957: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 15:11:17.28 ID:OC4bN26H
息子が授業中にたびたび先生から注意を受けるような行為をして、その都度授業が中断するのでなんとかして欲しいと同じクラスの保護者から面と向かって言われました。
息子は小4です。

先生からは何度かお手紙をいただき、何度も注意はしました。
立ち歩く等ではなく、不必要なところで声をだしたり、何度も授業中にトイレに行くそうです。
保護者の方からは「あなたの息子のおふざけにもう一部の男子以外誰も笑っていないよ。冷めた目で見られているのに気付かないの?」と言われました。
私が授業参観で見た時はたまに授業に関するダジャレを言ったりして周囲の子も笑っていました。
文句を言ってきたのは塾に行ったりしてクラスでは頭がいいと言われている子の保護者の人です。
たとえ勉強ができなくても明るくクラスの人気者だと思っていたので、ショックが大きいです
皆が冷たい目で見ているなんて本当なのでしょうか?
私の子供時代は小学生の間は勉強ができる子よりスポーツができて、目立って、先生に物申せる子が人気者でクラスのリーダーだったのですが
今の時代は違うのでしょうか?
もしかしたら文句を言ってきた保護者の子は地味なグループの子なので目立つグループの息子がうとましく大袈裟に言っている可能忄生もあります。

958: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 15:29:47.98 ID:3zvOtfSy
>>957
>不必要なところで声をだしたり、何度も授業中にトイレに行く
授業妨害。
スポーツが出来て目立って先生に物申せる子と、そういう授業妨害する子はイコールではない。
先生からお手紙ってよっぽどだと思わないのかな?
親がどんなに注意してもやめられないとしたらもしかしたら発達障礙の可能忄生も考えた方がいい。

ってもしかして釣られたか?w(テヘペロ

959: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 15:35:06.20 ID:aSaHUf7v
>>957
子供の友達にそのまま聞いてみればいいじゃん
うちの息子ってクラスの人気者なの?って

960: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 15:36:59.01 ID:Q6LHd8UG
>>957
学習障礙を疑ってみたら?軽度の自閉とか。一番辛いのは息子さんかもよ?トイレに何度も行くということはストレス抱えてるんだろうし。
一度みてもらったら?

あと、個別に家庭教師でも塾でも公文でもいいけど見てもらったほうがいいのでは?一斉指導では理解出来ないのかもしれない。

961: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 15:41:58.15 ID:dBFMJ028
>>957
先生から何度も手紙を貰うって、相当のことだよ
なんかその事に対してあんまり危機感が無いみたいなのがコワイ
その辺りどう思ってるの?

962: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 15:44:30.74 ID:FDh622BF
時代と言うが自分が小学校の頃、授業中何度もトイレに行ったり
不必要に声を出したりする子は一人も居なかったけどな…
低学年でもみんな静かに授業受けてたよ
先生から何度も手紙貰うって相当だろうに、なんで明るくクラスの人気者だなんて思えるの?

963: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 15:48:14.52 ID:Q6LHd8UG
なんとなく、だけど息子さんは自分が何か人と違う事に気付いていて、そのために皆からうける冷たい視線をなんとかしようと思って、おふざけをしたり、それで失敗してその場から逃げようとしてトイレに行く…という図を想像して、息子さんが可哀想になってしまった

4年生で親が見てても、授業参観でダジャレを言うっていうのは少し真剣に心配した方が良いよ。
学校の先生から手紙をもらう、という事も真剣に心配した方が良いよ。

964: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 15:49:08.65 ID:Xt3dttcG
>>957
あなたのお子さんの行為は立派な授業妨害だよ
私が子供の頃はこんなことする子は普通に疎ましがられてたんだけど、あなたが通ってた学校ではこんな子が人気者でクラスのリーダーだったの?
だとしたらよっぽど質の悪い学校だったんだね、可哀想に…

