484: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 11:38:10.19 ID:BJBHZiPc
小学校1年になる息子について相談させてください

最近学校に歩いて行くのが嫌みたいなんです。
登校時はグループ登校で片道30分ぐらいで

なぜ歩いて行くのが嫌だと思ったかというと
休日ともなればグループの子から遊びに誘われたり誘ったり
学年に隔たり無く仲良くしています
子供会の行事とかは率先して行いきます
行きたくないのなら学校休んでいいよって行った事があり
その際、泣いて学校には行きたいから車で送ってと言いました

わざと朝食に時間をかけてグループ集合時間に遅れて行って
誰もいないと言って帰ってきたり
忘れ物をしたからと取りに帰ってきたり
雨が降りそうだからと言って傘を取りに帰ってきたします
それでお金に執着心があるので送るのは罰金にしました
するとお金を握り締めて泣きながら送ってくれって言ってきます
 
485: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 11:46:03.39 ID:BJBHZiPc
そして本日
図工の折り紙を忘れたと言って帰ってきました
時間割りには図工とか書いてなかったので
今日いるの?と聞くと明日って言ってきました
さすがに怒って送り出すと色々理由を付けてまた帰ってきてました
それでも送り出して後をつけていると
15分かけて泣きながら歩いたのは200mぐらい
近所の人に声かけられるの2回
結局時間にも遅れそうだったので車で送って行きました

何か良い方法ありますか?

486: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 11:53:40.19 ID:bEPJAgtS
原因を除去してあげるしかないのでは?
精神的なこと
(グループの中の誰かと
 仲良くしていることがバレたら何かあるとか)か、
肉体的なこと(体力がなく授業中に居眠りしてしまったり)
本人が、どうにも出来ないと思い込んでいるような原因は無いかな?
体力云々は本人も周りも気付きにくいような
体調不良かもしれないし、心配だね。

487: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 11:55:17.72 ID:Jc0NQ/lA
まず何でグループ登校が嫌なのかを聞かない事には。
「歩くのが嫌みたい」と勝手に決め付けて
怒ってたら何も言えないんじゃないの?

歩くのが嫌だからって言っても
靴が合ってなくて痛いから嫌とか、嫌な子がいるとか、
単純に疲れるからと怠けてるとか、
病気のサインとか色々あるでしょ?

旦那や先生には相談してみた?

488: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 12:32:12.08 ID:2We6H/O7
車の中でなら、母親と2人っきり。
しかも母親は運転集中してるので黙っており静かな時間。

489: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 12:43:45.52 ID:BJBHZiPc
すいません旦那のほうです
嫁とは色々話あってます
先生にはまだ相談していません

参考に色んな事を疑って原因究明してみます
ありがとうございました

490: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 12:53:47.49 ID:/bazwnhJ
1年生なんだし、ちょっとした事でも
(ちょっとしてないけど)担任に相談した方がいいですよ。

大人でも月曜日は仕事行きたくないもんだしね。
できれば罰金のような罰を科すのではなく、
ちょっとずつできることを増やす→褒める
って流れの方が建設的ですな。

原因が本当に歩くのが嫌って言うのなら車で送っちゃダメだよ。楽だもん。

492: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 12:59:51.67 ID:5N63fzJM
歩いていく途中にトラウマになるようなことがあったのかも。
コワイ犬に吠えられたとか、変質者に追いかけられたとか。

491: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 12:59:16.99 ID:2We6H/O7
>>489
「男とはかくあるべし!」が主義信条のお父さんなのかな。
甘ったれるなんて言語道断!人に寄りかかることはすなわち恥!
ピンチに尻込みをする?ありえない!
戦え!迎え撃て!独立独歩開拓精神!

ここまで激しくはないだろうけどw
子供が小遣いに執着する、
その忄生質を利用して、父親が罰金制度で対応する。
とてもよく子供さんを観察してらっしゃるとは思うんだけど…

494: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 13:24:01.37 ID:SwhtOo9c
>>491
父親と聞くとやたら過剰にゲスパーする人ってなんなの?
面白いと思って書いてるの?
しかもアドバイスらしいことしてないし。

身体的問題の可能忄生として、
私が小学生のころ、身体の成長に骨の成長が追いつかず、
しばらくかかとの骨にヒビが入りっぱなしの状態になったことがあるよ。
痛かったけど(歩けないほどではない)、
医者もどうすることもできないから我慢の日々だった。

493: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 13:11:00.54 ID:9pOsST4V
歩くのが嫌=単なる怠け

とは限らないと思う。
昔私の弟が足を痛がって整骨院でマッサージを受けたりしたんだけど
痛がるだけでなかなか治らずにいて、
他の病院に連れて行ったら、
実は保育園の泥遊び中に怪我をした箇所があり、
そこが大変なことになっていて数週間入院することになった。

496: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 13:31:40.62 ID:jOk1gdUh
まだ1年生だし、親が送って行けるのなら
子供が気が済むまで送って行けばいいんじゃないかと思うよ。
車の中でぽつぽつと気持ちを話してくれるかもだし。

でも、帰りはどうしてるの?

