887:おさかなくわえた名無しさん2013/08/03(土) 23:24:07.00 ID:/vj37SN0
突然すみませんがもやっとした事があったので投稿失礼します
最近都内の一軒家を購入、引っ越しました。
車持ちだったので近くの立体駐車場も一緒に契約して、
さあいざ新生活といった感じにスタートしたのが2ヶ月前
新しい暮らしに慣れてきた頃、ソファが欲しいと思い
横浜の某でっかい家具屋さんへに車でお出掛けにいこうと
いつものような駐車場へいくと…
最近都内の一軒家を購入、引っ越しました。
車持ちだったので近くの立体駐車場も一緒に契約して、
さあいざ新生活といった感じにスタートしたのが2ヶ月前
新しい暮らしに慣れてきた頃、ソファが欲しいと思い
横浜の某でっかい家具屋さんへに車でお出掛けにいこうと
いつものような駐車場へいくと…
888: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) 23:24:08.00 ID:fCBI2inB
手馴れたというか、ロックを解除しさあ出発だ~というところで
「あのーすいません」という声が
なんだと思ってみると近所の若い夫婦と小学校低学年くらいのお子さんが
挨拶程度の話しだけしかした事がなかったのでちょっと呆気に取られて
「は、はい?」なんて返事をすると驚愕の一言が
「これからお出掛けですよね?ディズニーランドまで乗せてってくれません?」
あまりに意味不明な一言とまさかこんな人達が存在するのかと思った焦りで
「すみません用事あるんで」と言ってさっさと出ようとしたら…
「あのーすいません」という声が
なんだと思ってみると近所の若い夫婦と小学校低学年くらいのお子さんが
挨拶程度の話しだけしかした事がなかったのでちょっと呆気に取られて
「は、はい?」なんて返事をすると驚愕の一言が
「これからお出掛けですよね?ディズニーランドまで乗せてってくれません?」
あまりに意味不明な一言とまさかこんな人達が存在するのかと思った焦りで
「すみません用事あるんで」と言ってさっさと出ようとしたら…
890: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) 23:24:10.00 ID:6PyVAAt3
>>888
あるわけねーだろーそんな話がよ-。作り話にしてもつまらなすぎるんだよーバカヤロー。
あるわけねーだろーそんな話がよ-。作り話にしてもつまらなすぎるんだよーバカヤロー。
891: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) 23:24:11.00 ID:fCBI2inB
なんてバカ家族一同勝手に私の車のドアを開けて乗りこんでくるではありませんか。
「ちょっとちょっと!なにしてんすか降りて下さいよ!」 と思わず語気を強めたら
「なんだよ!どうせお前独身だろ!?暇なんだったらいいじゃねえか!」とまくし立てられました
…結局数十分揉めたあと警備員よんで事なきを得ましたが…
いや、あまりの出来事にびっくりしました
その2日後に
その家族の奥さんが我が家まで今度は夕食分けてくださいとかきたりして参ってます
皆さんこういった経験ありますか?
迷惑ですので関わらないでくださいと言ってますが効果なしです。。
もう参った…
「ちょっとちょっと!なにしてんすか降りて下さいよ!」 と思わず語気を強めたら
「なんだよ!どうせお前独身だろ!?暇なんだったらいいじゃねえか!」とまくし立てられました
…結局数十分揉めたあと警備員よんで事なきを得ましたが…
いや、あまりの出来事にびっくりしました
その2日後に
その家族の奥さんが我が家まで今度は夕食分けてくださいとかきたりして参ってます
皆さんこういった経験ありますか?
迷惑ですので関わらないでくださいと言ってますが効果なしです。。
もう参った…
893: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) 23:24:13.00 ID:V6RYmeJ0
>>891
育児板のキチママスレにいけば被害者一杯いるそぞ
育児板のキチママスレにいけば被害者一杯いるそぞ
900: おさかなくわえた名無しさん 2013/08/03(土) 23:24:20.00 ID:IkprZFf5
>>896
車と夕飯たかりを分けて考えると、結構遭聞くよ。
特に車は鍵や窓がが開いていると、勝手に乗り込む人は何人かいた。
車と夕飯たかりを分けて考えると、結構遭聞くよ。
特に車は鍵や窓がが開いていると、勝手に乗り込む人は何人かいた。
引用元: http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375538960/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (47)
まぁ今回は後者なんやろうけど
窓から乗り込んでこられるのか
怖え〜〜〜〜
即車出して逃げたから絶対に得体のしれん奴に勝手に乗られんようロックかけとけよ言われたわ
あいつらに権利を与えて普通に扱うようにしたのは失敗だと思うわ。
店員が嫁と俺が二人暮らしなの知ってんだよ。バッヤードから店長が出てきたら逃げてった。
駐車場で車に乗り込みされかけた女性もいたそうだがあいつらもキムチか。
ありふれた車乗ってるとたまに自分のと間違えてドア開けようとしてしまう
ほんとすまんな
怖いよ
どこから見ても女なの。車だってありふれてるっつーの。なにがしたかったんだよ。
あったわ!!それ!
ダチの車が外車で、財布忘れてきたわ!