965: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 16:39:50.06 ID:YzRDZcHF
そうだよね四年生だもんね… もう少し小さいならまだしも
先生から手紙貰った段階でより詳しく面談、とかならなかったのかな

966: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 16:49:31.35 ID:dBFMJ028
妙な考え方の持ち主みたいだし、担任の先生も発達検査を勧めたら
逆に文句をつけられるかも、と思ってはっきり言えなかったんじゃないかって思える

967: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 18:30:14.90 ID:OTLUyp99
>>957
昔の成績のいい子をガリ勉や真面目なのをネクラと馬廘にしてたのを真に受けてたタイプなのかな
そういう意味では時代は変わったんじゃないの
957の子は昔でも人気者タイプではないように見えるけどね
先生からの手紙をよく読みなおした方がいいと思うよ

968: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 19:52:35.46 ID:vjgicXg3
>>957
私もみなさんと同じでADHDだと思います。お子さんは専門の助けがいる状態と思います。
まず病院で相談されてはどうですか?

969: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 20:13:37.87 ID:uKpZqnRx
かなりひどい状態のADHDみたいな子でも
親が「この子の味方は私だけ!私がこの子を守ってあげなきゃ!」になるから解決しない。

970: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 20:19:27.07 ID:FQR/Yg2p
>>957
人気者ってクラスに男女問わずいるけど
不必要な所で声を出したり何度もトイレに行くような人が人気者とは到底思えない。
それが何度もあったとしたら例え人気者でもうんざりするので人気降格すると思う

真面目に授業を受けてる事の方が悪いの?
授業一時中断させるのは良い事なの?
よく考えてみて

972: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 20:38:34.63 ID:00rZdyrf
>>957
ADHDグレーのうちの4年ですらないわ
ショックが大きいのは、あなたが子供と向き合ってこなかったからでは?
そこまでヒドイならもっと早くに普通は気がつくよ
授業参観でダジャレを言うお子さんを、呑気に「あらあら、ふふっ。うちの子は人気者ね」と思っていたの?

971: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 20:36:34.41 ID:Q6LHd8UG
っていうかトイレに誰かが行く位で授業を中断する事はないよね?
トイレってどうやって行ってるんだろう?逃げてる形なのかな?

973: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 20:56:03.01 ID:HIqO0KRm
>>971
「センセー!トイレ行きたいでーす!」
「またかーちょっと我慢せい」
「我慢できませーん!」
みたいなやり取りが毎度あるとか
たった数秒の中断だとしても、毎回毎回そう声を上げる人がいたら
我慢できない気がする

974: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 21:01:52.08 ID:gCHeLOt7
そんな頻繁だったら、担任もその子限定に放置して、
日頃から授業中トイレ行きたかったら静かに出て行くように、って指導してくれると良いのに。

975: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 21:38:25.27 ID:Rdg87Abd
明るくクラスの人気者と
うるさい(ウザい?)お調子者

両方とも楽しいことが大好きなんだろうけど、
前者は頭が回る(学習面とは別)、まとめる力がある。
後者は自分の面白いことが、他人にもウケていると思うのか呆れられているのを残念ながら気付いていない。授業中だったら尚のこと妨害でしかない。

うちは小二だが、担任が厳しいので勝手にギャグをいえる空気ではない。それでもみんなイキイキと真面目な発言が飛びかっていた。

小四ということなのでそろそろ高学年なら、今まで授業中でもウケてて人気者っぽくても
人気者の基準も変わり
オンオフの切り替える出来る子が人気者になる。

976: 名無しの心子知らず 2014/03/24(月) 23:09:43.15 ID:H9QPfPYl
今も昔も明るく楽しいクラスのムードメーカーで人気者はあるけれど
>>957の場合それとは別物としか思えない

他の部分はともかくトイレに関しては完全に別物のそれ、明らかに「普通じゃない」
そしてそこまで聞かされて「うちの子は人気者じゃなかったのか」と考えるあなたもどこかおかしい
専門家に診てもらったほうがいいよ
もしかしたら普通学級に居るべきではないのかもしれない
釣りじゃないなら957も診てもらったほうがいいよ

