ラブラドール速報~生活・修羅場・鬼女まとめ~

#不倫#スカッと#サレ妻#昼顔#サレた側





    724: 名無しさん@HOME 2018/12/21(金) 18:28:36.96 0.net
    はきだし

    義兄が夫婦喧嘩してから行方不明になって1年ほどたつ
    事件に巻き込まれたのじゃなく家出だと警察も真剣に探してくれないらしい
    義兄家は義実家で同居
    義兄が居ないのだから義兄嫁にでていけと家の持ち主の姑が要請中

    義兄嫁は身体が弱い&連れ子がいるので働けないからここで同居していたいと粘って出ていかない

    とうとう姑が二階の電気とガスを止めたそうで泣きわめいた電話が来てとても迷惑
    「台所も使わせてくれない、子供が可哀想だから姑を説得してくれ、無理ならうちにしばらく置いてくれ」って
    旦那から断らせたら「なんで男を出すの」って逆ギレ
    なんでってあんたは旦那に逃げられたけど私は旦那がいるから対応してもらって当然だよね?

    泣くくらいならさっさと母子寮にでも入ればいいのに馬鹿じゃないのかな





    279: 名無しさん@おーぷん 19/05/15(水)01:31:29 ID:dpJ.tq.er
    深夜にごめんなさい。本当にスレを立てるほどでもない相談です。
    私は21歳の大学生で、彼氏が25歳の社会人です。
    本当に些細な事で大喧嘩に発展し、私がおかしい非常識だと言われ、
    私は自分自身そんなに今回の事が非常識か?と疑問。
    第三者から見て「私が非常識かどうか」教えてほしいです。

    私は大阪在住でUSJが大好きなものの、頻回に行くというわけではありません。
    学校も忙しいしバイトもあるし、土日や大型連休に合わせて行くと
    とにかく人が多いし、何時間とかの待ち時間も嫌いです。

    高校生の時から、バイトでお金を貯めてエクスプレスパス
    (待ち時間がかなり短縮される有料チケット、アトラクション7つくらい
    時短で乗れる綴りで混雑時は5000円~程)を買って、朝一から閉園まで
    思いっきり乗り物を堪能するのが年一回の贅沢でした。

    パークに入るだけでもそのパス以上の値段しますし、年一回の楽しみの日に
    ご飯を変にケチりたくないので、食べたい物を好きに食べ、一回行くだけで
    3万円近くは使います。

    でもそれを年一回誕生月にするのが楽しみで、
    親や彼氏にお金をもらってるわけでもなく、ちゃんと自分でバイトして
    貯めたお金を使っています。

    私の誕生月は10月なので、ちょうどハロウィンと被るので
    パークは常に混雑していて、またハロウィンの特別イベントアトラクションの
    エクスプレスパスもあり、大体そのくらいのお金を使います。

    でもそれ以外は浪費癖があるわけでもなく、実家住みなので
    バイト代からも家に少しですが入れ、奨学金で大学に通っています。

    それを彼氏には「たかが遊園地に3万使う人間は非常識」と言われて
    大喧嘩しました。

    じゃあ彼が月に使ってる大好きな洋服代の1万、
    それって1年で12万円だよね?私は大好きなUSJに年3万円
    (細かく言うと4万円弱)。彼は4倍も使ってるよね?

    値段だけで言うなら彼の方が多く使ってるよね?と言うと、
    服と遊園地は違う、感情論で刃向かうなと言われました。

    刃向かうなとかお前は何様なんだ…とも思うし、
    自分の好きなものにお金を使うのはお互い様だし、
    何故好きなものにお金を使う事が私だけ非常識だとか言われなきゃ
    いけないんだと、むかついて眠れません。

    こんな時間だから友達にも相談できず。
    好きなものに大きいお金を使う事って非常識なんでしょうか?

    彼氏の意見は、遊園地は一時の楽しみ、でも服は後に残る。
    残らないものにお金をかけるのは世間一般では非常識と言う、らしいです。

    私の個人的な意見として、彼氏はUSJが好きじゃありません。
    だからきっと、自分の嫌いなものにお金を使う事が
    気に入らないのかなぁ?と…

    別に彼氏を無理矢理連れてくわけでもないし、
    いつも同じ感覚の友達と行ってるので、彼氏に迷惑はかけてません。
    後に残らないものにお金をかける事って、そんなに社会人的には
    批判されるものなのでしょうか?