鍵貸してって駐車場で車開けたら
知らん女がこういう車乗ってみたかったのーって乗り込んできて
パニクるわ、自分の車じゃねぇし
警察呼びますよっ!っていったら
逆ギレされて修羅場だったわ
車持ちでもまあ別に借りる事もあるだろう。立体駐車場管理人付き!まあ借りてる人もいるよね
更に基地まで待ち伏せされるとわ!
ないわー
とにかく、車も家も常に施錠しとく。
日本ではない。でも某国のタクシーで、勝手に相乗り?しようとしたババアに出くわした。速攻でその場で逃げたけど、ババアがなんか大声で喚いていた。
幸い別のタクシー運転手さんが止めてくれたそうだが、あんたらこんなとこに住んでおっかないこと
と帰るまで心配された。
に、綺麗なドレスね~とスカート部分をあちこち触られた。そのままタクシーまでついてきた
のでドレス押さえて靴のヒールで蹴飛ばそうとしたらやっと逃げたって。
レンタルドレスだったので汚されたらと基地ガイと思ったのとでつい足が出たってよ。
2次会はなかったので、同じ方向の人達と帰宅。おばさん良かったよ、従妹は空手黒帯なんだ。
かなり後でパンツ見えたかもって笑いながら話してくれた。
都内暮らし?23区?自分があんまりないかもって思ったら創作なんだ?
だったら調べてみたら、東京都の駐車場事情
土地付き一戸建てでも駐車場別契約の所いっぱいあるから
何せ日本随一の人口密集地帯だからね
みじめさを直視したくないから狂って行くのか。
軽を買った。軽だと乗せてって言われないので楽。
夫君の車は私もずっと運転していたけれど、下の子が幼稚園児の時に「夫君に軽で通勤して
もらってこの日は家の子と私(Aさん)を乗せて」と頼まれたけどせこいと評判の人で
断った。〇子ちゃんもAお母さんも、もしもの事故に巻き込まれる危険性があるかもなので。
車は家族しか乗らない、乗せない。
せこいだけでなく車で苦労している人が多いのに驚いた。
うんうん
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )
羨ましいな
ブラクってザイの人たちのことじゃん
そのまま「助けて!」って飛び出してきた制服の警官に掴まって。
その様子で助手席に乗り込んでいた父親だけ逃げた。
後部座席はロックが掛けてあり、外からしか開かないため母親と子供は逃げられず。
「知らない人たちに車に乗り込まれて脅された!」って騒いだけど母親が「送ってくれるって言った」と逆ギレ。
でも乗り込まれたときにカバンの中にいれていたスマホを録画モードにしたため、私が拒否してる声も父親の「頃すぞ」発言などすべて録音されていた。
結局両親は強盗で逮捕(逃走した父親も追いかけた警官に取り押さえられた)。
子供は児相。後日両親の親だか親戚だかが引取っていったらしい。
ちなみに私が行く予定だったのは元々警察署。
警察署で事務をしている旦那が忘れ物をしたから持っていくだけだった。
「もう大丈夫だから」って言っても旦那に「オレのせいで」って何度も謝罪されたからケーキ屋さんのケーキプレート(1,000円)で手をうった。
そのまま警察署にでも行っちゃうのもありだったんじゃ、と思ったけど危ないか
田舎住みだけど、経験した事も聞いた事も無い
wwwwwwww
田舎だとある程度顔わかるからね。
かーんこくじん姦酷人♪
いつもやってる
ゆすりーたかりーぱくりー♪
ヤバいやつが濃縮されてDQN子が大量に増えてる
あと通名使えるから養子とって手当で高級車買ってる。問題は無保険なこと。
そもそもがブラックリスト入りしてて、どこの保険会社も最高額でしか奴らからの保険を受けないから。
外国ではタクシーの相乗りが当たり前の状況もある
アメリカ都市の郊外でも駅からのタクシーは台数が多くないから地域ごとに相乗りさせられる
住所伝えたら何号車に乗れと言われて、待ってるとさらに何人か乗り込んでくる
高級住宅街で相乗りもビジネスマンだったので焦らなかったけど
パチ屋まで乗せて行け!と言われたが、3ナンバー黒ベンツに乗ろうとするおっさんにびっくりした
田舎の実家だと隣近所や親戚がうちの車勝手に借りてくのは毎日だった。鍵のありかも分かってるから声かけて居なくても勝手に持ってくのよ
だから年に数回しか帰らなくなった今あっちの車全部廃車にしたんだけど、これまた頭のネジ飛んでる親父がまたこっちで使ってる車を実家に持ってくとか言ってる
なんで他人が使う車の維持費をうちが負担しなきゃなんないわけ?ガソリンないとガソリン入れてきてあげるからとか言ってガソリン代出させられるしまじで意味が分からん
まぁこんなキチばっかいるとこもあるので、報告者の言う奴らも相当数いると思われ…他人と自分の物の区別が付かなかったり、際限なく人に甘える人ってほんとにいるんだよ…
プーケットの空港で前売りのタクシー代(✖家族の人数)払ったのに、マイクロバスの乗り合い(タクシーよりは格段に安い)に詰め込まれた。
他の客のホテルを散々巡った後に着いたが差額は返ってこない。
解せぬ。
報告者は身辺に気をつけてね。
コメントする