190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 21:35:19.18 ID:9VjIfNcr0.net
スレ違いですまん。
少し愚痴

嫁が里帰りで車で5時間ぐらい離れた実家で出産
今2ヶ月

出産立ち会いもして、本当に可愛くて東京に戻ってからも出来る限り通った。

最近久しぶりに娘の動画送られてきたけど、顔が変わりすぎて、可愛いと思えなくなってきた。

義理両親の反対押しきってでも一ヶ月で東京に戻せばよかったんだよな。

本当に後悔。
同じ経験した人いますか?

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 21:40:21.55 ID:BXiXjJ/G0.net
里帰り出産って、あんまりいいことないと思う
こんなのやってるの、日本だけみたいだよ

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 21:47:28.37 ID:IfRoUmgt0.net
ベビーシッター当たり前だったり多世帯で住んでたりとか事情違う国と比べてもしゃーない
でも里帰り出産で実家の居心地良すぎて戻れなくなる、離婚する話も割と聞くし
父親が育休とれるなら里帰りせず一緒にがんばったほうがいいとは思う

193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 21:54:59.03 ID:3YyaK0oH0.net
旦那と二人で出産じゃ大変だろう
一番大切にしてくれる母親の元に里帰りするのがいいって
会社にもあんまり迷惑掛けずに済むしな
あと子供が一番かわいいのは1才過ぎてから意思疎通ができるようになってからだぞ
1才までは宇宙人やった

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 21:58:13.62 ID:9VjIfNcr0.net
皆さんは里帰りしてない?

もう義理母がしきりまくって本当にめんどくさい。


東京から戻ってくる日義理母が4日も泊まるみたいで、娘といつになったらゆっくり過ごせるのか。

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 22:05:07.05 ID:iu9noYPoM.net
娘とゆっくりとか妄想できるのも今のうちだけだぞ。

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 22:16:19.86 ID:IfRoUmgt0.net
乳児とゆっくり過ごすという幻想…そんな夢のような生活送りたかったわ…

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 22:18:10.18 ID:9VjIfNcr0.net
ゆっくりは過ごせないだろうけど
苦労を一緒にしたいな

すまん。

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 23:06:57.43 ID:1F3p4zDb0.net
まあ仕事をしてるからと
出来立ての飯をのんびりと味わって喰い
晩酌もして
喫煙もして
2ちゃんねるもして
炊事洗濯家事を一切せず
朝までぐっすりと寝て
赤ん坊をちょっとあやした程度で

イクメンや共に苦労したとほざく勘違い男も多いしな

200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/28(水) 23:39:47.12 ID:BXiXjJ/G0.net
里帰り出産したまま戻らずに離婚した奴らを知ってる
結婚式にも出たけどな
アホだわ、金返せ

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 01:48:39.23 ID:TiWzhcVfd.net
うちは逆で里帰りというか産後は実家にいたけどストレスと寂しさから予定より早く戻って来たわ
車で15分くらいだから昼間は義母に通ってもらった

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 02:15:09.93 ID:gjErWCpdM.net
そりゃあ実家のほうが居心地いいし
産後の日和を考えたら1ヶ月といわず
体調によったら
2~3ヶ月おってもええじゃろ

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 08:51:08.98 ID:ohe3q5jdF.net
>>190

オレも
>>203
と同じくそう思うわ。
現代社会では逆にありだと思う。期間にもよるだろうけどさ。
特に産褥期は、なるべく労るべきなんだけど、上の子居たりやらなきゃいけない家事などあるとそうもいかんだろう。
うちはどっちの実家も頼れなかったけど、妻はもっと楽したかったんだと思う。

とにかく奥さんが過ごしやすい方でいいと思う。戻ってきてからの方が圧倒的に長いんだから、家のなかを整理したり子供仕様に魔改造する期間だと思って楽しんだら?
毎週末顔出せば成長は見てとれるし。

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 10:38:53.38 ID:X4OwEo+oM.net
>>205

車で五時間の距離を毎週末は、さすがにつらくないか?

もちろん産褥期はゆっくり休むべきだけど、問題はそれにかまけて帰ってこなかったり義母が幅をきかせて夫婦間の関係が悪くなることじゃないかな。
知り合いに、奥さんが里帰りと称して子供産まれてから半年帰ってこなかった人間がいるけどちょっと気の毒だったよ。

210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 13:12:59.87 ID:hb5AMzekdNIKU.net
>>208

いやだから、大変なのは産褥期のおくさんでしょ?!
「それにかまけて」て、どういう意味?
産褥期の人が幼子連れて5時間かけて帰ってくるよりも、土日に元気なおっさんが会いに行くのだったら、圧倒的に後者の方が負担がないと思うけど。

うちは、産後の状態あまり良くなかったから尚更そう思う。
出来る限りのサポートしてやりたいけど、平日日中て仕事でいない。物理的にサポート出来ていない。

奥さんが実家よりも、夫婦の家が心地よいならもちろん早く帰ってくるだろ。
思っているよりも、乳幼児のお世話は大変だよ。かわいいかわいいだけじゃない。

214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 18:03:47.58 ID:xEHPgHoUMNIKU.net
>>210

おちつけ。
かまけてってのは、産後何ヶ月も帰ってこないのを指してるんだろ。

215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 18:04:08.45 ID:SELeQEDtMNIKU.net
>>210

あのね、「それにかまけて」ってのは表現であって、具体的に書くなら「奥さんも快復して元気なのにも関わらず実家の居心地が良いから帰ってこないこと」を言ってるのよ。
しかもこんなとこで乳幼児の世話は大変とか言われてもねぇ。皆分かってるだろうに。

211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 13:23:44.26 ID:AUVE0JpUaNIKU.net
子離れできない義母、親離れできない妻

これ、離婚原因のかなりを占めてる

218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 19:27:49.32 ID:BDoV5H67MNIKU.net
>>211

家は子離れできない母
びびっている娘かな

もう来なくていいって言おうかな
東京に来るにもホテルも準備させられるし。

217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 19:27:03.29 ID:IKxUzAscpNIKU.net
自分も昨年娘が生まれたんだけど
初孫フィーバーで義両親が毎日遅くまで家にいたわ。

さすがに無理だから嫁伝いに毎日来ないでって
言ってもらった。

俺の役目ってなんだ?って思ってしまうんだよね

219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 19:28:27.99 ID:BDoV5H67MNIKU.net
>>217

それからは、義理実家とは良好?

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/08/29(木) 19:38:48.16 ID:IKxUzAscpNIKU.net
>>219

良好だよ。

っていうか義実家まで歩いて5分くらいだから
仲良くしないとやばいんだわ。

引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1560066246/

他サイト生活系人気記事