    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/18(金) 23:43:09 ID:XCfuv8gM0
    よくネットにあるような典型パターンすぎて自分でもドン引きするくらい。
    書き溜めていないしスマフォからだし、ゆっくり書き込むよ





    75: 名無しさん@おーぷん 20/06/20(土)13:19:26 ID:i7.lv.L2
    「純粋に食費のみで15万も渡してるのに足りないと言われる。」

    確かに何も知らない人がこの台詞を聞いたら、やりくりどんだけ下手くそなんだと思うだろうね。
    というか酔っ払った旦那の同僚から面と向かって言われたわ。





    230:名無しさん@HOME2010/01/08(金) 12:55:34
    流れぶたぎる感じで悪いけど自分にとって義実家ではないんだけど 
    父方のほうの祖母にしたDQ行為を一つ。 

    父の里帰りについて行くたびに父がいない所では母に向かって 
    男の小梅小梅と騒ぎ私と姉に向かってはどっちかは堕ろすべきだった,良い所はムチュコ似, 
    悪いところは母の血だとまた騒ぎ同年代の従兄弟に対しては猫可愛がりし 
    何をしても「子供だから仕方ない」と言う、典型的な糞トメだった。





    151:名無しさん@HOME2011/11/08(火) 15:46:38
    流れ切りますが 

    義兄嫁と金銭感覚が合わない。 
    義母への誕生日プレゼントを共同にしようと言われて、予算を確認したら 
    「合わせて3000円ぐらい?」と言われて驚いた。





    339:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 12:58:59
    旦那が転職してボーナスが出るようになった私はボーナスはなるべく貯金したいから悪いけど旦那に手渡す分はボーナスの1割でいいかと相談したらかなり不機嫌になりずっと機嫌が悪い 
    いくらなら納得するのかと聞いてももういいの一点張り 
    世間のみんなはボーナス分のどれだけ旦那に渡してるんだろう





    407:名無しさん@おーぷん2018/08/06(月)13:23:17 ID:FmU
    先日友達とライブに行った時に友達のバッグが盗難されたんですが、自分が弁償すべきなのか分からないという相談です。

    わりと長時間のライブだったので、観客もタイミング見て途中でトイレに立つ感じでした。
    私が最初に「トイレ行ってくるね」と声をかけた時は友達はそのまま座席にいました。





    927: 名無しの心子知らず 2019/05/14(火) 09:30:30.77 ID:NjyV5KSD
    子供と2人の時にフードコートで
    ラーメン屋のお子様メニューが食べたいと言われ、 
    自分だけ別店舗にするの手間が大変だからと
    同じ店のラーメンにして食べてたんだけど、 
    スープが思ったより熱くてビックリした子供が愚図ってしまった 

    すぐ後ろにいた老害達が一斉に
    「あーかわいそう親が食べたいからって無理やり」
    等聞こえるように喚き始めたから、
    「うちの子が食べたいと言ったからこの店にしたんです。
    かわいそうってなんですか?
    こんなところで家の持ち寄りご飯食べてる皆さんの事ですか?」 
    カチンときて言ったら数人キーキー怒っててこんな親でかわいそうとか言い始めた 
    子供の為に念の為席移ろうかなと思って準備してたら、
    「かわいそうって、なんで?
    ラーメン美味しいのに?食べた事ないの?美味しいから食べてみて」
    と子供がそいつらに話始めた

    その後ゴニョゴニョ言い訳して席を移って行ったけど
    家から持ち寄り飯で盛大に宴会してたアイツらにモヤるわ~





    746:可愛い奥様2012/09/24(月) 20:11:06.31 ID:QIf2iDmQ0
    私は命に支障はないけど持病持ちで月に二回は9度近い熱を出してる 
    いい病院に出会えてだいぶマシになったけど、疲れるとすぐに寝込む 
    友達と約束しても、それで前日にドタキャンになることも多い 
    こないだ気の長い友達にも切れられてケンカになった 
    ドタキャンは大変申し訳ない

    このページのトップヘ