145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 17:39:01.74
先日義父が農作業に使う機械を借りている小屋を取り壊すことになったので
手伝いに行った
が義父は農家の組合の仕事ができたみたいでこれず
嫁と義母から申し訳ないが一人でやってくれと言われた
俺はキャリアカーで行ってコンバインやらを乗せてかなり離れた場所
におろす作業を5回ほど行った
朝10時から始めた作業も終わったのは17時ぐらいだった
終わった事を報告しようと携帯に連絡したが出なかったので
義父の家に直接行った
いつものように裏口から入っていくと居間ですでに酒を飲んでる
義父がいた
終わった事を告げるとお礼だといってビニール袋にトマトをいっぱい
入れてくれた
その際
「いやぁ○○君は便利だ。こんな売りもんにならんトマトをやるだけで
半日も働いてくれるなんていまどきおらん。またトマトやるで働いて
くれよな」
と言われた
一瞬こいつ何いってやがるんだ?と思ったが
義母はアハハハと笑って
妻は
「トマトなんてやらずに只で働かせてやってよ」
と笑いながら言った
あまりにも頭にきたので何も言わずにその場から帰ってきた
それから自宅に帰らずずっと事務所で寝泊りしてる
嫁から謝罪のメールや電話が来るが全部無視してるが
謝った所で許すつもりはない
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 18:13:08.09
家族まとめて謝罪しないとそれはダメだな・・・
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 20:01:20.72
>>145
嫁と旦那が逆バージョンをこれまでも見てきたが、やっぱ忄生別関わらずそういうのはアカンなと思うわ
お前らの身内ネタが万人に伝わると思うなよ!と言ってやりたい
どーせ言ったところで
身内なのに?とか、
トマトが不満か?
とか頓珍漢なこと言いそうだが
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 22:03:44.56
>>145
それはひどいな。いくら身近に感じていたとしても、親しき仲にも、って
やつだと思うよ。大体義理の息子を働かせておいて、酒ってなんだ。
帰ってきたところで、迎えてやって一緒に、というのならわかるが。
145の怒りが解けないのも無理はないと思う。
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 22:13:00.74
>>145
(アカン)
うちも親が農家でときどきトンでもないこというし
子に対しては、農奴がほしかったんかい!つー扱いだけど、
それないわ~
タダどうこうは無いわ~
むしろ礼のときは、野菜米金は相場の3倍ほど出してくると思う。
だって田舎の人間は気前が悪かったらおわり!
近所づきあい、親戚づきあいが財産だもん。
それ、田舎の人間側だからこそ腹立つわ。
額に汗して働く労働を馬鹿に仕腐りおって…ぜったい許さなくていい。
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/12(金) 00:46:09.24
俺だったら、その場で嫁の一家を殴っていたかもしれない
出来の悪いトマトを義父の顔面にブン投げたかもしれない
じっと耐えて理忄生を保っていられるんだから、あなたは偉いよ
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/12(金) 01:15:57.98
うむ、優しいよな
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/13(土) 00:43:59.76
>>145
その後どうなったんだろう・・・
181: 145 2013/04/13(土) 13:52:39.99
>>175
逆切れメールをもらって以降実家に帰った
「3人で謝りに来たら考える」
と返信しておいたが多分農業が忙しいと言ってこないだろうな
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/13(土) 19:49:37.64
>>181
酒飲んで旦那ひとりで農機具の後始末さす3人が農業?
たいしたレベルじゃねーな
ほっといても嫁役立たず&お前の手が借りたくなって 意味のわからないSOSメールくるんじゃね?
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/13(土) 22:55:07.31
逆切れメールが来てる時点でお察しくださいレベルだな・・・
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/13(土) 22:58:09.22
腐ったトマトを着払いでクロネコヤマトで返送してやれ
引用元: http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1356607359/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (18)
そら現代じゃ有能な農家みんな法人化してるもの
出来ない奴はあ、察しってレベル
そら口で言うのは簡単だわな
法人化するにも手間やデメリットがあるってのに、それをしなかったからってダメと決め付けるほうがよっぽどダメだわ
手間あるの当たり前だろバカ
お前の怠惰自慢とか知らんわ無能
会社の繁忙期に家族(当然、社員じゃない)連れてくるようなもんだろ
私はこの生業を人の手助け無しに回せません、とか社会人として恥ずかしくないのか?
例えるなら個人商店じゃね?
普段は一人二人で回してるけど、繁忙期だけ家族ぐるみで~ってそんなに悪いことか?(そりゃ嫌がる人を無理矢理~ってのはダメだと思うが)
しかも収入からして人が雇えなかったりするのに。
お前らが人件費も考慮して農作物買ったら人雇えていいんじゃね?価格跳ね上がると思うけど
自分の知らない世界を自分の尺度で測って難癖つけるって恥ずかしくないんかね?
村おこしになって感謝されるかもよ
義父は酔ってたんだし女は自分が愛されてる側というパワーバランスを対外的に見せたがるもの
それが行き過ぎで嫌だったなら拗ねて連絡絶つんじゃなくてその場でちゃんと叱るべきだよ
もう結婚生活自体を継続する気が失せたんだから、別居から離婚手続きにすすんで当たり前なんじゃないの?
どうやっても取り返しのつかない一言(一行動)ってあると思うよ。
とんでもなく失礼なことを平気で言ったりするし
※7見れば一目瞭然
能力ないの棚上げしてデメリットがーとか言って膿家は社会常識欠如ないこと自ら証明してる
企業努力できないのが淘汰されるの当然だからね
逆ギレ当然、意固地な婿くらいにしか思われないだろうよ。
それな
常識無さ過ぎて一家そろって何が悪かったのかすら分かってないはず
もう離婚でいいと思うよ。手続き頑張って。
嫁も夫一人にやらせて、手伝いもせずに親の暴言の乗っかってるようじゃなあ、離婚で正解としか思えない
(元?)義実家「良い堆肥になったな」
コメントする