495: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 13:26:42.49 ID:f6NQccvQ
親がどちらか一緒なら、歩いて行けるのかな。
車で送らないとダメ?

497: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 14:28:10.93 ID:3q+SfAtg
>>495さんの案が良いと思うな。

498: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 15:07:57.40 ID:NNF2T/a+
ダダこねたら車で送って貰えるって学習させたんだから
生涯送り迎えする覚悟で臨むか、ここで踏ん張るかどっちかじゃないかな
時間に追われて大変だから車で送ってくんだろうけど
小学校に車で行くなんてあり得ない!と思わせないとこの先大変だよ
人間楽な方に転がるもの

499: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 15:30:11.10 ID:zm9MSJo5
>>484読むと、ただの怠け心じゃなくて、
大事なお金を払ってまで避けたい何かがあるように思うなあ。
そこらへんが分からないのに、力技で行かせると、
不登校とかもっと良くない方向に拗らせてしまう可能忄生もあるのでは。

500: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 15:55:41.83 ID:7DdXuZGC
とりあえず、喜んで学校に行くという状態にないのは明確なのだから、
原因くらい探してあげようよ。
一年生はまだ何がいやなのかもはっきり言葉にできない可能忄生もあるし。

登校班、歩くルート、学校そのもの(先生、友達、勉強等)に
不安があるのかもしれないよ。
例えば、一年生は歩くのが遅いでしょ?
登校班で遅いとか怒られたり、自分を追い越して行かれて、
1人になってしまったりとか、
もしかしたらあるかもしれない。
そういう経験がきっかけで歩いて登校するのが怖いとか、ね。

後は、分離不安があるかもしれない。
家の中で、変わったこととか不安にさせるような要素ないですか?
例えば、両親の不仲(喧嘩)やおばあちゃんの病気とかでも
学校に行けなくなる子供はいるんだよ。
罰金じゃなくて、一緒に歩いてあげる、
先生に相談する、もやるべきと思う。

502: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 20:07:40.05 ID:BmNTHai+
一年生だと一緒について歩いてる親御さん結構見かけるけどな。
まずはそこからじゃない?
そのうち新一年生が入ってお母さんがついてきてるのが恥ずかしくなって
もうついてこなくていい!っていいだすまで一緒に行ってあげていいと思う。

503: 名無しの心子知らず 2012/07/02(月) 20:28:04.89 ID:K9TqiZdu
一緒に歩くと見えることもあるからおすすめ。
なぜ歩きたくないかの原因も見えてくるかもね。

508: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 10:44:49.34 ID:8UJ0XySU
>>484です
下校時は妻が車で迎に行ってます
車は2台あります

グループ登校の集合場所までは妻が一緒に歩いて行ってます
子供の登校時間には夫婦共家を出ないといけないので
私(妻)が一緒に学校まで歩いて送って行く時間はあっても
その後再度家に帰ってくる時間が足りません

昨日子供になんで歩いていかないのと聞いた所
歩いて学校に行ったら疲れて学校で体がきついそうです

考えた結果
学校から3分の1ぐらいの所まで車で送って
そのうち体力も付くので
徐々に距離を伸ばしていこうかなと思ってます

みなさんどうも有難うございました

511: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 10:59:19.29 ID:Jz5W+98k
甘ったれで甘やかし。
読んでいるだけでイライラするわ。

512: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 11:12:34.80 ID:AyYJ05/1
ぐずったら、言い訳まで考えて、
何でも言いなりになってくれる親だって、
子どもにしっかりわかっちゃったね。

509: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 10:55:32.46 ID:Iz9xqwta
車で送るって事は登校班に参加させないって事かな
それとも班が学校から三分の一ぐらいの場所を
通過する時に合わせてそこまで送っていくの?
どちらにしてもないわー

510: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 10:56:41.70 ID:EIUz92E8
入学前にランドセル背負った状態で
通学路を歩いたりしなかったのかな。

513: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 12:13:14.38 ID:g1MgiDdv
まだ小学1年生でしょ。
登校練習した所で、毎日通うのはやっぱり大変だよ。
勿論、頑張っている子の方が多いんだろうけど。
1/3送るくらい、甘えさせでも子供の自己肯定感に繋がると思う。
ただ下校は、安全面の問題でなかったら
時間かかっていいから自分で帰って来いと言うかな。

516: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 12:38:07.89 ID:xFrc2eKD
病院には行かないんだ

514: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 12:13:28.96 ID:QlxaADg2
疲れるって理由は本当なの?
言いたくないことがあって、とっさについた嘘なのかも。

