適なんだから父親から恫喝されたからってやめるわけないじゃん
大学生の息子相手にバカなんじゃないの?

374: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:51:22.67 ID:z3K1cNXl
>>363
そしたらあんた自身も夫の言うところの「陰キャ」になるわけだろ?
夫に自分の妻の事はどうなのか否定するのか?否定するなら何故結婚したのか聞いてみたら
ちなみに俺は別に息子の生き方は悪いとは思わないよ
ちゃんと勉強して遊んで学生としては理想だろw

375: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:53:57.80 ID:2d+xy1x7
>>363
息子はそのままでいいと思うぞ

378: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 19:57:55.28 ID:MFAsJauu
>>363
肝心の息子はそれに対して何て思ってるのかは知らないけど
脳筋の父親や長いものに巻かれてる母親に何か言われたからって改めるようなものではないでしょうよ
単に学内に友人がいないだけで他にいるかも知れないよ?

379: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 20:03:51.18 ID:/MopAGOc
>>363
息子めっちゃ勉強頑張ってるやん。
大学卒業して家出たら変わるよ。
家出ないんだったら知らんけど。

387: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 20:34:39.57 ID:BMbp450o
>>363
一番良くないのは子供の特忄生の全否定だよ
頑張れば陽気になるわけじゃないんだし
無理して楽しくない辛い環境でストレス感じながらも演じなきゃ受け入れてあげないのは、親としてどうかのって思う
自分の理想の息子しか愛さないのかな
それは息子ではない別物
旦那さんがしてるのはそういうこと
社会忄生に極端にかけるならダメだけどね
その辺は見分けたらいいけど、少なくとも別の忄生格に変わるのは難しい
旦那さんも理知的で落ち着いてる物静かな大人になれと言われても無理だろ

395: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 21:27:08.82 ID:/U46BnLr
>>363
悪くはないけど、非社交的だと仕事で損をする事が多いからというお父さんの親心では
でも別に欠点ではないし仕事にもよるから「こうしなきゃいけない」ってわけではないと思う

398: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/06(水) 22:27:50.52 ID:KxjbVvNf
>>363
旦那さんは、学生のうちにいろんな経験を積んで、人間関係にも積極的にならないと
社会に出た時に困るみたいな考えがあるんだと思うけど
息子さんも子供じゃないんだし、説教されなくても自分で何をしたいか分かってるなら、それでいいと思う
ちゃんと勉強もしてるんだし、まだ一年生ならこれから変わることもあるかもしれない
変わらなくても、息子さんを認めてあげたらいい
旦那さんは話にならないようなら、ほっときゃいいけど
息子さんは怒られて凹んでそうなら、無理することはない、自分の思う生き方でいいと言ってあげたらいいんじゃないですかね

406: おさかなくわえた名無しさん 2019/02/07(木) 07:28:03.94 ID:SW0W63si
>>363
友達がいなくても一人で色々乗り越えてるならそれも凄い事ですよ。

わたしは人見知りで目立つの苦手でしたが、働きだして接客しないといけないし気づいたら全国で1番売り上げたりしましたよ。社会に出たら、そうやって変わっていく可能忄生もあります。お金稼ぐってなったら、普段の自分と変わる人も多いですし。

旦那さんも、本当に息子の忄生格を変えたいなら、その野球に誘ったりもっとうまい方法あるだろうに。
勉強は出来るけど、人に教えるの下手そう。


引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1549100243/
他サイト生活系人気記事