730: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 19:26:12.71 ID:iA5Iw4ml
仕事から帰ってきて、クリスマスケーキを大急ぎで仕上げ、
料理して、旦那の帰りを待っていたら
有名ケーキ屋さんのデコレーションケーキをホールで持って帰ってきた。
会社の上司の奥さんからプレゼントだって。
去年も貰ってたのをそれを見て思い出した。
料理して、旦那の帰りを待っていたら
有名ケーキ屋さんのデコレーションケーキをホールで持って帰ってきた。
会社の上司の奥さんからプレゼントだって。
去年も貰ってたのをそれを見て思い出した。
去年もせっかく作ったケーキが高級ケーキの登場によって
糞ショボイ五流ケーキに様変わりしてショックだったけど、
まあ…と笑顔で受け取った。それが間違いだったのか。
今回は2度目。
行き場のない怒りと悲しみで飯どころじゃない。
糞ショボイ五流ケーキに様変わりしてショックだったけど、
まあ…と笑顔で受け取った。それが間違いだったのか。
今回は2度目。
行き場のない怒りと悲しみで飯どころじゃない。
私がケーキ作りが趣味で、
毎年クリスマスと誕生日には気合入れてるの知ってるのによー。
ストライキして部屋に閉じこもってしまった。
我ながらガキすぎるとは思うけど、ちまちまバレないように仕込みして今日を迎えて、
さあ!ってウキウキで待ってたから勝手に裏切られた気分。
めんどくせー嫁だとは思うけどさ。
毎年クリスマスと誕生日には気合入れてるの知ってるのによー。
ストライキして部屋に閉じこもってしまった。
我ながらガキすぎるとは思うけど、ちまちまバレないように仕込みして今日を迎えて、
さあ!ってウキウキで待ってたから勝手に裏切られた気分。
めんどくせー嫁だとは思うけどさ。
733: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 19:44:16.02 ID:9Xj+9x9f
上司の奥さん嫌な人だね、絶対に分かっててやってるよね
ケーキ用意してないわけないのにわざわざクリスマスに渡すとかありえない
素直に伝えて来年からは貰わないようにした方がよさそう
ケーキ用意してないわけないのにわざわざクリスマスに渡すとかありえない
素直に伝えて来年からは貰わないようにした方がよさそう
735: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 19:53:34.76 ID:iA5Iw4ml
>>733
そうなの。
しかも私がケーキ作り趣味って事も上司と奥さんも知ってるから尚更気になる。
わざとなのかなぁ。
正直に言うかぁ。わかってくれたらいいけれど。
せっかくのケーキもう美味しく食べれないなぁ。
そうなの。
しかも私がケーキ作り趣味って事も上司と奥さんも知ってるから尚更気になる。
わざとなのかなぁ。
正直に言うかぁ。わかってくれたらいいけれど。
せっかくのケーキもう美味しく食べれないなぁ。
737: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:01:14.28 ID:E7rRuKEd
ちまちまバレないように仕込みしてるんなら分かんないでしょ
来年からはこれみよがしにわかるように用意したら?
来年からはこれみよがしにわかるように用意したら?
741: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:14:58.60 ID:iA5Iw4ml
>>737
サプライズとかいらんかったわ…来年は先に言っておく!w
サプライズとかいらんかったわ…来年は先に言っておく!w
738: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:01:17.35 ID:MC4nIPIA
せっかくだから食べ比べしたらいいじゃん
手作りは手作りの、市販は市販の良さがあるんだし
手作りは手作りの、市販は市販の良さがあるんだし
741: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:14:58.60 ID:iA5Iw4ml
>>738
そうだね!ありがとう!プロの味から学ぶ事もありそうだし、前向きになった!
そうだね!ありがとう!プロの味から学ぶ事もありそうだし、前向きになった!