自分が子どものころは、疲れを知らなかったような気がするが。

517: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 12:51:16.88 ID:zenxngC7
>>514
健康な子どもなら楽勝の距離だね。
精神的なものでないなら…
白血病とかは倦怠感が出るんじゃなかったっけ?
どっちにしろ、頑張りズムで乗り切らせるには不安な、
ちょっと普通じゃない状態に見えるけどな。

518: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 13:43:11.44 ID:69z39Url
この流れで、以前読んだ話を思い出した。

下の子0~1歳で、上の子3歳。
集合住宅に住んでいて、いつも階段登って階上へ。
上の子は自分で階段を上りたがらなくて困ったんだけど、
赤ちゃん返りで甘えているのだろうという見立てと、
実際にお母さんは下の子抱えてて上の子は抱っこできないっていうんで、
いつも上の子を叱咤激励してなんとか階段登らせてたんだよね。

ところが、上の子、実は心臓病を抱えていて、ある日タヒんじゃって、
お母さんが、毎日嫌がる子に無理やり階段登らせてたのを
タヒぬほど後悔しているって話。

命にかかわるような重大な疾患が
今まで見過ごされてた可能忄生は高くないけど、
小学校に上がってから
重篤な循環器系の病気(余命数年の)を発症した子を知ってるから、
健康そうに見えて、一定時間歩き続ける
健康状態じゃない恐れもあると思う。

519: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 15:17:30.01 ID:8UJ0XySU
子供の病気説は全く無いとは言えませんが
妻の勤め先の病院で年に数回
検査してるんで可能忄生は低いと思います
前回は5月に検査して問題無しでした
病院が好きでどこか調子が悪かったり
怪我したらすぐ○○先生に診てもらうと言って連れて行ってるので
怪我してるとか、病気で調子が悪いとかは無いと思いますが
とりあえず病院に連れて行きますね

学童保育に行ってて下校は親が迎に来る事になっており
妻が車で迎に行ってます

学校で毎朝ジョギングの時間が10分間有り
通学距離が2.3kmあり
最近暑くなってきて春は涼しく大丈夫だったけど
体力的にきつくなったのかなとは思いました

沢山の意見ありがとうございました
注意深く見守っていきますね

520: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 15:40:55.33 ID:G1S7iZI2
障害等がないなら親が付いて帰りだけでも歩いたほうがいいよ。
貴方のお子さんは甘えているようにしか見えない。
2kmは遠いからしかたない?
2kmなんて遠くないですよ。
それくらい歩いて通学してる子なんてたくさんいます。
田舎じゃ珍しくない、都会でも学校の統廃合でよく聞く話です。

私はどちらか出勤時間をずらすか、
ファミサポやシッターなど人の手を借りてでも歩いていかせる、
帰らせるべきだと思う。

521: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 15:44:43.54 ID:+btoj9KA
>>520
甘えてるとしたらなんなの?
そこまでして歩かせる意義を全く感じない。
下らないことにこだわり過ぎ。

523: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 16:15:24.29 ID:G1S7iZI2
>>521
今1年だから、厳しくやるなら今だと思うんだ。
今の状況認めると6年間ずっとかもしれないよね。

522: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 15:52:57.39 ID:nT2oMqPQ
病院(診察)が好きな子供って少数派だと思う。
多くの子供にとっては痛い思いをしたり良い思い出のある場所じゃない筈。
具合が悪いという状況下だと
優しくしてもらえる、というのを学習しているのでは?
お金を出して泣いて送迎を頼むというのと同じで
学習能力が高いお子さんに見えます。
こうすれば大人は都合良く動いてくれる、というのを見抜く力というか。
親に構って欲しい、
甘えさせて欲しいという気持ちの表れでもあるのじゃないだろうか?
と読んでる側としては思うのだけど。

530: 名無しの心子知らず 2012/07/03(火) 18:35:02.48 ID:2HYVUwW9
>>519
途中まで送っていく→登校班に合流とか、特別なことをするなら
学校に報告した方がいいですよ、不審に思われても困るし。
スクールカウンセラーとかいる学校じゃないかな。

もうすぐ夏休みになるけど、体力づくりの目的でスイミングとか
習い事をさせてみてはどうだろう?毎日家で過ごしているだけじゃ
いつになっても周りのお子さんと一緒に登校できない気がする。
本当に体力なくて歩いていけないんだったら、相当頑張らなくちゃね。
呼吸器系とか何か問題あるんじゃないかと勘繰ってしまう。

ただ一年生でも、サボり癖のある子は面倒なことを徹底的に避ける為に
嘘をついたりすることあるよね。
親だからその辺は見抜けると自信あるかもしれないけど、
両方の可能忄生(病気orサボリ)を考慮してあげて下さい。


引用元:https://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339832343/
他サイト生活系人気記事