979: 名無しの心子知らず 2014/03/25(火) 00:26:22.70 ID:OqQkzvqI
>>957は釣りだったのかそれとも予想外の(957にとって)
フルボッコで出てこれなくなったのか

980: 名無しの心子知らず 2014/03/25(火) 09:44:34.04 ID:Fp0MojeN
フルボッコで出てこれなくなっててもいいから、
皆の助言をきちんと読んで、
子どもの現状をしっかりと考えてほしい。


******************




299: 名無しの心子知らず 2014/04/13(日) 13:37:41.42 ID:r+JscyrX
問題児と活発な子の線引きってどこなのかな?
授業を中断させるような発言をして教室を明るくする子って昔からいるけど
低学年の頃は暖かい目で見てあげる癖に
高学年になると急に問題視する人がいる
特に中学受験組の母親は嫌な顔してその子を見る
ムードメーカー的存在な子って今はダメな子扱いされちゃうのかな?
だとしたら少し寂しい気がするよ。
何年生ぐらいから冷たい目で見られるものなのでしょうか?

300: 名無しの心子知らず 2014/04/13(日) 13:47:28.68 ID:wnn16WVj
>>299
そもそもの前提がおかしい気がする
人に迷惑をかけるムードメーカーは居ないよ

301: 名無しの心子知らず 2014/04/13(日) 13:58:12.19 ID:r+JscyrX
先生の発言に対してダジャレを言ったり
言い間違えに突っ込みを入れたり
それで周りのお友達が笑って教室がなごむ事って目くじらを立てるような事かなと思って
お受験組は学力を上げることにヒッシかもしれないけど
普通の公立中学行くような子はそれぐらいの明るさがあってもいいのでは?
小学生の時に問題児扱いされた子が大人になって大物になっていたり
勉強ばかりの子が社会に出てから人間関係がうまくできなくて引きこもりになったり
そんな話はよくありますよね。
私の息子には多少勉強ができない問題児でも周囲が笑いに囲まれて友達がたくさんいる大人になって欲しいと思っています

302: 名無しの心子知らず 2014/04/13(日) 14:05:54.50 ID:wnn16WVj
言いたい事はわかるけど、子どもが親に文句を言う位なんだから、よっぽど場違いなんじゃないかな?
先生も、いちいちダジャレ言われたり突っ込みいれたりされたら、ただイライラするだけだと思うし、その事でクラスが笑うっていう事は、先生が笑いものにされてる状態だよね?それはムードを悪くしてるだけじゃないんだろうか?と思うけどな。

少なくとも学校は勉強をしに行く所だから、あなたの言うムードメーカーは「授業中はとても静かで存在感がないのに、体育の授業や休み時間には人が変わったように元気になってリーダーシップを発揮する」ものじゃないかな。

人が集中したい時に、要らない事を言って邪魔をするのはムードクラッシャーだと思う。

303: 名無しの心子知らず 2014/04/13(日) 14:19:58.41 ID:pAwxxdB1
激しくデジャブw

>>301
>先生の発言に対してダジャレを言ったり
>言い間違えに突っ込みを入れたり

そんなことで和むと思う感覚がそもそもズレてるよ。
笑うかもしれないけど、そもそも先生に対してものすごく失礼なことをしているわけで
子供も年令が上がるにつれそういう物事がわかって来るようになり
それでも同じようなことをやってるから同級生たちからは苦笑されるようになる。
そしてそれは決して明るいわけではないし、
小学生の時に問題児扱いされた子云々は何を問題とされたか同一ではない。
多少勉強は出来なくてもいいと思うのは自由だけど
それが、授業妨害をしても良いということにはならないよ。

304: 名無しの心子知らず 2014/04/13(日) 14:31:31.38 ID:mLTuMFnU
ね、既視感あるわww
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1392533319/

他サイト生活系人気記事