739: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:02:21.13 ID:KPlGO8bX
ガキ臭い嫁だな
741: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:14:58.60 ID:iA5Iw4ml
>>739
お恥ずかしい…
お恥ずかしい…
740: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:09:08.91 ID:L7u2k7F2
ケーキ作りが趣味と分かっててそれするのは、完全に悪意というか、
少なくともマウント取りにはきてそうですね。
旦那も、上司の奥さんで断り辛いのわかるけど、
クリスマスケーキとして食べようとしてるのはどうかと思いますよ。
少なくともクリスマスケーキは妻のを食べて、
頂いたものは後日別にするとか。そういった態度や心使いは欲しいですよね。
少なくともマウント取りにはきてそうですね。
旦那も、上司の奥さんで断り辛いのわかるけど、
クリスマスケーキとして食べようとしてるのはどうかと思いますよ。
少なくともクリスマスケーキは妻のを食べて、
頂いたものは後日別にするとか。そういった態度や心使いは欲しいですよね。
741: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:14:58.60 ID:iA5Iw4ml
>>740
うん、とりあえずは私のほうが賞味期限短いの確実なんで優先させますw
愚痴ったらスッキリしましたー!ありがとう!ケーキ食べてきます!!!
うん、とりあえずは私のほうが賞味期限短いの確実なんで優先させますw
愚痴ったらスッキリしましたー!ありがとう!ケーキ食べてきます!!!
743: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/24(木) 20:19:51.22 ID:TLqbosnu
部下全員にケーキを配ってたら善意だろうが
狙い打ちされてたらそらねぇ
とりあえず貰い物は明日にまわして
夫婦は保存料無しで日持ちしない手作りケーキで乾杯汁
狙い打ちされてたらそらねぇ
とりあえず貰い物は明日にまわして
夫婦は保存料無しで日持ちしない手作りケーキで乾杯汁
791: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/26(土) 13:23:45.50 ID:fC2XtaLU
ケーキ好きなうちの家族だったらケーキ2個大歓迎なんだけどなぁ
ホームメードも好きだし、
市販のも好き冷凍して取っといてクリスマス後の楽しみにしちゃう
ホームメードも好きだし、
市販のも好き冷凍して取っといてクリスマス後の楽しみにしちゃう
805: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/26(土) 16:53:17.06 ID:nbWGvnO9
クリスマスには必ずもらうなら
手作りケーキをやめて別の日にすればいいだけじゃないの
嫁が作ってるのにもらってくる旦那が1番悪いと思うわ
手作りケーキをやめて別の日にすればいいだけじゃないの
嫁が作ってるのにもらってくる旦那が1番悪いと思うわ
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1605908362/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (20)
面倒くさすぎて関わりたくないな
生ケーキホールでよこしてくる奴の方が、よっぽど気が利かなくて関わりたくないけどねw
アスペとか言われないように気をつけなw
クリスマスなんて手作りじゃなくとも各家庭で既にケーキが予約してあったりするのに、余計なプレゼントでしょ
同意
消費期限なんて一週間程度なら気にしない
内緒はどうかと思うわ
ちなみに知人に生クリームのケーキでも冷凍して保存するって人がいるので報告者に試してみてほしい
ケーキ作りが趣味で、毎年クリスマスと誕生日には気合入れてるの知っててそれをやるのは
気が利いてるのか?
ケーキ作り趣味なのは知っててもクリスマスケーキ作ってたのは報告者がバレないように仕込んでたから知らないんじゃない?
妻が忙しくてケーキ作る暇ないのかもと夫が気を利かしてもって帰ったとも考えられる
なんで上司の奥さんが悪者になんのよ
旦那に確認してるかもしれんのに
当然旦那は嫁が作ってるなんて知らないよねサプライズだもん
「かもしれん」で意見を補強するのはどうかと思うぞ
親しくもない単なる旦那の部下にクリスマスケーキを当日に贈るって気持ち悪いよ
なんで余所の家に、それもクリスマスに関わろうとしてくんのって話
別に自分のを先に食えばいいだけだろ?
次の日に食えば済むだろ
小学生じゃあるまいし 一々こんな事に反応して家でグズグズ言われちゃかなわんな
仕事の付き合いでもあるんだし気にしなきゃいいだけだろ
どういう意図かは知らんがケーキに罪はねぇよ
一個増えてラッキー程度で無視するのが普通だと思うけどね
有名店のホールケーキ買って嬉々として一口食べたら
生クリームが傷みかかっててげんなりしたことがあったわ。
手作りなら作り置きとか解凍とか無いもんね。安心だわ。
嫌ならお礼する時に、申し訳ないから来年からはいいですってはっきりお断りすればいいのに
旦那を叩くのも、「気をきかしたんでしょ」もちがうと思う
正直、素人の趣味のものをずーっと食べさせられてると
まともなプロのもの食べたくなる気持ちはよくわかる
コメントする